【千葉】サツマイモ堀りや動物たちとふれあいも楽しんで/マザー牧場

千葉県富津市の豊かな自然の中にある「マザー牧場」は、動物とのふれあいや季節のお花畑、アドベンチャー、牧場グルメなどが楽しめる観光牧場です。
イチゴやブルーベリーなどの季節の味覚狩りを楽しめ、9月中旬~10月下旬まではサツマイモを収穫することができます。

こちらで採れるのは、赤く大きく甘いのが特徴の「紅東」。4株(平均2kg)1,000円、体験料1人300円で体験可能です(別途入場料が必要)。土にまみれながら、みんなでワイワイ盛り上がって収穫体験ができます。
軍手は参加するともらえますが、スニーカーや長ズボンなどイモ堀りスタイルでの来場がオススメ!
なお、11月にはキウイフルーツの収穫体験ができる他、土日祝日限定でイルミネーションも開催!サツマイモ堀りとあわせて、チェックしてみてくださいね。

〒299-1601
千葉県富津市 田倉940-3
君津駅
〒299-1601
千葉県富津市 田倉940-3
君津駅

【埼玉】採れたてサツマイモをBBQで調理して食べよう!/荒幡農園

埼玉県川越市にある、親子三世代で経営している「荒幡農園」。
こちらで9月中旬~11月上旬まで収穫できるのは、自慢の「川越いも」。要予約で6株1,000円(一般)で利用できます。

2.5haの広大な畑で青空の下、大自然の中で収穫がスタート!土が柔らかいので、シャベルを使わなくても手で掘れます。サツマイモが半分くらい見えたら上に真っすぐ引っぱって、土から出してみましょう。
材料や道具を持参すれば、園内でバーベキューを楽しむことも可能。鍋やせいろ、鉄板などは、有料で貸し出しもしています(要予約)。 収穫したてのサツマイモを、すぐに調理して味わうのも楽しい時間になりそうです。

〒350-1162
埼玉県川越市南大塚 6-12-33
南大塚駅
〒350-1162
埼玉県川越市南大塚 6-12-33
南大塚駅

【埼玉】サツマイモやブドウなど秋の味覚を堪能/小松沢レジャー農園

埼玉県秩父郡横瀬町にある「小松沢レジャー農園」。 収穫やハイキング、バーベキュー、釣り、川遊びなど、さまざまなアクティビティがオールシーズン楽しめる体験型レジャー農園です。
サツマイモ掘りは、例年10月上旬~11月上旬まで。 料金は、サツマイモ2株掘り取りで500円。約30分で気軽に体験ができますよ。

また、秋にはブドウ狩りも開催。20種類以上の品種を栽培していて、時期により種類は色々。 巨峰などが「30分食べ放題」(小学生以上1,600円)で思いきり味わえます。11月中旬頃までは、シャインマスカットの「40分食べ放題」(小学生以上3,000円)も。
サツマイモにブドウにと、秋の味覚をとことん満喫できる一日になりそうです。

〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬 1408
横瀬駅
〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬 1408
横瀬駅

【神奈川】農家の方々と交流しながらサツマイモを収穫/藤野園芸ランド

神奈川県の相模湖と秋山川に挟まれた、名倉の地元農家約13戸で運営している観光農家「藤野園芸ランド」。
秋には栗ひろい、そして例年9月~10月末ごろまではサツマイモ掘りをすることができます。入園料はなく、低価格でサツマイモ掘りが体験できるのも魅力です。

藤野園芸ランドは、一つのまとまった施設ではなく、各農家を訪れてサツマイモ掘りをするのが特徴。そのため、農家の方々と楽しく交流しながら収穫できるのがポイント!収穫の仕方なども、丁寧に教えてくれます。農家によって収穫物が様々なので、おでかけ前に問い合わせするのがオススメです。
ちなみに周辺には、数々の野外彫刻が点在する芸術の道、全国森林浴100選に選ばれた名倉遊歩道があります。サツマイモ収穫後は、散策をして帰路につくのも良いでしょう。

〒252-0187
神奈川県相模原市 緑区名倉地区
藤野駅
〒252-0187
神奈川県相模原市 緑区名倉地区
藤野駅

取材・文/酒井 明子
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2022年10月13日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。