新感覚のラグジュアリーサンドを堪能♡/キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウス 東急プラザ銀座店
▲お店はカウンター席のみ。オープンキッチンで調理する光景に思わずワクワク♪
東急プラザ銀座の地下2階フロアにオープンした『キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウス 東急プラザ銀座店』。グルメな女子なら1度は耳にしたことがあるはず!
140年以上にわたり世界中の富裕層に愛されている美食のスタイルブランド『キャビア ハウス&プルニエ』が手がける高級サンドイッチハウスなんです♪
▲濃厚なうま味が楽しめる「バリックサーモンタルタル」(880円/税抜)。
この店の名物となっている、1個なんと6,000円(税抜)!の「キャビア サンドイッチ」はちょっと高い…という女子には、880円とお手頃な値段で味わえる「バリックサーモンタルタル」もオススメ。
こちらはスイスで名高い「バリックファーム」で燻された高級スモークサーモン“バリックサーモン”のタタキに、クワルクという未熟成のチーズとディルを加え、特製ソースを合わせたサンドイッチ。濃厚なタルタルが女子のハートをわしづかみにする逸品です♡
高級サンドイッチをイートインで気軽に味わって、ちょっとリッチな時間を過ごしてみては?
キャビアハウス&プルニエ サンドイッチハウス 東急プラザ銀座店
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
TEL:03-6264-5800
営業時間:11:00~23:00 (LO 22:00)
定休日:不定休(東急プラザ銀座に準ずる)
最寄り駅:銀座、有楽町
友だち同士でシェアしたい! 本場の“たこ焼き”/浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店
▲お祭りの出店のようなどこか懐かしい雰囲気が漂うお店。
JR有楽町駅から徒歩1分の場所に立つ東京交通会館には、全国から数多くのアンテナショップが集結しています。
その中でも、大阪の“ソウルフード”がイートインやテイクアウトで気軽に味わえると、女子の間でもひそかに人気なのが、1階にある『浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店』。
▲東京では、ここでしか買えないアイテムもいっぱい!
こちらは、大阪名物として人気の蓬莱本館の「豚まん」(4個入り800円)や、これまで大阪でしか買うことができなかったティラミスチョコレートの「呼吸チョコ」(540円)などを取り揃える、東京で唯一の大阪のアンテナショップです。
▲自慢のたこ焼き(6個入り390円)。アツアツなので口の中をやけどしないように気を付けて!
おすすめは何と言っても、大ぶりのタコが入った“たこ焼き”! 1日に2400個以上も焼き上げられるというたこ焼きは、外はカリっと中はトロトロ~な本格派♪ 関西風の出汁がきいた生地に、大阪百貨店こだわりの“オリジナルブレンドソース”で、本場さながらの味が楽しめます。
できたて、アツアツのたこ焼きを、友だち同士で仲良くシェアして召し上がれ♪
浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1F
TEL:03-5220-1333
営業時間:10:00~22:00、日祝10:00~20:00
定休日:無休(元旦除く)
最寄り駅:有楽町、銀座一丁目
モダンな“和”の雰囲気に包まれてホッとひと息♪/AKOMEYA TOKYO 銀座店
▲銀座一丁目の裏通りに立つ、スタイリッシュな外観のお店。
「一杯の炊き立ての白いごはんからつながり広がるしあわせ」をコンセプトに、"お米”に焦点をあてた『AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)』。
全国各地から厳選したお米を中心に、食卓がより豊かになるような食品や調味料、日常を彩る器や機能性に優れた道具などが“発見”できるライフスタイルショップです。
銀座店のほか、今話題のスポット新宿の「NEWoMan」でも期間限定のPOP-UP STOREを展開するなど、美味しい食に目がないトキメキ女子を中心に人気を集めています♪
▲店の一角に併設されているイートインスペースの「AKOMEYA厨房」。
銀座店には「AKOMEYA厨房」というイートインスペースがあり、店内で販売される食品や調味料、器などを使用した料理を堪能できます。歩き疲れてホッとひと息つきたい…そんな時にぴったりの場所なんです♪
▲「AKOMEYAスイーツ膳」(1,680円/税抜)。ドリンクセットは+300円。
ティータイムで注目のメニューは、「AKOMEYAスイーツ膳」! 本わらび粉を使用した“自家製わらびもち“や、手作りアイスクリームをサンドした“もなかアイス”など、人気のスイーツを盛り合わせた彩り豊かな御膳です。
季節のスイーツをひと口ずつ味わう贅沢な時間は、欲張りなトキメキ女子にとってまさに至福の瞬間ですね♡
AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)
住所:東京都中央区銀座2-2-6
TEL:03-6758-0271
営業時間:11:30~22:00(LO フード21:00、ドリンク21:30)
定休日:不定休
最寄り駅:銀座一丁目、銀座
大人味の高級クレープとお酒のマリアージュにうっとり♡/PÄRLA 東急プラザ銀座店
▲まるでヨーロッパの街角のような佇まいのクレープ屋さん。
芸能人も足繁く通うと言われている、外苑前で人気のクレープスタンド『PÄRLA(パーラ)』が、2016年3月末にオープンした東急プラザ銀座の路面部分に2号店を出店!
このお店では、今まで味わったことのない本格的な“高級クレープ”を食べることができます♪
▲大正浪漫感じる隣のカフェスペースではお酒やコーヒーも提供。
“ハイカラダンディ” をコンセプトに、黒とゴールドを基調に大正ロマンをイメージした店内は、銀座らしい高級感が漂います。すぐ横にあるスタンディングスタイルのカフェースペースでは、クレープと一緒にお酒やコーヒーを頼めばイートインも可能♪
またお店のメニューには、キャビアやトリュフなど今までのクレープの概念を覆すようなラインナップがずらり! まさに大人のためのクレープ屋さんです。
▲左:「柚子 山椒チョコレート」(1,400円)、右:「抹茶 甘酒マスカルポーネ」(1,300円)。
12種類あるクレープメニューのうち、11種類が銀座店オリジナル。中でも人気のクレープは、抹茶の風味と甘酒とマスカルポーネチーズのコクが絶妙に絡み合った「抹茶 甘酒マスカルポーネ」。そして、山椒×チョコレートにヘーゼルナッツがアクセントの「柚子 山椒チョコレート」。
それぞれ斬新な組み合わせでやみつきになる味わい♪ 甘いものに目がないトキメキ女子なら、1度は食べておきたい“究極”のクレープです♡
PÄRLA 東急プラザ銀座店
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 1F
TEL:03-4405-9397
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(東急プラザ銀座に準ずる)
最寄り駅:銀座、有楽町
<まとめ>
銀座には、実はサクッと立ち寄れる気軽なお店がたくさん! 街をぶらりとお散歩するだけで、話題のスイーツや最新グルメまで、一気に制覇できちゃいます♪
週末は女友だちや彼氏を誘って、銀座の食べ歩きツアーを楽しんでみてはいかが?
取材・文:山嵜優美
※2016年8月23日の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年08月23日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。