憧れの食堂車で絶品グルメ!お腹も好奇心も満たしてプチ贅沢な時間を楽しもう!
鉄道博物館へやってきました。
東京駅からJR上野東京ラインで約30分、大宮駅でニューシャトルに乗り換えて約3分の「鉄道博物館駅」から直結です。
入口すぐのエスカレーターで2階に上ってまっすぐ進むと、赤くて丸い「日本食堂」の看板が見えてきました。
こちらが2017年7月14日(金)、鉄道博物館内に新しくオープンした「トレインレストラン日本食堂」です。
おおっ!店内は想像以上に食堂車!
雰囲気に合わせ、お昼からワインを頼んでしまいました。
このワイン、クルーズトレイン「トランスイート四季島」の立ち寄り地にもなっているワイナリーで製造されたワインなのです。
今回はイチオシメニューの一つ、「寝台特急の牛フィレステーキ」を奮発して頼んでみました。
まるで高級レストランにいるような雰囲気。
一見敷居が高いですが、あくまで“博物館の中の食堂”なので、一人でも気軽に味わうことができます。
この牛フィレステーキは、先日引退した「北斗星」「カシオペア」で提供していたフランス料理コースのメインディッシュ。
ここではそれを気軽に楽しめることができるのです。
ちなみに、ぜひお皿にも注目してみてください。実は寝台特急「北斗星」で実際に使われていたお皿なのです︕
こちらの食器類も現役当時のもの。
ほかにも、「食堂長自慢のスペシャルハヤシライス」など、気になるメニューがたくさんありました。
外から見ても本物みたい。今にも動き出しそうです。
建物窓側の席もあり、こちらは時折外を走る電車が見えます。意外にもこちら側の席も人気でした。
さて、お腹がいっぱいになった後は、せっかくですので鉄道博物館内を見て回りましょう。
目玉はなんといっても、かつての本物の車両がたくさん展示されていること。
目の前で見ると、改めて「電車って大きいんだな」と感じることができます。
「トレインレストラン日本食堂」とともにリニューアルオープンした新しい見どころを2つご紹介します。
1つ目は「鉄道文化ギャラリー」。
鉄道にちなんだ本や漫画・映画・音楽といったものから駅弁・駅そばなど、日本の鉄道と文化のつながりを楽しく学べるエリアです。
2つ目は、開館9年を経てフルリニューアルを遂げた鉄道ジオラマコーナー。
駅も街もそして線路もよりリアルになって、これまであったガラスの仕切りがなくなり、ますます間近で見られるようになりました。
決まった時間には、解説員が解説しながら模型車両を運転実演する「解説プログラム」も実施されます。
夜のジオラマは想像以上にロマンチックでした。
見どころが多くてソロでも一日中遊べる「鉄道博物館」。
次のお休みは同施設を訪れて、プチ贅沢を感じられる食堂車風レストランで、心もお腹も満たしてみてはいかがでしょうか。
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区 大成町3-47
鉄道博物館駅
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区 大成町3-47
鉄道博物館駅
※2017年9月21日時点の情報です。店舗・内容等は変更になる場合があります。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2017年09月21日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。