夜景を見ながらシャンパン…。いつかバブリーなクリスマスデートをしてみたいです。(春日)
―画面を通してもその仲の良さが伺える人気お笑いコンビ、オードリー。人見知りキャラの若林さんに、筋肉モリモリのパワー系(?)春日さん。見た目も性格も異なるように見えるが、やはりプライベートでのおでかけ事情は正反対。
若林正恭「おでかけといえば、食事のために出かけるのと、芸人友達と一緒に飲みに行くことが多いです。近所に行きつけの居酒屋があるのですが、そこでみんなでわいわい飲んでいます」
春日俊彰「私の場合、ジムで筋トレというのが定番です。メトロ沿線だと、表参道とか銀座の『ゴールドジム』にはよく通っています。それ以外は中野、高円寺、阿佐ヶ谷あたりでの食事。最近はジンギスカンにハマっていますね」
―さすがに今、プライベートで二人でおでかけは……?
春日「ないですね(笑)。大学生のときは夏に二人で海に行ったりしていました。当時、本当は江ノ島とか湘南とか華やかなビーチに行きたかったんですが、今でいう“リア充”な人がたくさんいて怖くて行けず、結局地味な海に遊びに行っていた記憶があります」
若林「“ああいう場所はチャラいやつがいく場所だ”って、当時は自分に言い聞かせていましたから(笑)」
―では昔とは反対に、すっかり人気者となった今、もし丸1日、何の制約もなければどこで何をしたい?
春日「人が多くて歩けない、原宿あたりを普通に歩いてみたいですね。竹下通りでクレープを食べて、表参道でパンケーキを食べて…」
若林「どんだけ食べるんだよ(笑)!」
―今の時期は、クリスマスムードで盛り上がる東京の街。お二人にとって理想的なクリスマスの過ごし方とはどんなものなのだろうか。
若林「芸人仲間を含めて、周りがどんどん結婚して家庭を持ちはじめているので、自分もそうありたいという気持ちはありますね。いつか自分にも奥さんと子供ができて、子供が寝ている間にプレゼントをこっそり枕元に置いたりするんだろうなあって」
春日「私は高級ホテルの夜景が見えるレストランで、フィアンセとディナーがしたいですね。もちろんスーツは肩パットパンパンのアルマーニで。そしてシャンパンで乾杯をしたあと、バラの花束と一緒にクリスマスプレゼントを渡すんです。酔っていい感じになったところで『夜景よりも君の方がキレイだよ』と彼女の耳元で囁いて、そのあとは予約していたスウィートで一夜を過ごすという流れですね」
若林「いつの時代だよ(笑)! バブルかっ!」
春日さんを動物に例えるならやっぱり牧羊犬でしょう。どんな仕事も断りませんから(若林)
―今秋からスタートした、オードリーの二人がMCを務めるバラエティ番組『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』。犬と猫の赤ちゃんを中心にとしたカワイイ映像が多く紹介され、早くも話題となっている。
若林「動物の赤ちゃんのカワイイ表情が楽しめるというのはもちろんですが、この番組は変わった企画が多くて、それも毎回楽しみなんです。企画に参加するうちに自分も夢中になっていますから(笑)。番組ではそのあたりにも注目してほしいですね」
春日「ナレーションにロッチの中岡(創一)くんや照英さんなど、変なキャスティングをして、スタッフさんがけっこう裏ネタを仕掛けてくるんですよ(笑)。動物の赤ちゃんと併せて、その辺の“妙な感じ”もチェックしてください」
―これだけカワイイ動物の赤ちゃんを間近で見ていたら、飼いたくなるのでは?
若林「僕が一人暮らしを始めてから、実家で犬を飼い始めたんです。犬種はパピヨンで名前はランディっていうんですけど、たまに僕が実家に帰ると、母が犬の名前と僕の名前を間違えるんですよね。僕に対して『ランディ(本当は正恭)ご飯食べていくの?』とか。まあでもそれはギリギリわかるんです、いつもランディと生活しているわけですから。でも先日ついにランディに『正恭、(本当はランディ)もう帰るって』って話かけていまして…ちょっと心配になりましたね(笑)」
春日「今はアパート暮らしで飼えないですが、もし飼えるなら猫を飼いたいですね。一緒に布団で寝てくれそうだし温かそうじゃないですか。猫種は何でもいいです、タダでもらえるなら(笑)」
―では、お互いを動物に例えるとしたら?
春日「若林くんは毒ヘビですね。こっちが忘れているような昔のことを非常によく憶えていて、それをネチネチと言い続けるんです。絡みついてゆっくりと絞めつけられるような。じわじわと時間をかけて絞め殺しにかかる感じですかね」
若林「やっぱり春日さんは牧羊犬じゃないですかね(笑)。来た仕事はまず断らないですし、常に指示待ちといいまかすか、むしろ指示が無いと動けない部分などは、まさに牧羊犬だと思います」
春日「たしかにそれは間違いないね(笑)」
photo:Megumi Uchiyama、text:Kei Osawa
PROFILE & INFORMATION
オードリー
若林正恭(わかばやし・まさやす) 1978年9月20日生まれ。東京都出身。
春日俊彰(かすが・としあき) 1979年2月9日生まれ。埼玉県出身。
もとは中学&高校のクラスメイト。2000年頃より様々なコンビ名で活動を開始し、2004年より現在のオードリーに。2008年の『M-1グランプリ』で敗者復活戦から決勝進出を果たし、決勝ファーストラウンドを1位通過、総合2位となり一躍注目を集めることとなる。現在は『スクール革命!』や『ヒルナンデス』(ともに日テレ系)など、多くのバラエティ番組に出演中。
『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』
「猫と犬の赤ちゃん」をメインに、子どもから大人まで、幅広い年代の視聴者が楽しめる“カワイイ映像”を連発!さらに動物の「カワイイ」を引き出す様々な企画や、身近な「ペット」をメインに、動物にまつわる豆知識や人に話したくなる"プチウンチク”などを散りばめた動物バラエティ番組。毎週金曜夜6時55分~、テレビ東京系列にてオンエア。12月9日は2時間スペシャル! MC:オードリー(若林正恭、春日俊彰)・大政絢
(c)テレビ東京
週末に出かけたい!おすすめ「おでかけスポット」はコチラ
タテル ヨシノ ビズ
最寄り駅 汐留
猫カフェMoCHA 渋谷店
最寄り駅 渋谷
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2016年11月24日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。