【無料~2千円以下】Lowプライスで丸の内を満喫!盆踊りから幻のバナナジュースまで
【Low 01】『第14回 日比谷公園丸の内音頭盆踊り大会』で盆踊り&模擬店を満喫
▲盆踊り大会では浴衣に着替えて踊るOLの姿も。
毎年恒例、大人気の『日比谷公園丸の内音頭盆踊り大会』。その規模は都内最大級で、大きな噴水を中心に何重にも輪を作って踊る様子は、見てるだけでも楽しい気持ちに!
14回目を迎える2016年は、8月26日(金)・27日(土)の2日間、18時から開催。会社帰りに気軽に立ち寄れるのも嬉しいですね。
そして、盆踊りと一緒に楽しみたいのが、屋台グルメ。周辺の飲食店が出店するので、ハイクオリティな味を堪能できます。アルコールを飲んでも2,000円台とコスパもばっちり。風流な時間を過ごしてくださいね。
▲ライトアップされた噴水もキレイ。
リフレッシュ度:★★★★
予算:~2,000円
DATE
第14回 日比谷公園丸の内音頭盆踊り大会
住所:千代田区日比谷公園1
tel:03-3503-1561
最寄駅:日比谷駅
⇒イベント詳細はこちら
【Low 02】バナナが完熟した日のみオープンする、“幻のバナナジュース”をご存知?
▲バナナ本来の味が伝わる「バナナジュース」(左/230円)と、きなこと黒ゴマがたっぷりで女性に人気の「黒ゴマきなこバナナジュース」(右/260円)。
SNSで話題の、バナナが完熟した日にしか営業しない、幻のバナナジュース屋さん『バナナジュース』。オープンした日は、長い行列ができるほどの人気店です。
最高の状態に熟されたバナナで作るジュースは、バナナの持ち味が120%発揮され、甘く濃厚な味わい。しかも、注文を受けてから一杯ずつ丁寧に作ってくれるので、今まで飲んだことがないほどフレッシュ!
そのほか、小松菜やニンジン、きなこなどをミックスした、13種類のフレーバーが揃うので、いろいろ試してみても。健康的なジュースを飲んで、内側から元気をチャージしましょう。
▲営業情報は、お店のツイッターをチェックして。
リフレッシュ度:★★
予算:300円
DATE
バナナジュース
住所:中央区銀座3-14-19
tel:非公開
最寄駅:東銀座駅
【Low 03】パブリックに使えるリッチな空間『キリコテラス』で銀座の夜景を一望!
▲緑をテーマにした「GREEN SIDE」。
東急プラザ銀座屋上の、パブリックスペース『キリコテラス』。緑をテーマにした「GREEN SIDE」と水をテーマにした「WATER SIDE」の2つのゾーンがあり、都会にあらわれたオアシスのような場所です。
「GREEN SIDE」は、ソファやテーブルをパブリックに使えるうえ、カフェスタンドもあり、まったり休憩をしたいときにピッタリ。そして、地上約56mの場所から一望する銀座の夜景の素晴らしいこと・・・! イライラや悩み事も吹き飛びますよ。
▲6Fにもパブリックスペース『キリコラウンジ』があり、銀座の夜景を望めます。
リフレッシュ度:★★★
予算:0円
DATE
キリコテラス (東急プラザ銀座・屋上)
住所:中央区銀座5-2-1
tel:03-3571-0109
最寄駅:銀座駅
⇒スポット詳細はこちら
【5千円~】丸の内・銀座のHighクオリティを体験!絶品“ウニ肉”からリッチなヘアケアまで
【High 01】ウニと熟成肉のコラボ!『寿司さいしょ』の絶品“ウニ肉”に舌鼓
▲一度食べたらやみつきになると噂の「ウニ肉」。
新鮮な魚介に加え、熟成肉までいただける、珍しいお寿司屋『寿司さいしょ』。21時までは、魚と肉どちらも堪能できる3つのコース(10,000~12,000円)を用意し、21時からはアラカルトも登場。
中でもお楽しみは、全コースに付く、名物「ウニ肉」! ウニの軍艦を、旨味の強い“門崎熟成肉”や“馬肉”で巻いた、インパクト抜群の逸品です。肉はコースによって異なりますが、いずれもバーナーで軽く炙るので香ばしく、濃厚でとろけるようなウニとのハーモニーに、感動する人続出。ウニ好き、肉好きのオトナ女子はここで決まりです。
▲コースの〆の握り。日によって変わるネタも楽しみ。
リフレッシュ度:★★★★★
予算:10,000円~
DATE
寿司さいしょ
住所:中央区銀座7-6-6 メトロビル3F
tel:03−6858−0173
最寄駅:銀座駅
⇒スポット詳細はこちら
【High 02】10万円以上の高級ワインが1杯1,000円台!ワイン全32種類をお値打ち価格で飲み比べ!
▲店内には200種類以上のワイン! 専用カードを購入して「リッチテイスティングBar」を楽しむスタイル。
2016年3月、東急プラザ銀座内にオープンした、フードバル&ワインショップ『TOKUOKA WINE&GOURMET GALLERY GINZA』。こちらの「リッチテイスティングBar」では、ボトル10万円以上する高級ワインを、なんと1杯1,000円台で試飲できるんです。
ワインは32種類、量は10~75mlから選べます。普段はなかなか飲めないワインを気軽に体験できるなんて、ワイン好きのオトナ女子にはたまりませんね。ワインに合わせて、輸入チーズや生ハムを一緒に楽しむのも◎。ワインと上質なおつまみのマリアージュを楽しみましょう。味の違いが分かるいい女にも近づけますよ。
▲スタイリッシュな店内。一品料理も充実しています。
リフレッシュ度:★★★★
予算:5,000円~(1,000円台のワイン3杯+料理2品程度)
DATE
TOKUOKA WINE&GOURMET GALLERY GINZA
住所:中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F
tel:03-6264-5491
最寄駅:銀座駅
【High 03】自分史上最高のサラサラヘアに♥『uka丸の内KITTE店』の究極のトリートメントを体験
▲カッサマッサなど頭皮を健康にするリラックスメニューも人気
自分磨きに余念がない女子は、トータルビューティーサロン『uka丸の内KITTE店』でのヘアケアがオススメ。洗練された癒やしの空間で、“究極のエイジングヘアケア”と噂のトリートメント「シルキーグロスケア」を受けられます。
「シルキーグロスケア」は、高濃度天然水素ミネラルを配合したトリートメント。髪にハリ・コシを取り戻し、夏の紫外線によって傷んだ髪も、今までにないくらいサラサラの指通りに! ヘアカラーとセットにして、同時にイメチェンも可能。シルクのようにリッチなツヤ髪が手に入り、気分一新。女度もアップしますよ。
▲清潔感あふれスタイリッシュな雰囲気の入口。気分も高まります!
リフレッシュ度:★★★★
予算:シルキーグロスケア10,800円
DATE
uka丸の内KITTE店
住所:千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE3F
tel:03-3217-2011
最寄駅:東京駅/大手町駅
取材・文/石部千晶(六識)
※2016年8月17日の情報です。内容などは変更になる場合があります。
あわせて読みたい!注目の記事をチェック
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年08月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。