向かうは“大人の出会いの社交場”!?

Q 恵比寿店


今回、新たな出会いを探しに向かったのは、駅近なのに閑静な通りに立つワインバー「Q 恵比寿店」。店構えはシックで、まさに隠れ家という佇まいです。

Q 恵比寿店


Q 恵比寿店


中央にU字型のカウンターキッチンのある店内は、黒を基調としており照明も暗めで、雰囲気抜群。大人のお店って感じです♪

こんなに雰囲気が良いとワインバーデビューするには敷居が高いかも、と思う初心者女子もいるかもしれません。でも大丈夫!すぐに笑顔が素敵なスタッフさんがお出迎えしてくれます!

席に案内してもらい、ほっと一息ついた後は最初の一杯をオーダーしましょう。

Q 恵比寿店


Q 恵比寿店


同店はイタリアを中心にフランス・スペイン・ドイツなどのワインをラインアップ。そのほかにも、ビール、カクテル、シャンパンなどお酒の種類が豊富!

何を頼めばよいか悩んでしまったときは、気さくなスタッフさんが相談に乗ってくれますよ。

Q 恵比寿店


早速、女子におすすめな人気ワインをスタッフさんに紹介してもらいました。

写真は左から、力強く繊細な味わいの「マンモス・ジンファンデル」(グラス700円/ボトル3,200円)、濃厚な香りでバランスの良い「ジャン・バルモン カベルネ・ソーヴィニョン」(グラス600円/ボトル2,900円)、柑橘系のさわやかな香りと優しい果実味の「鳥居平ブラン キュヴェ トラディション」(グラス700円/ボトル4,000円)、弱発泡性で軽やかな「ラビリント シャルドネ・フリッツァンテ」(グラス600円/ボトル2,900円)。

Q 恵比寿店


また、同店ではワインベースのカクテルも人気なのだとか。写真左からフルーティな白ワインの「サングリア」(600円~)、すっきりと飲みやすい赤ワインベースの「アメリカンレモネード」(600円~)、辛口の白ワインとピーチネクターの「ベリーニ」(800円)。

うれしいお値段で、目にも美しいカクテル。これはいろいろ試したくなっちゃいますね。

Q 恵比寿店


もちろんビールも置いてあります!日本の生ビールが4種類も!こちらはすべて500円でいただけます。ビール好きにはたまりません・・・。

Q 恵比寿店


今回ワインデビューとなる筆者は、「まずはワインベースのカクテルにしてみては」とスタッフさんのおススメで、淡いピンクが愛らしいベリーニをいただきました。甘やかな桃の風味とさっぱり白ワインが調和したこのカクテルは、飲みやすくお料理にも合います。

お通しは同店自家製のベーコンで、300円のチャージ代に含まれており、なんとなんとお代わりし放題という、うれしすぎるサービス。

このベーコンのファンの方も多いそうで、夜遅くになると売り切れることもあるとか。お味は程よい塩気と薫香豊かな、ぎゅっと旨みのあるベーコンでした。お酒が進んじゃう~♡

Q 恵比寿店


おいしい一杯目とお通しで、気分があったまってきたら次のお料理に・・・行く前に、周りを見回してみてください。

ワインバー「Q」、実は「大人の出会いの社交場」をコンセプトに掲げており、男女問わず隣になった人と楽しく飲める雰囲気のため、まさに“出会える”可能性がかなり高いお店なのです。

「お料理何がおススメですか~」っと、お隣さんに声をかけてみるもよし、恥ずかしがり女子はスタッフさんにサポートをお願いしてみるのも良いかもしれません。

早速、筆者はこの日お隣になった男性とお話ししてみました!

Q 恵比寿店


趣味の自家焙煎珈琲店巡りの終わりに、「Q恵比寿店」に立ち寄ったというユウキさん(25歳)。すらっとした好青年でした。はじめに筆者が話しかけたのですが、お店のアットホームな雰囲気もあり、すぐに打ち解けることができました!

