
目次
- 金沢の牛肉を使用した絶品グルメがズラリ!/自由が丘広小路会 イルミネーション with 金沢飲食フェア
- ジューシーでとろける♪能登牛の手ごねハンバーグ/みんちや by Salir
- スペインバルで豪快にいただく炭火焼ステーキ/縁 LAVIDA
- 能登牛×メキシコ料理の至福の出会い♪/FINCA de LAVIDA Delsol
- 大人の隠れ家で味わう能登牛ステーキ/鉄板焼WATARU 渡
- 金沢の食材がたっぷり!奥深い味わいのスパイスカレー/usubane
- 選りすぐりの日本酒のお供に!能登牛のたたき/三拍子
- 豊富なワインと共に召し上がれ!能登牛のステーキ/Jusqu‘au noir
- 能登牛と昆布のうま味が爆発!家庭の温もりあふれる昆布煮/味彩
- 修道院をモチーフにした店内で、能登牛の赤ワイン煮にほっこり/Hospices
【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
金沢の牛肉を使用した絶品グルメがズラリ!/自由が丘広小路会 イルミネーション with 金沢飲食フェア

12月1日(水)~12月26日(日)の期間中、自由が丘広小路会主催の「イルミネーション with 金沢飲食フェア」が開催。
「成城石井 自由が丘店」前にクリスマスツリーが出現し、商店街のクリスマス気分を盛り上げます。さらに、広小路一番街の10店舗で金沢自慢の能登牛を使用した特別メニューが登場!今回は、各店で提供される個性豊かな能登牛グルメを紹介します。
※同フェアは食材がなくなり次第終了します。詳しくは各店舗へご確認ください。
ジューシーでとろける♪能登牛の手ごねハンバーグ/みんちや by Salir

ダイニングバーから大衆系居酒屋にリニューアルオープンした「みんちや by Salir」は、挽き肉料理をメインとした和・洋・中・亜の創作料理が自慢。お酒も豊富にそろい、どんなシーンにも合うカジュアルで使い勝手の良いお店です。

こちらでフェア期間中に提供されるのは、「金沢名産!能登牛のみぞれ月見ハンバーグ」(1,320円)。能登牛の特長であるジューシーな肉汁ときめ細かい肉質を存分に引き出すため、肉感を残しつつとろけるような食感に手ごねで仕上げているそうです。たっぷりの大根おろしと卵黄と一緒に味わって。
みんちや by Salir
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-191F
電話番号:03-3724-2330
スペインバルで豪快にいただく炭火焼ステーキ/縁 LAVIDA
自由が丘駅より徒歩3分の場所に位置する「縁 LAVIDA(エン ラヴィーダ)」は、豊富なタパス(小皿料理)とワインを楽しめるスペインバル。ボリュームのあるメイン料理も充実しています。ワインは月替わりのグラスワイン常時9~10種類に加え、スペイン産中心のボトルワインを提供。チョイ呑みからガッツリとした食事まで楽しめるお店です。

こちらのフェア期間限定メニューは、「能登牛の炭火焼ステーキ」(1,000円)。炭火で香ばしく焼き上げることで、能登牛のうま味みをぎゅっと中に閉じ込めています。しっかりとした能登牛の味わいを堪能できる、肉好きにはたまらない一品を、バラエティ豊かなスペインワインと一緒に召し上がれ。
縁 LAVIDA
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-20 1F
電話番号:03-6459-5757
能登牛×メキシコ料理の至福の出会い♪/FINCA de LAVIDA Delsol
自由が丘駅から徒歩3分のビル2階にある「FINCA de LAVIDA Delsol(フィンカ・デ・ラヴィーダ・デルソル)」は、自由が丘では数少ないメキシコ料理のお店。高い天井の店内は、フォトジェニックな写真やメキシカン雑貨でカラフルに彩られています。

こちらでは、フェア期間限定メニューとして「能登牛のファヒータス」(2,000円)を提供。ファヒータスとは、肉や野菜などをトルティーヤに巻いて食べる料理のこと。そのメイン食材として能登牛を使用しています。
パプリカやタマネギなどの炒め野菜とサッと焼いた能登牛をコーントルティーヤで巻いて口に運べば、気分はたちまちメキシカン!手作りのオリジナルサルサでお好みの辛さに調整することもできます。ビールやテキーラのソーダ割りなどのドリンクとの相性もバツグンですよ。
※同店のフェアメニューはご好評につき完売しました。
FINCA de LAVIDA Delsol
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-2 2F
電話番号:03-3725-1206
大人の隠れ家で味わう能登牛ステーキ/鉄板焼WATARU 渡

自由が丘駅から徒歩1分とアクセス至近の「鉄板焼WATARU 渡」は、尾花沢牛ステーキや伊勢エビ、アワビなど豪華食材を使用した鉄板料理を味わえる大人の隠れ家。ビル6階にあるプライベート感あふれる店内で、美酒美食のひとときを過ごせます。

こちらで提供されるのは、「能登牛御膳~能登牛ステーキ野菜とともに~」(1,800円)。同店の自慢である“尾花沢牛”を、フェア期間中のみ“能登牛"に変えて提供します。御膳の中には、鉄板で最高の焼き加減に調理された「ステーキ」のほか、じっくり4時間かけて煮込んだ「能登牛の煮込み」も。季節の野菜とフルーツも添えられた、贅沢な御膳です。
鉄板焼WATARU 渡
所在地:東京都目黒区自由が丘2-11-7 ラトゥールキャンデラ6階
電話番号:03-6421-3735
金沢の食材がたっぷり!奥深い味わいのスパイスカレー/usubane

