ここでしか買えないがいっぱい!【9/16リニューアル】渋谷ヒカリエ ShinQs
▲ShinQs内にオープンする店の1つ「Gelateria TIE-AN」では、和素材のジェラートの他にクレープやスープも
駅直結で多くの人が行きかう渋谷ヒカリエShinQsの地下フードエリアが、9月16日(金)にリニューアルオープン。ヒカリエにしかない10店と、渋谷初出店の7店をあわせた計22店が登場します。
豆乳やきび砂糖など和素材にこだわったジェラート店「Gelateria TIE-AN」や、見て食べて幸せになるカップケーキなどのイングリッシュスイーツ店「MONARCH of LONDON」といった初お目見えのお店から、エリア初出店のパティシエ鎧塚俊彦氏が手がけるキッシュ専門店「Quiche Yoroizuka」など、新しい出合いにドキドキ!
オープン記念として10月5日までグルメフォトコンテストも開催するので、イベントとしても楽しめそう。今後話題になること間違いなしのショップをいち早くチェックしに行こう!
>>渋谷ヒカリエShinQs
“世界初”カフェインチャージバー「caffeineholic」
ビジネス街・虎ノ門に8月26日、カフェインをすばやくチャージすることを目的とした、斬新なスタイルのバーが誕生。
有機栽培のオーガニックコーヒー・紅茶・日本茶のエスプレッソは、ショットグラスで飲むほか、スパークリングウォーターやビールでブレンドしても◎。
また、10種類のソーセージと3種類のパンを組み合わせるホットドッグなど、フードメニューも侮れない。ホットドッグ片手にカフェインをぐいっと一杯!が当たり前になる日もそう遠くはないかも?
>>caffeineholic(カフェインホリック)
N.Y.スタイルのサラダ専門店!「GREEN BROTHERS 恵比寿店」
サラダを主食として食べるニューヨーカーのライフスタイルを広めようと、「サラダボウル」専門店が8月26日、恵比寿にオープン。
契約農家から直送される野菜は、鮮度はもちろん、食感が楽しめるようにそれぞれでカットを変えるという工夫も。ローストビーフなどをトッピングすれば男性でも食べ応え十分!
ベースからドレッシングまでチョイスできる「カスタムサラダ」や、季節によって変わる「シーズナルサラダ」から自分好みのボウルを見つけよう!
>>GREEN BROTHERS 恵比寿店
本場アメリカのブラウニーが絶品「BAKED 伊勢丹新宿店」
NTのブルックリンで人気のベーカリーカフェ「BAKED」が、8月24日に新宿初上陸!
看板メニューは、フランス料理教会でベスト・デザート賞を受賞したブラウニー。ダークチョコレートを使い、ずっしりリッチなブラウニーは今まで食べたことがない味わいかも。
その他にも、ココア生地にスイスメレンゲをサンドしたアメリカの伝統菓子ウーピーパイやベイクドチーズケーキなど、現地で定番の焼き菓子が揃っています。コーヒーとの相性がバツグンなので、ブレイクタイムにもってこい♪
>>BAKED 伊勢丹新宿店
アジア初進出のジューススタンドバー「アン・ウィグモアTOKYO」
今アメリカのセレブやアスリートを中心に注目を集めているのが、ローフードのパイオニアがプロデュースする専門ジュースバー。そのアジア初の店舗が8月9日、六本木にオープン!
完全無農薬で育てた小田原の小麦若葉を使った「ウィートグラス」、ヒマワリスプラウトを中心に葉野菜やニンジンをブレンドした「エナジースープ」など、「自然界の完全食」といわれるメニューを提供。生きた酵素をたっぷり含んだ生野菜や果物などの“リビングフード”を手軽に楽しむことができます。
普段は忙しくてなかなか目を向けられない自分の身体を、内側から労わってあげて。
>>アン・ウィグモアTOKYO
ウェルネス志向のファストフードって?「Guzman y Gomez イクスピアリ店」
オーストラリア発のメキシカン・ファストフードが楽しめるこちらのお店は、原宿に続き8月5日にオープンした日本第2号店。
フレッシュな食材にこだわり、注文を受けてから作る自慢のメニューは、人気No.1のブリトーをはじめタコスやナチョスと、本場ではおなじみのフードが勢ぞろい。メキシコ産のビールやテキーラなど、お酒と一緒にわいわい楽しみたい!
>>Guzman y Gomez イクスピアリ店
クルム伊達公子プロデュースのカフェ「FRAU KRUMM BREAD&COFFEE」
テニスプレイヤー・クルム伊達公子が監修するベーカリーストアが8月4日、恵比寿にオープン!
自身の海外生活で体験した“パンとコーヒーがある何気ない日常”を体現したカフェでは、ドイツパンをメインとした風味豊かなパン約30種類と、厳選豆で淹れるコーヒーがいただけます。
都会の喧騒や時間を忘れて、ゆっくりと休日を過ごしたい方におすすめ。
>>FRAU KRUMM BREAD&COFFE
焼き立て作り立てが魅力的♡「 Bon Vivant Baking Factory」
サンドイッチとロールケーキの専門店「Bon Vivant」の工房一体型店舗が、8月2日、渋谷にオープン。中に入ると、焼き菓子やパンのよい香りに包まれます。
スーパーフードを盛り込んだヘルシー&ボリューミーなサンドイッチや、ふわっと軽い口どけのオリジナルロールケーキなどの人気メニューに加え、焼き立てのマフィンやクリーム後入れの「アーモンドシュークリーム」など、店舗限定のメニューも必食です。
>>Bon Vivant Baking Factory
美と健康にこだわったベトナム風サンドイッチ「バインミーバインミー」
渋谷駅に直結する東急百貨店東横店の「東急フードショー」に、7月下旬に誕生したベトナムサンドイッチ「バインミー」の専門店。
話題のスーパーフード「キヌア」入りのバゲットに、チャーシューやビーフ、たっぷりの国産野菜をサンド。パン以外にも、ごはん(白米+黒米+キヌア)やブン(米麺)をベースとしてチョイスすることも可能。どの組み合わせも絶品で、全制覇したくなるはず!
天気がよければバインミーを持って、近くの公園でピクニックデートや女子会なんていかが?
>>バインミーバインミー
あわせて読みたい!注目の記事をチェック
土屋太鳳さんプロデュースのメニューも登場!『雪見もちもちカフェ』が9月13日から表参道に期間限定オープン★
地酒バーや足湯がアンテナショップに!?個性派ぞろいの最新アンテナショップレポート
【9月ビュッフェ】栗スイーツに絶品アジアン料理も♡秋の美食5選
◆あわせてチェックしたい特集はこちら
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年09月15日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。