関西発の“行列のできるクレープ専門店”/YORKYS Creperie
関西で“行列のできるクレープ専門店”として大人気の 「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)」が、遂に2019年6月28日に関東で初出店を果たしました。場所はSHIBUYA109の地下2階。食べ歩きのできるスイーツやドリンクの人気店が集まった食ゾーン「MOG MOG STAND(モグモグスタンド)」の一角です。
こちらのクレープは、兵庫県夙川に本店を構える大人気カフェ「YORKYS BRUNCH」の名物スフレパンケーキが発祥。関西一美味しいと評されるほどのそのパンケーキを「持ち帰りたい!」と言うお客さんの声に応えて、テイクアウトできるように開発されたんです。
関西での人気は凄まじく、梅田の店舗では多い日で約500食売れるのだとか。
パンケーキを彷彿とさせる独特のモチモチ生地
その特徴は、驚くほどモッチモチの生地。パンケーキ作りで培ったバターや卵の比率、徹底した温度管理などのノウハウをふんだんに生かして作られています。
焦がしバターとフランス産の岩塩を生地に練りこんでいるので、香ばしさとちょうどいい塩加減が、クリームや具材の甘さとよく合うんです♡
では早速、同店の人気メニューをいくつか紹介していきましょう♪
かわいすぎるクレープの数々をご紹介♪
まずは、SHIBUYA109店限定の「レインボーマシュマロ」(680円)。カラフルなマシュマロは、コクがあってクリーミーな味わい。たっぷりとマシュマロが散りばめられたファンタジー感あふれるビジュアルに、写真を撮る手が止まりません!
クレープの中には、自家製のベリーソース、バニラビーンズの香るカスタードクリーム、こだわりの生クリームがたっぷり。生クリームは常に作りたてのフレッシュなものを使用しているそう。
塩気のある生地と、濃厚かつ口どけの良いクリームの甘じょっぱいハーモニーがたまりません♪入っている具材がシンプルな分、クリームそのものの味わいを存分に楽しめるメニューです。
お次は、関西でもファンの多い「クレームブリュレ」(880円)。
自家製カスタードクリームの上に砂糖をかけ、バーナーで焼いてブリュレに。その表面を、スプーンでパリッと崩しながらいただきます♪
中にはバニラアイスクリームが入っているので、焦げた表面の温かさと内側の冷たさを同時に楽しめます。底にはベリーのソースが入っていて、最後まで飽きずに食べられるのもうれしいポイント♪
最後は、8月1日に新しく登場した「ストロベリームース」(780円)。自家製のイチゴムース、ベリーソース、カスタードクリームの入ったクレープに、フレッシュな生クリームとイチゴが丸々一粒のっています。
「春のイチゴシーズン以外にも、イチゴのクレープが食べたい!」と言うお客さんの声に応えて発売されたこちら。あえて酸味のあるイチゴを使用しているので、濃厚な生クリームとの相性もバッチリ!まるでショートケーキのような味わいです♡
MOG MOG STANDのある地下2階には飲食スペースも。こんなにフォトジェニックな空間でかわいすぎるクレープを食べられるなんて、テンションが上がること間違いなし♪友達と写真を撮り合いっこしながらいただいちゃいましょう♡
まとめ
YORKYS Creperieのクレープ、いかがでしたか?ポップでキュートなビジュアルもさることながら、まるでケーキを食べているような贅沢な味わいも魅力的♡
友達と別々の味を頼んで、分け合って食べるのもいいですね♪渋谷でのお買い物がてら、かわいすぎるクレープをぜひ食べに行ってみてくださいね!
YORKYS Creperie SHIBUYA109店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-1 SHIBUYA109 B2F “MOG MOG STAND”内
電話番号:03-6416-0406
営業時間:10:00~21:00
定休日:SHIBUYA109の定休日に準ずる
最寄り駅:渋谷
取材・文/大下杏子
※2019年9月6日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格はすべて税込です。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年09月06日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。