自由が丘駅から徒歩1分という好アクセスの「usubane(ウスバネ)」は、かつて自由が丘にあったカレーの名店「ジジセラーノ」の伝統の味を引き継いだお店。欧風カレーとスパイスカレーの両方を掛け合わせたハイブリットなカレーメニューが自慢です。
カレーの他にも、コーヒー店出身のオーナーが入れるスペシャリティコーヒーや、約120種類のクラフトビールなどを提供。ランチにカフェタイム、ディナーにバータイムなど昼夜を問わずカジュアルに利用できるお店です。

こちらではフェア期間中、「能登牛の煮込みスパイスカレー」(1,300円)がお目見え。ホールスパイスを炒めて香りを出すインドカレースタイルと、出汁とルウを使って仕上げる欧風カレースタイルをミックスしたカレーに、じっくりと煮込んだ能登牛を贅沢にトッピングしています。
能登牛のうま味をしっかりと味わえるとともに、ジワジワと押し寄せるスパイスの刺激がたまらない一皿です。
※同店のフェアメニューはご好評につき完売しました。
usubane
所在地:東京都目黒区自由が丘2-12-9 B1F
電話番号:03-6421-2353
選りすぐりの日本酒のお供に!能登牛のたたき/三拍子

自由が丘駅から徒歩3分の場所に位置する「三拍子」は、和牛もつ鍋と牛たんをはじめ、こだわりのお肉と旬野菜を使った和食をいただけるお店。きき酒師の店主が厳選した30種類以上の純米酒に合うおつまみなどを、京風モダンな雰囲気の店内でゆったりといただけます。

こちらのフェア期間限定メニューは、「能登牛のたたき」(1,200円)。能登牛のとろけるような食感とうま味を存分に堪能できるよう、シンプルなたたきにして提供するのだとか。添えられた醤油麹と大葉が肉の味を引き立て、お酒が進む一品となっています。日本酒の初心者から玄人まで楽しめる同店で、能登牛の美味しさと美酒に酔いしれてみて。
※同店のフェアメニューはご好評につき完売しました。
三拍子
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-5 舘山ビル1F
電話番号:03-5701-0039
豊富なワインと共に召し上がれ!能登牛のステーキ/Jusqu‘au noir

ヨーロピアン調の店構えが特徴の「Jusqu‘au noir (ジュスコノアール)」は、お手軽にフレンチとワインを楽しめるカジュアルフレンチ。看板メニューの「スフレオムレツ」(1,000円)をはじめ、アラカルトからコース料理まで女性にも人気のメニューがそろいます。

フェア期間中は、ディナータイムに「能登牛のステーキ」(2,000円)を、ランチタイムに「能登牛のステーキとポークソテー」(1,980円)を提供。ナチュールワイン、フランスワイン、カルフォルニアワインなどワインの品ぞろえも豊富なので、ステーキに合うグラスワインを探しながら能登牛のおいしさを優雅に堪能してみては。
Jusqu‘au noir
所在地:東京都目黒区自由が丘2-11-9 1F
電話番号:050-5488-0706
能登牛と昆布のうま味が爆発!家庭の温もりあふれる昆布煮/味彩

自由が丘駅より徒歩4分の路地裏にある「味彩(アジサイ)」は、創業から約20年のほっこり系酒場。奄美料理を中心とした和洋折衷の家庭料理を提供しています。店長自ら蔵元へ出向いて厳選した奄美の黒糖焼酎をはじめ、常時80種以上の焼酎を中心としたお酒類は圧倒的なラインナップ。アットホームな店内で、時間を忘れてゆっくりと過ごせます。

同店では、「能登牛ロースの昆布煮」(1,000円)をご提供。能登牛を昆布で煮込み、肉と昆布の相乗効果でうまみを引き出しつつもさっぱりといただける味わいに仕上げています。こだわりの黒糖焼酎との相性もバツグンだそうですよ。
味彩
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14
電話番号:03-3717-4919
和モダンな店内で鉄板焼きステーキに舌鼓/京乃臣
自由が丘駅より徒歩3分の場所にある「京乃臣(キョウノシン)」は、広島風お好み焼きと鉄板焼きを提供するお店。落ち着きのある和モダンな雰囲気の店内で、広島出身のオーナーがこだわる本場の味をリーズナブルに楽しめます。シャンデリアが灯るスタイリッシュな店内は、大人のデートにもピッタリ。

こちらで提供されるのは、「能登牛の鉄板焼きステーキ」(1,800円)。きめ細やかな肉質と上品な脂が特徴の能登牛を、厚さ20mmの熱々の鉄板で焼き上げています。絶妙な焼き加減で肉本来の味を楽しむことができますよ。
京乃臣
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-2
電話番号:03-3723-9600
修道院をモチーフにした店内で、能登牛の赤ワイン煮にほっこり/Hospices

童話の世界から抜け出たような外観が特徴の「Hospices(オスピス)」は、ブルゴーニュの修道院をモチーフにしたワインバー。異国情緒あふれる店内で、フランスの家庭料理とワインをゆったりと楽しめます。

こちらのフェア限定メニューは「能登牛の赤ワイン煮」(1,800円)。能登牛のステーキ肉を赤ワインで贅沢に煮込んでいます。ホロホロとした肉に奥深いソースが沁みわたり、寒さを増すこれからの季節に身も心も幸せになれる一品です。
Hospices
所在地:東京都目黒区自由が丘2-14-19
電話番号:03-5701-4151
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年12月16日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2021年12月01日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2021年12月16日に再公開しております。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。