ユウキさんは最近ボルダリングを始めたそうで、「楽しいけど手にまめができて痛いんですよー」と手の平を見せてくれたり、「ライターさんて一人で取材するんですか?」と筆者の仕事について熱心にお話を聞いてくれました。最終的にはお店の方やほかのお客さんを交えて“昔のプリクラ”の話で盛り上がりました♡

こんな短時間でお店の人たちとわいわい時間を過ごせるなんて、さすが「大人の出会いの社交場」である老舗ワインバーです。

老舗立ち飲みワインバーのリーズナブルな絶品料理


毎夜美味しいお酒と人間模様が交差する、今年開業12年目の同店。盛り上がってお腹が空いてきたら、絶品料理のシェアでより仲を深めてみるのもおすすめです♪

Q 恵比寿店


料理はイタリアン&フレンチを中心としたメニューで、なんと500円~と、とってもお手頃。「料理は“ワイン・お酒に合う物”にこだわっておつくりしています」と料理長の櫻井さん。

Q 恵比寿店


料理はすべてカウンターの中で調理。スタッフさんの無駄のない手さばきも、今回出会ったユウキさんとの話題のひとつになりました♡

Q 恵比寿店


まず頂いたのは女子に大人気だという、「アボカドトマトサラダ」(500円)。ごろっとしたアボカドとトマトに、フルーティなオリジナルドレッシングが相性抜群!

Q 恵比寿店


お次は「3種類の新鮮魚介マリネ」(500円)。タコ、エビ、この日のお魚メダイが贅沢に味わえる、甘酸っぱいマリネです。前菜としても、箸休めとしても良いかんじ!!

美味しさに思わずうーんとうなっていたら、お隣の女の子が「それ、美味しいですよね」と話しかけてくれて、お料理きっかけでさらに大盛り上がり!

Q 恵比寿店


こちらは「オニオンソースの焼き野菜」(500円)。盛りだくさんのお野菜がそれぞれとっても良い塩梅で焼かれていて、それだけでも美味しいのですが、オニオンソースもこれがまた・・・和でも洋でもあるコクのある味わいでどんなお酒にあいますね。

野菜嫌いな男性でも食べやすいので、相手の好みが分からず迷ったら、これをチョイスすれば間違いなし! ユウキさんも「一人暮らしだとついつい野菜が少なくなっちゃうんで、これはうれしいですね」とコメントしてくれました。

Q 恵比寿店


それから、見るからに質の良いお肉を、目の前で厚くカットして焼いてくれた・・・

Q 恵比寿店


北海道産「ドロ豚ステーキ」(1,000円)。泥遊びが大好きな腕白な豚を、じっくりじゅうじゅうステーキにした、男性も納得のボリュームある一品です。北海道十勝の豊かな大地で育ったどろぶたは、都内では同店含め2店舗でしか食せないレアなお肉。

Q 恵比寿店


臭みが全くなく、柔らかなステーキは、言わずもがな絶品。赤ワインやビールとあいそうだ~。

Q 恵比寿店


最後は「Q風ナポリタン」(500円)。こちらは絶対安定の人気メニューだそうで、なんでもその評判は訪れたお客さんの口コミだけで広がったのだとか。お客さん同士コミュニケーションを取れるお店だからこそ、美味しいものも共有できるんですね~♪

もっちもちのフェットチーネに、上品なナポリタンのソースが絡まって、なんで、なんでこんなにお酒に合うの!?

同店はランチ営業もやっており、こちらのナポリタンがメニューに上がることもあるとのことで、出会えた際は必食です。

まとめ

Q 恵比寿店


わー、久々にいろんな方とお話して楽しかった!「Q恵比寿店」は、初めて会うお客さん同士でもすぐに仲良くなれる、とってもアットホームな雰囲気。さすが大人の社交場です♪

今回は平日の早い時間に訪れたにもかかわず実際に素敵な男性と出会えることができましたが、夜遅くになると更に盛り上がるそうなので、より多くの出会いを求めるなら遅い時間がおすすめです。

美味しいお酒とお料理と新しい出会いで、いつもよりさらに素敵な笑顔になれるかも? ぜひおでかけしてみてくださいね♪

Q恵比寿店

住所:東京都渋谷区恵比寿4-4-2
電話番号:03-5793-5591
営業時間:月~金 11:30~14:00/17:00~4:00 、土 17:00~4:00、日・祝 17:00~23:00
定休日:不定休




取材・文/オソロシ子

※2017年6月5日の情報です。価格やメニュー内容は変更になる場合があります。








当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2017年06月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。