【渋谷】インパクト大のメニューが楽しい「パクチー鍋」&「パクチーかき揚げ」/Asian Food & Bar Bagus
渋谷で長年愛されて続ける実力派の「Asian Food & Bar Bagus」(アジアンフードアンドバーバグース)。タイとベトナム料理を中心にパクチーを使ったオリジナルメニューも楽しめる人気店から注目の2品を紹介します。
パクチー好きなら見逃せない、パクチー三昧の「パクチー鍋」
▲3種のオリジナルパクチーソースで食す、「パクチー鍋」は大鍋(4,000円・税抜)、小鍋(2,500円・税抜)が用意されています。
刻んだパクチーがたっぷり入ったスープは、レモングラスやタイのしょうがの爽やかな風味が特徴。パクチーと相性のいいラム肉や水餃子などの具材を、辛味、酸味、甘味でそれぞれアレンジしたパクチーソースにつけていただけば、最後まで飽きることなく堪能できます。
パクチーを使った新感覚の揚げ物「パクチーと桜えびのかき揚げ」
▲サクサクの食感が小気味よい、「パクチーと桜えびのかき揚げ」(800円・税抜)。
テーブルに運ばれてきた瞬間、思わず歓声があがるフォトジェニックな見た目にときめく、大きなかき揚げ。直径約10㎝×高さ約6㎝もあるビッグサイズのかき揚げは、たっぷりのパクチーに桜えびの風味が香ばしい一品です。揚げることでパクチーのクセもやわらぐので、初心者にもおすすめですよ。

Asian Food & Bar Bagus(アジアンフードアンドバーバグース)
電話:03-3770-6990
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-5 九鬼ビル2F
営業時間:18:00(土日祝17:00~)~1:00LO(金土祝前日~3:00LO、日祝~23:00LO)
定休日:不定休(年末年始など)
最寄駅:渋谷
【下北沢】話題のパクチー店の渾身作「ネギパク熟成タン」&「水餃子パクチースープ」/チャオパクチー
パクチストの中で有名なパクチー専門店「チャオパクチー」。農家から直送された国産のパクチーを使用しており、しかもお代わりは無料という太っ腹ぶりが特徴です。そんなお店でぜひ食べたいイチオシの料理がコチラ!
ネギ×パクチー、香りの相乗効果でおいしさ際立つ、「ネギパク熟成タン」
▲一度は試したいお店イチオシのメニュー「ネギパク熟成タン」(1382円)。
塩漬けにして熟成させた牛タンに、刻んだネギとパクチーがびっしり敷き詰められた一品。肉が見えなくなるほど乗せられたネギとパクチーは、塩とごま油でシンプルに味付けしているから香りも風味も引き立ち、パクチー好きにはたまらないはず!
スープにも肉あんにもパクチーを使用した本格水餃子「水ぎょうざ パクチースープ」
▲「水ぎょうざ パクチースープ」(680円)。パクチーの風味をきかせたスープが美味。
刻んだパクチーを入れた餃子の肉あんを丁寧に手で包み、パクチーの茎を煮出して風味をつけたスープと合わせた逸品。つるんとした舌触りの水餃子と、パクチーがほんのり香る上品なスープがやみつきになるおいしさです。

チャオパクチー
⇒詳細はこちら
電話:03-6407-9500
住所:東京都世田谷区下北沢2-6-6 澤田ビルB1
営業時間:17:00~23:30(23:00LO)
定休日:火曜
最寄駅:下北沢
【新宿】季節限定品も目白押し!「パクチーズのチョリソーグラタン」&「焼きパクロンポウ」/カフェ ランブータン
多彩なエスニック料理とモダンなパクチー料理を、カジュアルな雰囲気の中で楽しめる「カフェ ランブータン」。パクチー料理は、定番7種のほか、季節限定メニューが約10種登場。今回は特におすすめの季節限定の2品をピックアップしました。
秋冬にぴったりのアツアツメニュー、「パクチーズのチョリソーグラタン」
▲年内いっぱいの提供なのでお早めに! パクチーズのチョリソーグラタン(730円・税抜)。
オープン2周年を記念し、お客さんのリクエストから生まれた新メニューは、ピリ辛のチョリソー、パクチー、チーズがハーモニーを奏でる三位一体のおいしさ。チーズとパクチーという意外な組み合わせですが、チーズの濃厚さとパクチーの爽やかさが見事にマッチしています。
中からジュワッと溢れる肉汁がたまらない!「焼パクロンポウ」
▲「焼パクロンポウ ~パクチーの焼まんじゅう~」(3個、580円・税抜)。
小籠包をアレンジした一品は、パクチー入りの肉あんを生地で包んだ自慢の味。モチモチした食感の生地をかじれば、中からうまみたっぷりの肉汁が弾け、思わずうっとり♥

