日本人も利用できる!都内最大級の免税店/ロッテ免税店銀座
都内最大級の空港型市中免税店として2016年に誕生した「ロッテ免税店銀座」。
東京メトロ・銀座駅から徒歩約1分の「東急プラザ銀座」の8、9階にあり、仕事帰りやおでかけのついでにも立ち寄りやすいスポットです。
日本人でも利用できる理由を知るために、まず2種類の免税店――「Tax Free(タックスフリー)ショップ」と「Duty Free(デューティーフリー)ショップ」の違いをおさえておきましょう。
「Tax Freeショップ」は消費税のみが免除されるお店で、街中で見かける免税店の多くはこちら。免税対象は非居住者だけなので、日本人は対象外です(海外在住の日本人は免税対象)。
一方の「Duty Freeショップ」は、消費税だけでなく関税や酒税、たばこ税も免税になるお店。国際空港内にある免税店がこれにあたり、これから出国する人であれば居住者、つまり日本人も免税対象になります。
そして今回ご紹介するロッテ免税店銀座は「空港型市中免税店」と呼ばれる、街中にあるDuty Freeショップ。免税対象者は空港内のDuty Freeショップと同じなので、日本に住んでいる日本人であっても、出国予定があればお買い得なショッピングが楽しめるんです!
空港型市中免税店の最大のメリットは、時間に縛られることなく海外旅行前に免税価格でショッピングを楽しめること。
ロッテ免税店銀座の場合、羽田空港もしくは成田空港から60日以内に出国予定があれば、誰でも免税価格で買い物ができます!
「どうやって買い物すればいいの?」「具体的にどんなメリットがあるの?」・・・。そんな疑問にお答えするべく、お店に潜入して利用方法や魅力を探ってきました!
いざ潜入♪まずは利用方法をしっかりチェック!
ロッテ免税店銀座の利用方法はとてもシンプル。
(1)「パスポート」と「60日以内に出国する航空券」を準備
(2)買い物を楽しむ
(3)会計して「交換券」をもらう
(4)出国当日、空港で商品を受け取る
たったこれだけ!通常のショッピングと異なるのは、購入した商品は、後日「空港で受け取る」という点です。
画像提供:株式会社ロッテ免税店JAPAN
商品は、空港の出国エリアに設けられた「市中免税店引渡しカウンター」で受け取ります。出発時間の1時間前までに手続きを済ませるルールなので、お忘れなく。あとは次の2点に注意してくださいね。
・受け取った商品は飛行機内に持ち込む手荷物になるので、手荷物の個数や重量、サイズ制限に注意
・乗り継ぎ便の場合、液体類は乗り継ぎ国の社会情勢によって没収されてしまうことがあるので事前に確認を
試着し放題、コスメ試し放題!ショッピングタイムをゆっくり満喫♪
利用方法が分かったら、さっそく買い物スタート♪
国内外200以上の有名ブランドを扱う同店。8階ではラグジュアリーブランドや高級時計&アクセサリーなどのファッション雑貨、9階では化粧品や食品、酒類などを扱っています。
まずは、憧れのブランドショップが連なる8階へ。
さっそく欲しかったカバンを発見!手に取ってみました♪
空港や旅行先で免税店を見ようと思っていても、何かとバタバタしてしまい、結局十分に時間が取れなかった・・・ということはよくありますよね。早朝深夜便であれば、そもそもお店自体が開いてないことも・・・。
けれど、ここなら時間を気にすることなく、好きなだけ商品を吟味することができます。もちろん試着だってできちゃいます。誰だって高額な買い物をする時は、心を決めるのに時間がかかるもの。自分のペースで見て回れるのは、大きなメリットです♪
免税店で女子がマストでチェックしたいのは、やっぱりコスメアイテム!百貨店でもおなじみの有名ブランドがずらりとそろう、9階のコスメエリアへやってきました♪
免税というと海外ブランドが中心というイメージがあるかもしれませんが、同店は資生堂にSK-II、THREEなど、日本のコスメブランドも充実のラインナップ。
いつも使っている定番から出たばかりの新作まで、お得な免税価格で買えるなんて、女性にはたまりませんよね。計画的にまとめ買いするお客さんも少なくないのだとか。日本未発売や免税店限定のレアアイテムが並ぶこともあるので要チェックです!
店内のコスメアイテムは自由に試すことができるうえ、百貨店のようにタッチアップをしてもらうことも可能です。
海外の免税店でありがちな「店員さんとうまくコミュニケーションを取れない問題」も、ここなら大丈夫。スタッフさんは全員日本語が話せるので、聞きたいことを何でも聞くことができますよ♪
購入を決めたら、各ショップ内にあるレジカウンターへ。ここで店員さんに「パスポート」と「航空券」を提示します。航空券は、スマートフォンでeチケットを見せる形式でもOK。ツアーなら旅行会社の旅程表(搭乗機名のわかるもの)でも大丈夫です。
この日は、普段愛用しているコスメを通常価格より2~3割安くゲットできました!これはお得すぎる〜♪
プレミアムフライデーが狙い目!もっとお得になる“裏ワザ”教えます
ロッテ免税店銀座で買い物するメリットはこれだけではありません。同店の最大の魅力は、優待やクーポンがとにかく充実していること!
たとえば、免税価格からさらに最大10~15%オフになる「VIPカード」。通常は購入金額によって発行されるものですが、提携クレジットカードを持っていれば、ギフトカウンターで提示するだけで即時発行してもらうことができます。
毎月最終金曜のプレミアムフライデーには、パスポートを持参した来店者全員に500円分ギフト券をプレゼントするという太っ腹なサービスも!
ほかにもJALマイルやおなじみのポイントが貯まるサービス、不定期に開催するブランド限定のセールなど、お買い得企画が盛りだくさん。タイミングによっては、ファッション雑貨やコスメを超破格でゲットできちゃう、まさに穴場スポットなんです。
まとめ
海外旅行前に、コスメからファッション雑貨まで充実のアイテムを免税価格で購入することができる「ロッテ免税店銀座」。
ちなみに、あまり知られていないのが、出国予定のある人と一緒に来店すれば「海外旅行の予定がなくても免税価格で買い物できる」ということ。商品を受け取るのはあくまで出国する人ですが、友達や家族も、自分のお金やクレジットカードを使って免税ショッピングを楽しめるんです!海外旅行前に友達を誘ったら、きっと喜ばれるはずですよ♪
60日以内であれば何度訪れてもOKなので、休日に友達や家族と、会社帰りに一人でと、何回も買い物を楽しむのもいいですよね♪お得な免税ショッピングを旅行前に満喫して、旅行先で有意義なひとときを過ごしてくださいね!
ロッテ免税店銀座
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座8、9階
電話番号:03-6264-6860
営業時間:11:00~21:00
定休日:東急プラザ銀座に準じる
最寄り駅:銀座/日比谷/有楽町
>>>ロッテ免税店公式サイト(外部サイト)
モデル/関口百合子さん
美容系雑誌、サイト、広告にて活動中。 コスメやメイクが大好きです!
「事前にゆっくりと買い物ができるのがうれしいです!広くて見やすいフロアだし、日本には実店舗が無いブランドも入っているので、見どころもたくさんありました!」
取材・文/君島 有紀
情報提供/ロッテ免税店銀座
※2019年6月21日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年06月21日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。