【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
終電を逃した深夜でも美活ができちゃう!/RUBY PALACE
新宿駅から徒歩約15分、西武新宿駅から徒歩で約5分。新大久保の韓国の雰囲気が漂う場所に「RUBY PALACE」はあります。ヴィーナスを思わせる装飾が目印!
スタッフも全員女性のみ!一人でも安心の女性専用施設♡
入ったらまずは靴を靴箱に預けます。その靴箱の鍵を受付の人に渡すと、館内のロッカーの鍵と交換してもらえる仕組みです。
入館時にお会計をしたら、フェイスタオルとバスタオル、館内着もここで受け取ります。
入館料はそれぞれ、2時間 1,000円、4時間 1,800円、10時間の入館料2,200円のコースがあり(いずれも税抜)、1時~6時の間に滞在する場合は深夜料金が別途1,500円(税抜)かかります。
今回は朝までゆったり10時間プランをセレクト!始発までの時間を計算して選ぶのが賢いですよ♪
館内では着替えて過ごすので、まず貴重品はセキュリティ万全の専用のロッカーに預けましょう♪
早速お目当てのサウナ&大浴場にGO!
さて、さっそくロッカーへ。3種類のサウナは入館料に含まれていますが、プラス200円を払えば、岩盤浴のように低温(50度)で身体をじんわり温める、麦飯石サウナにも入れちゃいます。韓国の海底800mから採掘された石を敷き詰めた本格仕様の麦飯石サウナに入れるので、せっかくなら入っておきたい♡なんて欲張りモードに!今回は、+200円を支払い、全部で4種類のサウナを楽しむことに決定!
着替えて麦飯石サウナを初体験。石の上に寝転ぶのは痛いのかな?と思っていましたが意外に痛みもなく、快適です。50度という低音のサウナですが、じんわりと気持ち良く汗をかいてきました。一般のサウナより暑くないので、岩盤浴の感覚で、サウナが苦手な人でも無理なく入っていられそうです。
汗をかいたので、一旦汗を流そうと館内着を脱いで大浴場へ。広々とした湯船で手足を伸ばしてリラックス♪そして、サウナと言えば水風呂!サウナでほてった身体を冷やすと頭がシャキッとしますよ。残り3種類のサウナは大浴場と同じスペースにあるので、このままサウナ巡りをスタート♪
▲撮影用に特別にバスローブを着用しております。
まずはよもぎスチームサウナへ。扉を開けた途端、蒸気で一気に肌がしっとり。高温のスチーム口に、美容大国・韓国で美容効果が高いと注目されるよもぎの葉を入れているため、部屋中によもぎの良い香りが充満しています。
もっとストイックにサウナを追求したい気分なら、お隣のロウリュサウナへ!こちらは先ほどのよもぎスチームサウナとは一転、室内が約90℃の高温サウナ。サウナの中は、オレンジ色のあたたかな光で落ち着いた雰囲気。座っていると、すぐに汗が吹き出してきました。
最後は遠赤外線サウナ。ゆったりと座れるチェアにのんびりと腰をかけます。赤外線は新陳代謝を活発させて皮膚病の治療に効果的。こんなに落ち着いたチェアがあるなら、長時間でも入っていられそうです。
深夜もぜいたくしたいなら、オプションをつけるのもアリ♡
アカスリなどのオプションメニューが深夜でも受けれるのはうれしいですよね♡日本で初めて本格的なアカスリを取り入れたRUBY PALECEならではの、超本格的なアカスリも受けられます。
老廃物が流されて身体も心もさっぱり!日々の仕事の疲れもどこへやら!
さっぱりしたところで、リラックスモードに入る♪
サウナでたくさん汗をかいたからこそ、お風呂上りのケアにも気合いが入る!化粧水や乳液などのアメニティーも完備されているので、手ぶらでもしっかりケアできるのがうれしい♡
完全にリラックスモードになったら、ゆったり過ごせる休憩室で始発まで少しごろ寝を…。気になる顔の部分は高い仕切りがついているので、リラックスできそうです。眠れなくても、横になって目を瞑っているだけで、体力は回復するので、足を伸ばしてゆったりリラックス♪
慌しく終電を逃してしまっても、肌荒れとは無縁に、むしろもっと綺麗になれるスポットがあったなんて驚きです♡
まとめ
暑い時期に終電を逃してしまうと、朝までお風呂に入れないという不快さがありますが、「RUBY PALACE」ならそんな悩みも解決!オプションをつけずにお風呂とサウナだけならば、とってもリーズナブルに過ごせます♡今までは、終電逃したらとにかく宿泊できる場所を探していた方も、朝まで美活にシフトしてみては?
RUBY PALACE
所在地:東京都新宿区大久保1-12-2
電話番号:03-5272-0080
最寄駅:新宿駅/東新宿駅/西武新宿駅/新大久保
取材・編集/女子部JAPAN(・v・)姫野ケイ
撮影/撮影/中川有紀子
※2017年7月20日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※2020年11月9日情報更新。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示は税抜表記のないものはすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年11月09日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。