秋葉原駅から徒歩約1分!街並みを眺めながら優雅なモーニングタイムを♪
秋葉原駅の中央改札口から徒歩約1分のところにある「秋葉原ワシントンホテル」。観光にもビジネスの拠点にも便利な立地ということもあり、人気の高いホテルです。ちなみに、こちらのホテルは、本格的鉄道ジオラマが部屋で楽しめる「クハネ1304」という客室もあり、鉄道ファンの間でも有名なんです。
そしてこちらでは客室だけでなく、3階にあるレストラン「ボンサルーテ・カフェ」の朝ビュッフェも大人気なのだとか。同店では、40種以上の料理を楽しめるモーニングビュッフェを宿泊者1,800円(宿泊者以外2,000円)でいただくことができます。
店内は温かみのあるおしゃれなインテリアで、女子一人でもほっこりできそうな落ち着いた空間。街並みを眺めながらゆったり食事ができるカウンター席もあります。
朝の忙しい一時を優雅に彩ってくれそうですね。
名物のフレンチトースト、焼き立てパン、特製カレーetc.40種以上の手作りメニューに舌鼓
ビュッフェテーブルは客席とは区切られたスペースにあるので、落ち着いて食事できるのもうれしいポイント。中央のロングカウンターには手作りの和洋フード各種、壁側には麺類やご飯が並んでいます。
お店の自慢の一品が、バゲットにじっくり卵液を浸して、表面を香ばしく焼き上げた「フレンチトースト」。中しっとりふわふわで、一度食べたらクセになりそう!
パンは日替わりを含めて全部で6種類。
この日は
・チョコクロワッサン
・クロワッサン
・国産小麦100%と抹茶を使ったプルマン抹茶食パン(日替わり)
・国産小麦100%とかぼちゃを使ったパンプキンローフ(日替わり)
・はちみつ豆乳パン(日替わり)
・ライ麦を使ったレーズンクルミ(日替わり)
がラインナップ。パン専用のオーブンで焼き立てを提供してくれるので、美味しさも格別です。
ホットミールも充実しており、朝食には欠かせない「スクランブルエッグ」、「ベーコン(カリカリとしっとりの2種)」、「焼き魚」などの他、日替わりで「生ハム」または「サーモンのマリネ」などのボリューミーなおかずも用意されています。
「かぼちゃのサラダ」など、一人分ずつ盛り付けられたプレートも用意されています。取り分ける必要がないのはラクチンですね!
サラダは葉物野菜の他に「ピクルス」「ブロッコリー」「コーン」などのトッピングも種類が豊富です。「トマトのマリネ」を加えればさらに豪華になりそう!
ドレッシングにも注目!「和風」「イタリアン」「フレンチ」の3種類はホテル特製の手作りドレッシングで、野菜のうま味を引き立ててくれます。
和食コーナーには、
・とろろ
・厚焼き玉子または温泉卵(日替わり)
・ピリ辛こんにゃく
・きんぴらごぼう
・作り立てのくみ上げ豆腐
・明太子またはからし高菜(日替わり)
・漬物各種
など、ご飯のお供にぴったりのラインナップ。
なんと、本格的な天ぷらも!「桜エビと玉ねぎの天ぷら」は厨房で揚げたてなので、サクサク♪
さらに、贅沢なワゴンサービスも!
メニューは日替わりで、世田谷に3店舗を構える「石はら」監修の手打ちそば、または五島列島の手延べうどん。そして、シェフオリジナルスペシャルジュースも日替わりで提供。
黒酢とフルーツを使ったジュースは、朝にぴったりの爽やかな味です。美意識の高い女子は見逃せません!
天ぷらはうどんやそばにトッピングしてもいいですね。
また、特筆すべきはご飯の美味しさ!こちらでは産地から直送してもらった「魚沼産こしいぶき」を、
・おかゆ
・白飯(写真はとろろをトッピング)
・六種の彩り野菜ご飯(月替わり)
の3種すべてに使用。ツヤツヤ、もちもちのご飯は、何杯でもお替わりしたくなっちゃうかも!?
そんな白ご飯と相性ぴったりなのが、ホテルイチオシの月替わりカレー。バングラデシュ出身のシェフが手がける本場のカレーは、専門店も顔負けのクオリティーです。
カレーは、小麦粉を使用せず、長時間炒めたあめ色玉ねぎとゆでた玉ねぎの2種類の他、オールスパイスやガラムマサラなど、20種類のスパイスをじっくり煮込んで仕上げて作る自信作。
味は「ビーフカレー」や「ほうれん草とチキンのカレー」など、月替わり。スパイスたっぷりながらも日本人に食べやすくアレンジされたカレーは、まさに絶品です!
フルーツやスムージーもおかわり自由!女子にうれしいデザートコーナーも充実
女子には欠かせないデザートコーナーも充実。「フルーツカクテル&ゼリー」「ヨーグルト」の他、「本日のデザート(パウンドケーキ、ティラミス、プリンなど、8種の中から1種)」などが並びます。
きちんと手作りされているティラミスやプリンは、スイーツ専門店のビュッフェで味わえるような本格的な味わい。
朝からこんなに贅沢なスイーツまで味わえるなんて幸せすぎます!
「フレッシュフルーツ」も写真の通り種類豊富。ピンクグレープフルーツやパイナップル、キウイなど5種類ほどのフルーツが食べやすい大きさで用意されています。
ドリンクコーナーも女子心をくすぐるラインナップ。「グァバジュース」や「トマトジュース」などのソフトドリンクのほか、挽きたてのコーヒー豆で楽しめる「コーヒー」「紅茶」「緑茶」も。
お値段以上の内容&筆者史上最高のモーニングビュッフェに大満足♡
同店のモーニングは、料理長やスタッフが自ら「地域ナンバーワンを目指し、さまざまなホテルに足を運び朝食をリサーチしています」という研究熱心さが反映されたビュッフェ。“旅先でもおいしい食事を楽しんでいただきたい”という真摯な思いから生まれたものです。
モーニングビュッフェを利用した人には、コーヒーかオレンジジュースを、帰り際にテイクアウトさせてもらえるという、きめ細かなサービスにも感動間違いなし!
テーブル2つ使ってギリギリ並べられるくらい種類豊富で、そのどれもが美味しい!「これで採算がとれるのだろうか・・・」と心配になるほどです。これまで何店舗ものモーニングビュッフェをレポートしてきた筆者史上最高のレベルでした。
狙い目は、平日なら宿泊者で混み合う前のオープン直後、土日なら10時台だそう。絶品カレーや焼き立てパン&フレンチトーストに手作りのお総菜を、一人でゆったりといただけば、ハッピーな一日になりそうです♪
ボンサルーテ・カフェ(秋葉原ワシントンホテル内)
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-8-3 秋葉原ワシントンホテル3F
電話番号:03-3255-3311 ※モーニングビュッフェは予約不可
営業時間:月~金6:30~10:00/土日祝6:30~11:00
料金:宿泊者 大人(中学生以上)1,800円、小人(小学生)1,200円、幼児(3~6歳)1,000円
宿泊者以外 大人(中学生以上)2,000円、小人(小学生)1,300円、幼児(3~6歳)1,100円
定休日:無休
最寄駅:秋葉原
取材・文/Mikiko
※2019年4月23日の情報です。価格、内容等は変更になる場合があります。
※価格は全て税抜価格です。
※2019年11月18日情報更新
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年11月18日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。