ポイント 現代日本画を通して“お花見”を楽しめる。目黒川のほとりにある現代日本画の専門美術館
現代日本画の専門美術館として、平成24(2012)年に目黒川のほとりに開館した「郷さくら美術館」。昭和以降に生まれた現代日本画家の作品1,000点以上を収蔵しており、その多くが50号を超える大画面の作品です。
テーマを設けて構成される「コレクション展」を中心に、年4・5回の展覧会を開催。また、館名の”さくら”にちなみ、桜の作品を展示する「桜百景」展を定期的に開催しています。
目黒川の桜が見ごろを迎える春の展示は特に人気ですが、ほかの季節でも“お花見”が楽しめると評判です。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました