【芝公園】富士山を眺めて良い一年を祈願/東京タワー

年末年始も休まず営業予定の「東京タワー」。運が良ければ一年の終わりや新年から、富士山を望むことができるかも♡ 冬の時季は富士山が見える確率が高く、行くなら午前中がオススメだそうです。


高さ150mのメインデッキからは、東京の街並みをゆっくり見渡せます。高さ250mのトップデッキには、事前予約制のツアーでしか行くことができないので、おでかけ前にチェックしておきましょう。

メインデッキ内には、23区内で一番高い場所にあると言われている「タワー大神宮」があります♡こちらで初詣をして二人で仲良く過ごせるように願うのも良いかもしれません。


フットタウンにはお土産店や飲食店があるので、帰りに寄ってみましょう。

東京タワー
  • 所在地

    東京都港区芝公園 4-2-8

  • 最寄駅

    赤羽橋

  • 電話番号

    03-3433-5111

  • 備考

    ※年末年始の詳しい営業状況は公式サイト等でご確認ください。

    ※2023年度「初日の出営業」は完全事前予約制です(参加申込受付は既に終了しました)

【後楽園】セールやイルミネーションを満喫♪/東京ドームシティ

東京ドームシティ ラクーア ショップ&レストラン」では2023年1月1日(日・祝)から9日(月・祝)まで、新春恒例の「ラクーア ザブ~ンバザール」を実施。


期間中、各店では人気商品が大幅値引きになるほか、「東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア」の入館券が入ったお年玉プレゼント付き福袋の限定販売も行われ、年始から買い物デートを楽しめます。

▲メインツリー

▲メインツリー

2月28日(火)までは「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」を楽しむことも♡


6色に輝きが変化する「メインツリー」(1月9日まで)や全長約140mの光のトンネル「ミルキーウェイ」、緑の木々がシャンパンゴールドに輝く「シャンパンゴールドイルミネーション」などが、ロマンチックな時間を演出してくれます。

東京ドームシティ
  • 所在地

    東京都文京区後楽 1-3-61

  • 最寄駅

    水道橋

  • 電話番号

    03-5800-9999

  • 備考

    ※年末年始の詳しい営業状況は公式サイト等でご確認ください。

【六本木】お正月イベントやグルメを満喫/東京ミッドタウン

▲「ごちそうはじめ」イメージ

▲「ごちそうはじめ」イメージ

六本木の「東京ミッドタウン」では1月2日(月・休)~1月9日(月・祝)まで、新年を祝うイベント「東京ミッドタウンのお正月2023」を開催。新年を楽しめるコンテンツがたくさん用意されています。


設内のレストランには、幸先の良い一年の始まりにふさわしい特別な料理「ごちそうはじめ」が1月15日(日)まで登場。厳選された食材と洗練された技、華やかな料理と共に、新しい年の始まりを楽しんでみて。

▲画像はイメージ

▲画像はイメージ

東京ミッドタウンの冬の風物詩、「MITSUI FUDOSAN MIDTOWN ICE RINK(三井不動産 ミッドタウン アイスリンク)」も2月26日(日)まで楽しめます。都内の屋外スケートリンクでは最大級の大きさを誇るというこちら。冬ならではのスポーツをこの機会にぜひ。

東京ミッドタウン Tokyo Midtown
  • 所在地

    東京都港区赤坂 9-7-1他

  • 最寄駅

    六本木

  • 電話番号

    03-3475-3100

  • 備考

    ※1月1日は休館。その他年末年始の最新営業状況は公式サイト等でご確認ください。

【浅草】浅草の初詣デートと組み合わせて/浅草花やしき

年末やお正月に思いっきり遊びたいなら「浅草花やしき」へ。日本現存最古の「ローラーコースター」や、遠心力がたまらない「ディスク・オー」など、スリル満点のアトラクションにドキドキ♡密着度も上がって、二人の仲も一気に深まりそうです。

スリル満点の絶叫系が苦手な人は、“桜の怨霊”をテーマにした「お化け屋敷」に足を運んでみては。ムードを求めるなら「メリーゴーランド」もオススメです。


浅草観光や初詣と一緒に、遊園地デートを楽しむのも良いかも。寒さ対策をしっかりして、おでかけしましょう。

浅草花やしき
  • 所在地

    東京都台東区 浅草2-28-1

  • 最寄駅

    浅草

  • 電話番号

    03-3842-8780

  • 備考

    ※年末年始の詳しい営業状況は公式サイト等でご確認ください。

【都内】正月飾りが施された庭園でのんびり新年初散歩/都立8庭園

▲ご利益花壇(六義園)

▲ご利益花壇(六義園)

都立8庭園では1月2日(月・休)・3日に正月開園が行われ、門松などの正月飾りを見ることができます。


また、大人も子どもも夢中になるお正月遊びコーナーや記念撮影コーナー、ガイドなど新春を楽しむためのさまざまな催しが用意されています。近くの庭園に出向いて、のんびりお散歩しながら正月のひとときを過ごしてみては。

対象庭園

・浜離宮恩賜庭園(中央区)

・旧芝離宮恩賜庭園(港区)

・小石川後楽園(文京区)

・六義園(文京区)

・旧岩崎邸庭園(台東区)

・清澄庭園(江東区)

・旧古河庭園(北区)

・殿ヶ谷戸庭園(国分寺市)

 

※年末年始の詳しい営業状況は公式サイト等でご確認ください。

※イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。来園前に公式サイト等で最新情報をご確認ください。

初詣&正月イベント 2023

除夜の鐘、初日の出、初詣スポットから、この時期ならではの年末年始のイベントまで、お正月を楽しむためのおでかけ情報が盛りだくさん!エリア別・ご利益別で探せる初詣情報には神社・寺院の参拝時間から混雑状況まで掲載!


>>「初詣&正月イベント 2023」をチェック

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2022年12月30日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。