朝8時から提供している、お替りもできるブランチを朝食に♪/Boulangerie et Cafe Main Mano
代々木上原駅の2番出口から徒歩1分。「Boulangerie et Cafe Main Mano(ブーランジェリー エ マンマーノ)」は、ホテルやカフェにもパンを卸している名店です。パリの街角にあるような外観もステキ♡
売り場には、クランベリーやくるみも入った「いちじくとアールグレイのリュスティック」(442円)、クリームチーズ、チョコレート、オレンジピールを練り込んで焼き上げた「C・C・O」(442円)などの商品がずらり。一番人気は北海道産小麦、フランス産の発酵バター、和三盆を使ったクロワッサンです。
イートインではトーストやサンドイッチが楽しめます。パン7種類にサラダと季節のスープが付いた「ブランチセット」(1,242円)は、13時までオーダー可能。しかもなんと、クロワッサン以外のパンはお替り自由!テラス席でいただけば、パリジェンヌ気分になれることうけあいですよ。
Boulangerie et Cafe Main Mano
住所:東京都渋谷区西原3-6-5 MH代々木上原1F
電話番号:03-6416-8022
営業時間:8:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:火曜日
天然酵母のパンを使った絶品フレンチトースト/ル・シァレ
上原一丁目交差点の角にある「ルヴァン 富ヶ谷店」は、天然酵母のパンで知られる有名店。そのパンを食べられるのが、隣にあるカフェ「ル・シァレ」です。全10席と小ぢんまりとした店内は、絵本に出てきそうなかわいらしい雰囲気♪
スープ、サラダ、惣菜が付いた「ゴマみそサンドプレート」(1,000円)など魅惑的なラインナップ。食欲をそそるメニューのイラストにテンションが上がります♪
「フレンチトースト」(700円)は、同店ならではの味わいと食べ応え。しっかり焼き上げられた分厚いカンパーニュは、ずっしりとしていて、表面はガリッと香ばしく、ひと口ごとに小麦の風味を味わえます。
テイクアウトなら8時開店の「ルヴァン」でどうぞ。バナナブレッドやサンドイッチなど、手軽に食べられるパンもたくさんありますよ。
ル・シァレ
住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-43-13
電話番号:03-3468-2456
営業時間:月11:00~16:00、火~金10:00~18:30、土9:00~19:30、日祝9:00~18:00
定休日:第2火曜日(祝日振替休あり)
ヘルシー志向の女子に、ケールサラダとジュース/The 6 Market
代々木上原商店街の坂をのぼる途中にあるのは、「The 6 Market(ザ シックス マーケット)」。“野菜をおいしく”をテーマにしたサラダとジュースのお店です。ニンジンの2倍のビタミンA、牛乳の2倍のカルシウムと高い栄養価から“野菜の王様”と言われるケールをメインにしているのが特徴です。
店内には花屋が併設されていて、サラダやジュースと一緒にお花を買っていく人も多いのだとか。5・6席ですが、店内にイートインできるスペースもありますよ。
たっぷりのケールにキヌアや豆など10種類以上の素材を加えた「スーパーケールサラダ」(950円)はボリューム満点!栄養素の破壊を最小限に抑えて搾る「コールドプレスジュース」(1,080円)やアボカドやバナナをブレンドした「オリジナルスムージー」(810円)と合わせてどうぞ。
The 6 Market
住所:東京都渋谷区上原1-17-10
電話番号:03-6314-3176
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日
ふすまワッフルにたっぷり野菜もトッピング/NODE UEHARA Cafe,Bar&Deli
代々木上原駅北口を出てすぐ。「NODE UEHARA Cafe,Bar&Deli(ノードウエハラ カフェバーアンドデリ)」は、広々とした空間に陽光が差し込む開放的な空間。ゆったり過ごしたい人にオススメです。
モーニングメニューが楽しめるのは、開店から11:00までの1時間。イチオシは小麦のふすまを配合したワッフルで、イートインなら「ベーコンエッグ&ワッフル」(600円)がイチオシ。「ドリップコーヒー」(420円)や「オーガニックティー」(500円)と一緒に召し上がれ。「ふすまワッフル」は1個300円でテイクアウトも可能です。
NODE UEHARA Cafe,Bar&Deli
住所:東京都渋谷区西原3-11-8
電話番号:03-3466-0497
営業時間:10:00~23:00 ※朝食は11:00まで
定休日:なし
パリの朝食をリーズナブルに/カタネカフェ
「カタネベーカリー」は、閑静な住宅街に佇む小さなパン屋さん。旬の野菜で作った「キッシュ」(230円)や「ブリオッシュ シュクレ」(120円)など、国産小麦100%にこだわったパンはどれもお手ごろ価格です。
地下がカフェになっていて、「トースト」(200円)やヨーグルトやドリンクが付く「オムレツセット」(1,000円)などが食べられます。ワンドリンクオーダーで、1階で買ったパンを食べることも可能(ランチタイムの11~15時を除く)。
一番人気のモーニングメニューは「パリの朝食」(700円)。パンの盛り合わせにバターとジャム、セットのドリンクに、搾りたての小サイズのフルーツジュースが付きます。テーブルに小さな花が活けられていて、接客も感じが良く、ほっこり癒されるお店ですよ。
カタネカフェ
住所:東京都渋谷区西原1-7-5 B1F
電話番号:03-3466-9834
営業時間:7:30~18:00 ※朝食は11:00まで
定休日:月曜日、第1・3・5日曜日 ※2018年7月29日~8月27日は夏休み
まとめ
気分よく朝を過ごせると、一日元気に頑張れそう!たまにはいつもより早起きをして、代々木上原の美味しい朝食でテンションを上げてみませんか?
取材・文:佐々木 志野
※2018年8月19日の情報です。
価格は、すべて税込みです。内容等は変更になる場合があります。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2018年08月19日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。