【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
バラエティー豊かなメニューが楽しめる!関西発の人気お好み焼き店/喃風 池袋駅前店
今回ご紹介するのは、関西を中心に展開するお好み焼き店の首都圏第一号店「喃風(ナンプウ) 池袋駅前店」。池袋駅東口から徒歩約3分の場所にあるビルの4階にあります。
店内は、レトロな内装が魅力の活気ある空間。料理がジュウジュウ焼ける音が食欲を刺激します。
ゆったり楽しむなら、足を伸ばせる窓際の掘りごたつ席がオススメ。日当たりもよく、ランチタイムをより爽快に過ごせますよ♪
同店では、アラカルトメニュー以外に4種類の食べ放題&3種類の飲み放題プランを実施。メニューの数が異なる各コースをお好みでチョイスして、食べ飲み放題を楽しむことができます。(価格や制限時間は、曜日・時間帯によって異なります)
今回ご紹介するのは、同店で最もリーズナブルな「粉プラン」。30種類のお好み焼き&もんじゃが、土日祝日のランチタイムなら1,900円(90分制、ワンドリンクオーダー制)で好きなだけ食べられるコースです。
さらに、同店のLINEアカウントを登録すれば、月~金曜の16時~18時の来店で1,000円、土日祝日は12時~17時の来店で1,600円で楽しめます。
ほかにもお得なサービスが満載なので、ぜひ、活用してみてくださいね♪
食べ飲み放題の詳しいルールは、店内の壁やメニュー表に明記されているので、こちらのチェックもお忘れなく♪
それでは、いざ食べ放題スタート!鉄板を温めてスタンバイしてくださいね。
これは美味しい!一番人気&スタッフイチオシのメニューをご紹介♪
30種類あるお好み焼き&もんじゃの中から、一番人気とオススメのメニューをご紹介。
まずお好み焼きの人気ナンバーワンは、ダントツで「豚玉」。オーソドックスだからこそ、お好み焼き本来の美味しさを味わえる鉄板の一品です。
もんじゃの一番人気は「もちチーズ明太子」。おもちとチーズのとろ~り食感とプチプチ食感の明太子の組み合わせがたまらない、万人に愛される風味豊かな王道もんじゃです。
お次は、スタッフのイチオシメニューをご紹介。
お好み焼きなら、パンチのある風味を楽しめる「豚キムチ玉」がオススメだそう。
オリジナリティーあふれる「岩のりチーズベビースター」は、もんじゃ部門の隠れ人気メニュー。
他ではあまりお目にかかれない組み合わせで、おかわりする人も続出する魅惑の美味しさなのだとか!
その他にも「豚もち明太玉」や「カレーチーズもんじゃ」などの多様なテイストが楽しめるのが同店の食べ放題の魅力。
一人につき3~4種類はぺろりと食べられるそうなので、気になるメニューがあればどんどん注文しちゃいましょう♪
コツを掴めば美味しさ倍増!焼き方のマル秘テクを伝授
美味しく焼くコツもしっかり聞いてきました!
お好み焼きももんじゃも、鉄板の温度調節が肝心。水分が多いもんじゃを先に焼いてしまうと、鉄板の温度が急激に下がってしまうため、まずはお好み焼きから作ることがポイントなのだとか。
また、お肉や魚介は個別に焼いてコテで細かく切っておくと◎。具材を後乗せ・後入れすることで、切り分けるときに生地が崩れにくくなったり、生焼きを防いだりすることもできるそうです。
まず、お好み焼きを焼くコツは、生地をとにかく混ぜること!空気を入れながらしっかりと全体をなじませると、美味しい焼き上がりになりますよ♪
同店のお好み焼きは、キャベツの量が多いのが特徴。食べ応えもありつつ、あっさりしているので、いくらでも食べられちゃうんです。
調味料の種類が豊富なのもうれしいポイント。オリーブオイルやねぎ醤油、胡椒など、お好み焼き店ではあまり見かけないものが取りそろえられています。
ソースやマヨネーズはもちろん、ネギ醤油や七味を使用したお好み焼きも絶品!いつもとは少し違う、新感覚の風味を堪能してくださいね♪
お次はもんじゃ。
ソースやマヨネーズはもちろんのこと、ネギ醤油や七味を使用したお好み焼きも絶品!いつもとは少し違う、新感覚の風味を堪能してくださいね♪
肉類や魚介を別に焼くのはお好み焼きと一緒ですが、もんじゃはまず、タネ(汁)を可能な限り残し、具だけを鉄板にON!そして、豪快に具を切り刻んでいきましょう。
具が細かくなったら、ドーナツ状にして、残しておいたタネをその中に流し込みます。
作る過程の面白さもお好み焼き&もんじゃの醍醐味。失敗も話のネタにして、楽しんでくださいね。
ここでひとつ裏技をご紹介。
ベビースターつきのもんじゃの場合、写真の状態の際に、まず半量を生地に投入します。
そして、すべてを混ぜ終えたところに、残りの半分をふりかける!こうすることで、ベビースターを2通りの異なる食感で楽しめるのだそうです。
コツを掴めば、一層美味しく焼き上がること間違いなし♪同店にはさらに詳しくもんじゃの焼き方を解説した表もあるので、ぜひこちらも参考にしてくださいね。
まとめ
バラエティー豊かで、具沢山なのにヘルシーで、そしてお財布にもやさしい・・・女子の「うれしい!」がぎっしり詰まった「喃風」のお好み焼き&もんじゃ食べ放題ランチ。
アツアツの鉄板焼きをシェアしながら、素敵な時間を過ごしてくださいね♪
喃風 池袋駅前店
所在地:東京都豊島区池袋2-27-5 カテイビル4F
電話番号:03-5927-8433
最寄駅:池袋
取材・文/牧 五百音
※2020年12月5日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年12月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。