【大塚】ぼんご/一口じゃ無理なサイズ感。食べきれなかったらお持ち帰りも!
大塚駅から徒歩約3分の「おにぎり専門店 ぼんご」。50種類を超える豊富なメニューで、おにぎりへの先入観をくつがえされてしまいそうな品揃えのお店です。
「おにぎり専門店」といえば、陳列されたおにぎりから選んで、テイクアウトするイメージですが、「ぼんご」の場合は注文と同時に握ってもらえ、店内で食べていくスタイルです。
一つ一つのおにぎりがかなりのボリュームなので、女性なら2個、男性なら3個頼むのが一般的だそう。食べきれなくなったらパックに包んでもらえ、お持ち帰りできるので安心です♪
深夜24時までの営業ですが、ご飯がなくなると早めに店じまいすることもあるので、来店の際はご注意くださいね。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
具の量が凄い大塚の「ぼんご」のおにぎりを食べ比べ(2016年3月4日公開)
ぼんご
住所:東京都豊島区北大塚2-26-3 金田ビル1F
電話番号:03-3910-5617
【秋葉原】かむげん/お米はどんぶり1杯分!お蕎麦屋さんの絶品こだわりおにぎり
お蕎麦屋さんでありながら、ローストビーフやアヒージョといった変わり種のおにぎりのテイクアウトが話題となっている、秋葉原の「かむげん」。
1個でお弁当代わりになる程のボリュームがあるバクダンおにぎりは、平日のみ、毎日約30個の数量限定。早めに足を運ぶのが吉ですよ!
「かむげん」のおにぎりが初めてという方にぜひ食べていただきたいのが、人気No.1メニューの「ローストビーフめし」。海苔の代わりに巻かれたローストビーフが食欲を刺激する、肉好き必見・売り切れ必至の看板メニューです。
おにぎりはナント、どんぶり約1杯分のご飯の量(230g)!そして、そのご飯を丸ごと包むお肉のボリュームがハンパじゃない!手軽にランチを済ませたいけど、しっかり食べたい。そんな時に重宝しそうですね。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
ローストビーフおにぎりが話題!秋葉原の「かむげん」で全種食べ比べ(2017年11月29日公開)
かむげん
住所:東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDX 2F
電話番号:03-3526-5739
【東京駅構内】ほんのり屋 東京本店/目移りしてしまうほど種類豊富な手作りおむすび
子どもの頃、お母さんがつくってくれた愛情いっぱいのおむすびを再現したい――開業当初からの変わらぬ思いのもと、手づくりにこだわり、毎日店内で丹精こめてむすんでいるのが、「ほんのり屋 東京本店」。東京駅八重洲中央口改札内に位置し、アクセスも抜群です!
おむすびは朝一番から15~20種類あり、定番から季節限定のものまで、さまざまな具を選べます。
お米は厳選した会津産コシヒカリを使用しており、ふっくらとやわらか。テイクアウトして多少時間がたっても美味しくいただけますよ。
●オリジナル記事で続きを読む
>>>
【東京駅】朝ラーメンも!500円以下の朝ごはん5選(2019年2月18日公開)
ほんのり屋 東京本店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅八重洲中央口改札内
電話番号:03-5219-1136
※掲載されている情報は、オリジナル記事制作時のものになります。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年06月18日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。