"江戸前の天然魚×江戸前の匠技"を寿司発祥の地・東京で/東京寿司 ITAMAE SUSHI - PRIME - GINZA SIX店

  • ▲店舗外観

    ▲店舗外観

  • ▲店舗内観

    ▲店舗内観

  • ▲江戸前の匠技

    ▲江戸前の匠技

4月15日(月)、「東京寿司 ITAMAE SUSHI - PRIME - GINZA SIX店(トウキョウズシイタマエスシプライムギンザシックステン)」がオープンしました。


江戸前食材を中心に、日本全国から集まった旬の食材を提供する同店。店内の白木カウンターにはネタケースがないため、湯霜、漬ける、炙る、昆布〆、煮る、酢〆、塩〆などの職人技を目の前で堪能することができます。

  • ▲OMAKASE COURSEイメージ

    ▲OMAKASE COURSEイメージ

  • ▲コースにぎりイメージ

    ▲コースにぎりイメージ

  • ▲おつまみイメージ

    ▲おつまみイメージ

同店には「OMAKASE COURSE」が3種類。料理人がその日に最も良いと判断した食材を使い、その時期ならではの味わいを表現します。


5,500円のコースはにぎり10貫と鉄火巻き1本、おつまみ2品、旬の茶碗蒸しとお椀のセット。8,250円のコースはにぎり11貫と鉄火巻き1本、おつまみ5品、旬の茶碗蒸しとお椀のセット。11,000円のコースはにぎり13貫と鉄火巻き1本、おつまみ8品、旬の茶碗蒸しとお椀のセットです。

  • ▲「石司」の天然本まぐろ

    ▲「石司」の天然本まぐろ

  • ▲おすすめにぎり

    ▲おすすめにぎり

同店で使用しているまぐろは創業80年豊洲仲卸「石司」の天然本まぐろ。「天然本まぐろ赤身」は1貫318円、「天然本まぐろ中とろ」は1貫458円、「天然本まぐろ大とろ」は1貫698円、「最強天然本まぐろセット」は4,980円です。


1貫、1品ずつ注文することも可能で、同店限定の「ばふんうに」や「むらさきうに」、「国産生牡丹海老」は時価で提供しています。

スポット
東京寿司 ITAMAE SUSHI - PRIME - GINZA SIX店

〒104-0042
東京都中央区入船 3-10-7 有楽堂ビル4F

新富町駅

〒104-0042
東京都中央区入船 3-10-7 有楽堂ビル4F

新富町駅

本記事内の情報に関して

※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。