本場ドイツの老舗高級ソーセージの食べ放題!/インビスハライコ 九段店
“ソーセージの食べ放題”ってあまり見かけないと思いませんか?それは原価率が高いから。それでも赤字覚悟で、本場ドイツの高級ソーセージを2,500円という破格の食べ放題で提供しているのが、この「インビスハライコ 九段店」です。
こちらはドイツ・Dollinghareico(ドューリングハライコ)社がつくる、老舗ブランド「Hareico(ハライコ)」の直輸入店。「ハライコ」は、本場ドイツでは特別な贈り物としても選ばれる、高級ソーセージブランド。その輸入元だからこそできる破格値であり、他ではありえない贅沢な食べ放題が楽しめちゃうんです!
目白通り沿いにあるお店は、東京メトロ・飯田橋駅A5出口から歩いて約3分、九段下駅7出口からも歩いて約5分。
「インビス」とはドイツのソーセージが気軽に食べられる軽食屋さんのことで、ドイツ人にとっては“集いの場”でもあります。そんな「インビス」のスタイルを取り入れた店内は、気軽でカジュアルな雰囲気。ではさっそく、食べ放題を楽しんじゃいましょう!
パリッジュワッだけじゃない!個性豊かな本場のソーセージがたまりません!!
こちらが今日のお目当ての食べ放題メニュー!
食べ放題は、一人2,500円前払い制で90分間。毎週水・金・土の15時~、17時~、19時~の入れ替え制になっています(土曜日のみ13時~もあり)。
やはり狙い目は、水・金の早めの時間帯。基本は予約制なので事前予約をおすすめしますが、空きがあれば飛び込みもOKとのこと。直前に思い立っても諦めずに連絡してみて。
オーダーの仕方はいたってシンプル!オーダーシートに食べたいメニューの数量を記入して、スタッフさんへ渡すだけ。ソーセージにはオーダーを受けてから火をいれるので、アツアツの状態で提供されます。
一度のオーダーに制限はありませんが、オーダーは終了15分前まで。食べ残しは食べかけ・手つかずにかかわらず、各1本分の定価代金が発生するので、頼みすぎにはご注意を。
とりあえず、食べ放題となる全メニューを頼んでみちゃいました♡
色も形も異なる全10種のソーセージは、想像以上の大・迫・力!予想外の太さや大きさで、受け取った瞬間のずっしり感に圧倒されました。
それもそのはず、ソーセージは1本50g~125gというボリューム。アツアツのベストな状態で楽しむ&残さず食べきるためには、こまめな注文が正解かもしれません。
ドイツでは全国各地に1500種類以上もあるというソーセージ。同店で味わえる10種類もまた見た目はもとより、ボイルか焼くかといった調理法や、細挽き・粗挽き、燻製あり・なしなどお肉の加工法も異なり、その味わいは驚くほど個性豊か。
付け合わせの「マスタード」と、かなり甘めの「ズースマスタード」も、お好みで使い分けてみて。
ハライコのソーセージは、厳選された食材でマイスターによる伝統の製法で作られています。その上、製造の段階から一度も冷凍されていないため、肉の風味がしっかりと味わえるのが特徴。
また、日本のソーセージには糖分が使われていることが多いのですが、同ブランドでは一切不使用なのでヘルシー。天然の岩塩とスパイスのみなので、糖質制限をしている人も安心です。
年間8億本が消費されているという、ドイツ北東部のベルリンのソウルフード「カリーヴルスト」もそろえています。
ヴルストとはソーセージのことなので、つまりは「カレーソーセージ」です。トマトベースのかなり甘めな「カレーケチャップ」に香り高いカレー粉をトッピングした、日本でいうB級グルメ的な存在。
ソーセージを楽しみながら、ドイツ各地を食べ歩くような旅気分まで味わえちゃいますね。
個性豊かなソーセージと一緒に味わいたいのが、酸味のやさしい自家製「ザワークラウト」。こちらも食べ放題メニューのひとつ。
瓶漬けされている既製品をそのまま提供するお店も多い中、同店ではドイツ人のシェフ直伝のレシピのもと、キャラウェイやクミンといったスパイスとともに煮込み、温かいまま提供しています。
キャベツを乳酸発酵させたザワークラウトは、ドイツでは健康食・美容食としても注目されています。ソーセージとの相性も抜群なので合わせて楽しめば、ますます食が進んでしまうはず。
南ドイツの名物で、岩塩がアクセントのパン「プレッツェル」は、揚げパンにアレンジしたオリジナル仕様。ドイツのパン屋さんから仕入れているプレッツェルを、店内で揚げて砂糖をまぶしています。
外側はカリカリで中はもっちりな、どこか懐かしさも感じる揚げパン仕立ての「揚げプレッツェル」。噛めば噛むほど味わい深い生地のおいしさも楽しんで♪
食間に楽しむ人も多いという、デザートの「アップルクーヘン」は、北ドイツのパン屋さんから直輸入しているりんごのケーキ。ドイツ国内のパン屋さんならどこでも売っているといっても過言ではない、ドイツでは欠かせないスイーツのひとつです。
ほろほろのクランブルの甘さに、りんごのさわやかな酸味とシャクシャクの食感が楽しいデザートは通常メニューでも大人気。食べ放題ではこればかりをオーダーする人もいるのだとか。
ソーセージと聞いたらやはりビールがなくては、という方も多いはず。単品でのオーダーも可能ですが、プラス1,500円でドイツビール5種に白ワインが飲み放題になる超お得なプランもプラスできちゃいます。
ビールは現地流に瓶のまま楽しむスタイルで、ワインはグラスでの提供になります。
ビールと合わせて楽しみたい♪マストで味わうべきソーセージ3種を厳選!
