女子にうれしいランチビュッフェが楽しめる「春秋ユラリ」
訪れたのは、恵比寿駅から徒歩約2分の場所にあるお店「春秋ユラリ」。
和の技法を軸にイタリアンやフレンチ、エスニックのエッセンスをプラスした「素材の料理」をいただくことができます。
「波紋」と「木漏れ日」をテーマにした2つの空間からなる店内は、いずれも清潔感があって落ち着いた雰囲気。友達とのんびり会話をしながら、優雅なランチタイムを楽しむことができそう!
新鮮な野菜と手作りのお惣菜を好きなだけいただける♡
今回いただくのは、平日のランチタイム限定の「畑のブッフェと白ご飯・味噌汁椀セット」(1,200円)。
農家直送のフレッシュな野菜と、野菜をメインに使った手作りのお惣菜を好きなだけ食べることができちゃう、とっても贅沢なランチセットです♡
注文をしてブッフェ台に向かうと、色とりどりの料理がずらり! 内容は日によって変わりますが、この日は7種類のお料理と8種類の新鮮な野菜が並んでいました。
惜しげもなく盛られた野菜は、目でも新鮮なことが伝わってくるほどフレッシュ!
カラフルな野菜を盛り付けて、目にも鮮やかなオリジナルサラダを作りましょう♪

ごまドレッシングと柚子こしょうドレッシングのほか、アンチョビマヨネーズや山椒ソースなども用意されているので、野菜スティックとしていただくのも◎。 いろいろな味付けで食べ比べをするのもおもしろそうですね。
厚揚げや野菜の煮物など、自慢の和食も要チェック!やさしい味付けに、ほっと心が癒されそう。
こちらは、ピリリと効いた山椒が食欲をそそる「胡瓜の山椒炒め」。
女性人気が高いのが、季節の野菜にチーズをたっぷりかけた「野菜の味噌グラタン」。野菜の甘みとチーズの香ばしさのハーモニーが絶妙と好評です。

カボチャとサツマイモの天ぷらは、衣はサクサク中はホクホクの食感がクセになる一品。小さめサイズなので、好きな味を好きな量食べられますよ。
ドリンクには、オリジナルのニンジンジュースを用意。フルーツジュースがブレンドされていて、飲みやすさもばっちりです。
どれも野菜の味がしっかりしていて、野菜本来の甘みや苦みを存分に感じられます。シャクシャクとしたフレッシュな食感もおもしろい♡
セットについてくるご飯とお味噌汁もなんとおかわり自由! 白ご飯とお味噌汁のセットのほか、しらす飯とみそ汁のセット(1,400円)もありますよ。
さらに、ランチビュッフェを頼むと+500円で一品料理をつけることも可能に!
料理は週替わりで、肉料理から魚料理まで約5種類がラインナップします(写真は若鶏の葱蒸し)。
満足感もさらにアップし、お腹も心もしっかり満たされるはずですよ♡
まとめ
野菜が主役のランチビュッフェは、美味しくてつい食べすぎちゃっても罪悪感も少なめ♡「野菜ってこんなに甘みがあるんだ!」と野菜の魅力を再確認できるはずですよ。
ヘルシーなランチなので、初めて行く友達にも喜ばれそう。ゆっくりと味わって美味しい“野菜ランチ”を満喫してくださいね♡
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワンB1F
電話番号:03-5725-7970
営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:不定休
最寄駅:恵比寿
取材・文/石部 千晶(六識)
※2018年1月31日の情報です。価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
こちらのまとめ記事もチェック!
>>>【恵比寿】隠れ家カフェからNY風フードホールまで!おすすめランチまとめ
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年01月31日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。