カフェ ランブータン
⇒詳細はこちら
電話:03-5367-5666
住所:東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル7F
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
最寄駅:新宿
【三軒茶屋】斬新なアレンジが楽しい「海老のパクベーゼ」&「パクチーシューマイ」/亜細亜的バル Xinchao
2015年10月にオープンした、“葉っぱで包んで食べる”がコンセプトの「亜細亜的バル Xinchao」(シンチャオ)。独創的な料理が満載のこのお店で、パクチストならぜひ一度は食べてみたい料理はこちら!
イタリアンの定番をアレンジした女性人気NO.1メニュー「海老のパクベーゼ」
▲バジルの代わりにパクチーを使った「海老のパクベーゼ」(1,000円・税抜)。
バジルの代わりにパクチーを使った、ジェノベーゼならぬパクベーゼ。隠し味のココナッツミルクが香りの強いパクチーの風味をまろやかにまとめ、パスタと見事にマッチ! フレッシュなパクチーと一緒に食べれば至福のおいしさです。
蒸しパクチーと生パクチー、両方の食感が楽しめる「パクチーシュウマイ」
▲これを目当てに通う人も多い「パクチーシュウマイ」(800円)。(※写真のシュウマイの上のパクチーは生の状態ですが、実際は加熱した状態で提供されます。)
パクチーをシュウマイの皮に見立て、パクチー入りの肉あんを包んで蒸したヘルシーな逸品。これを、みずみずしい無農薬栽培のパクチーなどの野菜で包んで食べるスタイルが新鮮。パクチー好きにはたまりません!

亜細亜的バル Xinchao(シンチャオ)
電話:050-3171-8484
住所:東京都世田谷区太子堂1-15-13
営業時間:18:00(土17:00)~2:00(金土祝前日~4:00、祝日24:00)
定休日:不定休
最寄駅:三軒茶屋駅
【渋谷】寒い季節はあったか「パクチー鶏ハリハリ鍋」で決まり!/鍋専門店 道玄坂「ゆるり坂」
▲パクチーペースト入りの塩スープに、手羽元や鶏もも肉の旨みが溶け込んだ、「パクチー鶏ハリハリ鍋」(1人前2,680円・税別、注文は2人前から)。
1年中、約50種以上の鍋料理を提供している鍋専門店 道玄坂「ゆるり屋」。なかでも、パクチーを使った鍋は女子に人気の看板メニューのひとつ。フレッシュな生パクチーがどっさりトッピングされた「パクチー鶏ハリハリ鍋」(1人前2,680円、2人前から)は、スープにもパクチーペーストを使っていて、まさにパクチーまみれ!
シメにはラーメンを入れて、余すところなくパクチーの恵みをいただきましょう。今シーズンは他にも「鶏しゃぶしゃぶ」「豚しゃぶしゃぶ」「羊スペアリブ」「牛もつ」など5種類のパクチー鍋を展開しているので、全種類制覇を目指してみてはいかが?
鍋専門店 道玄坂「ゆるり屋」
電話:03-6415-1596
住所:東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル2F
営業時間:月~金11:30~14:30(14:00LO)、18:00~23:00(22:00LO)、土日祝17:00~23:00(22:00LO)
定休日:日曜
最寄駅:渋谷
【代々木上原】目にも美味しいパクチー×ラテンフード「緑のパエリア」/シラントロ 代々木上原バル
▲緑のパエリア(鯛めし)2980円(税別)。2日前までに要予約。
2010年にオープンした、スペイン語でパクチーを意味する「シラントロ」。店名の通りパクチーを始めとする香りの強いものを独自にアレンジしたラテンフードが満載で、パクチーブームの先駆け的存在でもあります。
数あるパクチー料理の中でもマストイートなのは「緑のパエリア」。鯛を丸ごと一尾使い、パクチーペーストと一緒に炊き上げた緑色のパエリアは、鯛のうま味とパクチーの風味が溶け込んで絶品! パクチーペースト入りのアイオリソースと混ぜて食すと、さらにパクチー感が増してパクチー好きなら思わずうなるおいしさ!

シラントロ 代々木上原バル
⇒詳細はこちら
電話:03-6416-8001
住所:東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原3F
営業時間:18:00~25:00(土日11:30~15:00、17:30~25:00)
定休日:無休
最寄駅:代々木上原
【三宿】圧倒的なパクチー感に歓喜! アジアンテイスト満載の「パクチーバーガー」/R BURGER AND LIQUOR BAR
▲人気の「パクチーバーガー」は、ポテト付きで1,280円(税抜)。ランチタイム(~17:00まで)なら、ドリンク、ポテト付き1,200円(税抜)でお得!
元自動車工場だった内観を活かし、開放的なインダストリアルスタイルの空間でこだわりのハンバーガーとコーヒーを提供する「R BURGER AND LIQUOR BAR」(アールアンドバーガーアンドリカーバー)。
パクチー好きの心をくすぐる「パクチーバーガー」は、パクチー入りのパティ×フレッシュなパクチートッピングで、パクチー感たっぷり!一口頬張れば、口の中にパクチーの香りと風味が広がり、思わずにんまりする味わいですよ。甘酸っぱいスイートチリソースや、毎朝店舗で焼き上げるパリッとした食感の自家製バンズとも好相性で、 ハンバーガーの新しい世界が広がる一品です。
R BURGER AND LIQUOR BAR(アールアンドバーガーアンドリカーバー)
電話:03-6805-2833
住所:東京都世田谷区下馬2-44-11
営業時間:11:30 ~23:00(フード22:00LO、ドリンク22:30LO)
定休日:無休
最寄駅:池尻大橋駅
取材・文:岡井美絹子
※2016年11月時点の情報です。メニュー内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年11月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。