ボリュームたっぷりなソーセージが10種もあると、どれを味わっていいか迷っちゃうという方のために、ここではおすすめのソーセージをご紹介します!ビールとのマッチングも参考にしてみて。
まずは南ドイツ・ミュンヘンの「ミュンヘナー ソーセージ」。スチームだけで仕上げたドイツらしい白ソーセージで、なんといっても特徴はふわっふわのやわらかなお肉。
ドイツではその食感を楽しむために皮をむいて食べる人も多いのだとか。肉汁たっぷりのやわらかお肉からはパセリの香りが広がります。現地流に甘口の「ズースマスタード」をたっぷりつけてどうぞ。
ペアリングを楽しむなら、同じ南ドイツにあるニュルンベルグで作られる白ビール「トゥーハー」がイチオシ。小麦の麦芽を使用したフルーティーな香り豊かなヴァイツェンが、白ソーセージの味わいとベストマッチします。
続いては、ドイツ人スタッフや若い世代から圧倒的な支持を受けているという「ピザソーセージ」。ドイツで大人気の食材・パプリカとチーズが練りこまれているソーセージは、その名の通り、ピザのような感覚で味わえるユニークな一本。
こちらに合わせるのは、ドイツで最もビール醸造量の多い西ドイツのドルトムントで作られるドルトムンタースタイルのビール「ダブ」はいかが?日本のビールと同じピルスナーのような喉越しで、パンチのあるソーセージに合うスッキリとした飲みやすさです。
3つめは「カリーヴルスト(カレーソーセージ)」。通常ドイツでカレーソーセージというと燻製のかかった細挽きのソーセージがノーマルですが、燻製していない白ソーセージの状態のものは珍しいのだとか。ターメリックが肉生地に練りこまれているので、一口で食欲をそそる香りが楽しめます。
合わせるなら、「シェファーホッファー グレープフルーツ」を試してみて。度数が2.5%とアルコール低めの、女性でも飲みやすいヴァイツェンとグレープルーツ果汁をミックスしたフルーツビール。グレープフルーツのさっぱりと柑橘の香りが、カレー味ともよく合います。
こちらでご紹介したのは、あくまでも組み合わせの一例。せっかくの食べ放題と飲み放題だから、いろいろチャレンジしてお気に入りの組み合わせを見つけましょう♪
自宅用やお土産にも!お気に入りを見つけてテイクアウトもOK
店内ではソーセージの販売も行なっているので、購入も可能。食べ放題でお気に入りのソーセージを見つけた!という方は、自分用に持ち帰るのはもちろん、友達や家族へおすそ分けするのもおすすめ。
ソーセージ以外にも、ドイツビールやドイツ白ワイン、カレーケチャップやズースマスタードなど、付け合せのソースはもちろん、オリジナルグッズも展開しているのでチェックしてみて。
また、今回は食べ放題のご紹介でしたが、通常はアラカルトでも食事が楽しめます。そしてメニューに載っている料理は、ソーセージ1本からすべてテイクアウト可能というのも嬉しい点。仕事帰りや持ち寄りパーティーなどにも重宝します。
まとめ
ドイツから直輸入のソーセージは、都内のレストランでは同店の倍以上の価格で提供されていることも。輸入元だからこそ、一人でも多くの方にその味を知ってほしいという思いで提供される、赤字大放出の食べ放題は、まさにお得で贅沢すぎる内容でした!
さらに10月からは女性のみ、もちもちした食感が大人気な「ポテトパンケーキ」が無料で付くサービスもスタートするなど、ますますお得が止まりません♪
次の女子会はもちろん、食べ放題は小学生以下は半額、未就学児はなんと無料なので、子どものいる友達との食事会にもおすすめですよ。
住所:東京都千代田区飯田橋1-7-8 サンハイツ九段
電話番号:03-6272-8677
営業時間:11:00~21:00(LO 20:30)
定休日:日曜
最寄り駅:飯田橋/九段下
取材・文/君島有紀
※2018年10月14日時点の情報です。情報、内容等は変更になる場合があります。
※価格は全て税込です。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年10月14日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。