【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【1】ホテルのサンドウィッチブッフェで贅沢なモーニングを♡/カフェテラス ボンジュール
贅沢な朝ごはんで優雅な1日をスタートしたいなら、ホテルのブッフェモーニングはいかがですか?
「カフェテラス ボンジュール」は、歌舞伎町のど真ん中にあるホテル「ホテルグレイスリー新宿」の8階にあるテラス付きラウンジ。ゴジラヘッドのあるホテルとしても知られています。
同店では、毎朝6時30分から10時30分までモーニングブッフェ(2,160円)を開催。サンドウィッチやパンをメインとした料理やドリンクを、ゴジラを眺めながら心ゆくまで楽しむことができるんです♡
サンドウィッチコーナーには、クロワッサンやソフトパンを使ったシェフこだわりの手作りサンドイッチが並びます。パンに好きな具材を挟んで、オリジナルのサンドイッチ作りも楽しめますよ。
日替わりのホットサンドやワッフルなどをシェフが目の前で作ってくれるコーナーや、旬の野菜や果物を作ったスムージーも要チェックです!
落ち着いた大人な雰囲気の中、ふかふかなソファ席でいただく朝食はとってもリッチ♪
充実した一日の始まりを過ごせること間違いなしですね!
カフェテラス ボンジュール
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 ホテルグレイスリー新宿 8F
電話番号:03-6833-1111
【2】フリードリンクもそろう大人のための勉強場所/勉強カフェ 新宿スタジオ
“出勤前にちょっと勉強をしたい”、“休日の朝、集中して作業をしたい”というあなたにピッタリなのが、「勉強カフェ 新宿スタジオ」。
朝早くからオープンしていて、新宿駅南口から徒歩5分と利便性もバツグン!
1時間540円~利用でき、頻繁に使用したいという場合は月額会員になることもできます。
館内は無線LAN・電源完備。コーヒーやハーブティーなどのフリードリンクもあり、快適に過ごせます。
さまざまなジャンルの本がそろう「シェアライブラリー」もあるので、今まで読んだことのないジャンルの本に挑戦しているのも面白そうですね。
カフェのような雰囲気の中で作業できる「ラウンジ」のほか、しきりのついた「ワークスペース」も用意されています。
集中できる環境が整っていて、家やカフェ・コワーキングスペースで作業するよりもずっと捗ること間違いなしですよ!
勉強カフェ 新宿スタジオ
所在地:東京都渋谷区代々木2-14-1 新宿松本ビル6F
電話番号:03-6276-1090
最寄駅:新宿
【3】朝の清々しい神社でパワーチャージ!/花園神社
「運気をアップさせたい!」という方は、朝の「花園神社」にお参りをしてみては?
花園神社は400年以上新宿に鎮座する歴史ある神社で、11月に行われる酉の市の「開運熊手守」でも有名です。
倉稲魂神、日本武尊、受持神の3柱の神さまがお祀りされ、開運出世、財福招来などのご利益があるとされています。
新宿1、2を争う高さを誇る、大きな鳥居をくぐって境内へ。参道の両脇は緑に囲まれていて清々しさ◎。
空気が澄んだ朝にお参りすれば、しっかりパワーチャージができそうです♪
入口の近くには、文政4(1821)年に村田整珉によって鋳造された銅の「唐獅子」が。新宿区の有形文化財に指定されている貴重なものなのでぜひチェックしてみて。
また、境内には縁結びや夫婦円満に高いご利益があるとされる「威徳稲荷神社」も鎮座しています。恋愛運アップを願うなら、こちらでの参拝も忘れずに!
花園神社
所在地:東京都新宿区新宿5-17-3
電話番号:03-3209-5265
【4】自然を眺めながらウォーキング!/新宿御苑
写真提供:環境省新宿御苑管理事務所、Shinjuku Gyoen National Garden, Management Office
早起きした朝は体を動かしたい!というあなたにオススメしたいのは、「新宿御苑」でのウォーキング。
「新宿御苑」は、“都会のオアシス”と言われている自然豊かな公園。広さ58.3ha、周囲3.5kmもの広大な敷地には、風景式庭園や整形式庭園、日本庭園と異なる形式の庭園があり、四季折々の自然を感じながらウォーキングができます。
写真提供:環境省新宿御苑管理事務所、Shinjuku Gyoen National Garden, Management Office
「新宿御苑」を大きく1周すると、約2.5km。園内には木がたくさんあるので、日陰の中を心地よくお散歩できるのがうれしいですね。
ちなみに9月にはヒガンバナやススキ、10月にはキンモクセイやサザンカ、バラなどが楽しめますよ。
写真提供:環境省新宿御苑管理事務所、Shinjuku Gyoen National Garden, Management Office
ウォーキング後は、芝生広場でしっかりストレッチを。芝生に寝転がってクールダウンするのも気持ちよさそう!朝から体を動かせば、爽やかな1日を過ごせそうですね。
新宿御苑
所在地:東京都新宿区内藤町11
電話番号:03-3350-0151
休園日:毎週月曜(月曜が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
入園料:一般500円、65歳以上、学生(高校生以上)250円(証明書をご提示下さい)、小人(中学生以下)無料
禁止事項:酒類持込禁止、遊具類使用禁止(こども広場除く)。Drinking alcohol, using sports equipment and musical instrument in the garden are prohibited.
まとめ
新宿エリアには、朝の時間を有意義に過ごせる朝活スポットがたくさん!朝から元気に活動すれば、頭も気持ちもシャキッと整います。お気に入りの朝活スポットで、気持ちのいい1日をスタートしてくださいね!
取材・文/石部千晶(六識)
※2019年9月4日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年09月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。