千代田区立日比谷図書文化館

  • 内幸町駅
  • ▲2階・3階 図書フロア

  • ▲4階 特別研究室

都会のオアシスに、「知」の拠点

『千代田区立日比谷図書文化館』は、旧・都立日比谷図書館が改修され、2011年11月4日に千代田区の新たな図書館としてオープンしました。従来の「図書館機能」に「ミュージアム機能」と「カレッジ機能」が加わり、来館者の「学び」と「交流」を支援する、新しい総合文化施設です。図書フロアには古書から最新のビジネス支援やアート情報まで15万冊の書籍をそろえます。
常設展示室は、千代田区立四番町歴史民俗資料館が機能移転し、江戸城を中心とした千代田区エリアの歴史と文化を学ぶ場を提供しています。特別展示室では多彩な展示会を実施しています。また、ホールや会議室では「日比谷カレッジ」と題し、ビジネススキルアップ、江戸・東京の歴史文化、アート等をテーマに、書籍と関連性を持たせた様々な講座やワークショップ、イベントを行っています。

続きを読む
基本情報

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました