渋谷駅より徒歩5分、自動車機器や電動工具で知られる「ボッシュ」の世界初となる本社ビルへ併設されたカフェ。クリエイター達とコラボしたこだわりのコーヒーとグルメサンドウィッチを楽しむことができます。カフェにはFREE WI-FIや電源を完備しているほか、ボッシュの製品を使用したワークショップなども定期的に開催されます。
■こだわりのコーヒー
銀座のコーヒー・ロースター「トリバコーヒー」が、caf? 1886 at Boschのためにオリジナルブレンドを開発。毎日飲みたくなるボッシュのオリジナルブレンドは、ジャーマンブレンドをイメージし、スモーキーでリッチな深煎りの「ダークロースト」と、オーダーごとに1杯ずつハンドドリップで淹れる、香り高く酸味の効いた浅煎り「ライトロースト」の2種をご用意。その他、エスプレッソで抽出しラテアートを施した「カフェラテ」、オリジナルのアレンジを加えた「フラットホワイト」など、サンドウィッチと合うこだわりのコーヒーが味わえます。
■ここだけしか味わえない、グルメサンドウィッチ
肉料理が評判の銀座の隠れた名店「マルディ グラ」の和知 徹氏がグルメサンドウィッチを監修。ドイツの食文化を和知氏がアレンジし、サンドウィッチの各具材に合う、ライブレッド、ローストオーツブレッドなど良質の素材を使ったオリジナルブレッドを開発。常時4種類の味を楽しめます。また、「マルディ グラ」で人気メニューの「ハーブアンドポテト」をアレンジした、「ハーブフレイバー フライドポテト」も登場。ドイツの食材やエッセンスをアレンジしたここだけでしか味わえないメニューを楽しめます。
サンドウィッチのほか、伝統的なドイツの軽食をアレンジしたフードメニューやドイツビール、ドイツワインも充実しています。
■内装デザインやユニフォームにもこだわり
内装デザインはカフェや商業施設などを手掛け、数々の賞を受賞している「窪田建築都市研究所」窪田 茂氏がカフェと併設するロビーまで一貫して担当。カフェエリアは「過去」、ホワイエエリアは「未来」をテーマに、過去から未来へのつながりを意識し仕切りのない空間で構成されています。また、ユニフォームの監修はファッションブランド「マーカ」の石川 俊介氏が担当し、昔のヨーロッパのワークスタイルにインスパイアされたオリジナルのモールスキン生地で作られています。
【席数】
85席(店内:69席 テラス:16席)
最寄駅
渋谷駅
所在地
営業時間
月~金 8:00~22:00(L.O. FOOD 21:00/DRINK 21:30)
土 11:00~22:00(L.O. FOOD 21:00/DRINK 21:30)
日・祝 11:00~20:00(L.O. FOOD 19:00/DRINK 19:30)
問い合わせ
公式サイト
諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました