【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう



ご当地の魅力あふれる「上野の手土産BEST3」を発表

佐藤さん


「上野の手土産BEST3」を紹介してくださったのは、上野公園内にある「東京文化会館」広報担当の佐藤健太郎さん。前の勤務先であった「東京都美術館」と合わせて約8年の間に、先輩から教わったり、自分で見つけたりしたとっておきの3品です。

「バレエ、オペラをはじめ、“生の演奏”がウリである『東京文化会館』の広報マンとして、“生モノ”系のスイーツを中心に選びました」と佐藤さんは話します。


【1位】セルフで完成させる楽しさがある!/「あんみつ みはし」のあんみつ

みはし


上野駅から中央通りを少し歩いたところにある「あんみつ みはし」は、全国的に知られる甘味処。「みはし」の店名はかつて上野にあった3つの橋に由来するそうです。

数ある甘味メニューの中でも有名なのが、1948年の創業から同じ手法で作り続けられている「あんみつ」(450円)です。


みはし


北海道十勝の小豆を銅鍋で炊き上げた餡、沖縄県波照間島産の黒糖を原料にした蜜、伊豆七島や静岡で穫れる天草から作る寒天、北海道産赤えんどう豆、国産缶詰のミカンなど・・・。一つずつ丁寧に作られたり、選ばれたりしたものがバランスよく盛られ、口に運べばみごとなシンフォニーを奏でてくれます。

プラスチックの容器に入れて「お土産」として販売を始めたのは、2代目店主のとき。当時を知る人にとっては「懐かしい味」、若い人にとっては「新鮮な味」として親しまれています。

お土産用の餡は、乾燥しにくくするなど工夫がこらされています。持ち帰ってもおいしいあんみつが食べられますよ。


~佐藤さんのコメント~
先輩からいただいて、「あんみつ」がお土産になることをはじめて知ったとき、新鮮な驚きを覚えました。以来、私自身も知人へのお土産に買うようになりました。寒天の上に餡やミカンなどをセルフで並べ、蜜をかける作業も楽しいですよ。味も上品なので、非常に好きな一品ですね。


あんみつ みはし
所在地:東京都台東区上野4-9-7
電話番号:03-3831-0384
最寄駅:上野/京成上野




【2位】めでたく、愛らしい和菓子/「桃林堂」の小鯛焼

桃林堂


「桃林堂 上野店」は、上野公園から東京藝術大学前を通り、谷中へと抜ける風情ある道に面しています。大正時代に建てられた店舗も、趣があります。本店は大阪府八尾市で1925年に創業。その翌年1926年に東京・上野に出店したそうです。


桃林堂


贈答用に喜ばれる「小鯛焼」は、上野店の先代店主が40年ほど前に考案したもの。大きすぎず、小さすぎず、ほどよいサイズの鯛の型を使い、店の2階にある工房で焼かれています。

頭から尻尾まで贅沢に詰められた餡は上品な味わい。八尾の本店で、丹波大納言を使い清らかな井戸水で炊き上げた粒餡を使用しています。

竹籠に並ぶ姿も愛らしく、お土産にピッタリ!今はお休み中ですが、1階には喫茶コーナーがあり、お店でお茶と一緒にいただくこともできますよ。


~佐藤さんのコメント~
以前に勤務していた東京都美術館から「桃林堂」はすぐ近くにあり、手土産としてよく使っていました。個包装されていますし、上品でおしゃれ。私は、おめでたい席へお持ちすることが多いのですが、贈る相手にとても喜んでいただけます。お店のあるエリアには、東京藝術大学等もあり、アメ横方面とはまた違う上野らしさが感じられます。買いに行く道すがらの景色も風情があって好きですね。


桃林堂 上野店
所在地:東京都台東区上野桜木1-5-7
電話番号:03-3828-9826
最寄駅:上野/根津




【3位】上野らしい“親子パンダ”の大判焼き/「餡舎ひよ子」の赤ちゃんパンダのカスタード

餡舎ひよ子


「餡舎ひよ子」は、「名菓ひよ子」で知られる東京ひよ子が手がける大判焼き専門店。JR上野駅3階のエキュート上野に出店しています。


餡舎ひよ子


オススメは、上野店限定の「赤ちゃんパンダのカスタード」(140円)。皮はふわふわ、しっとり。そして中には、バニラビーンズで甘くて品のある香りをつけたカスタードクリームがたっぷりと入っています。

実はこの大判焼き、冷めても焼きたてのやわらかさが続くように、皮にじっくり火を通すなど、独自の工夫がされています。

もう一つの定番である、北海道小豆を使用した粒餡をぎっしり詰めた「あずき(黒餡)」(140円)や、夏季限定で販売される「レアチーズ」(162円)などを詰め合わせて手土産にしても喜ばれそうです。


~佐藤さんのコメント~
美術館・博物館や、音楽ホールなどの文化施設が集まるいっぽう、アメ横のようにさまざまな商店が集まり、屋台フードが似合うような活気あふれるエリアが隣り合っているのも、上野の魅力。大判焼きは代表的な屋台フードの一つです。「餡舎ひよ子」の「赤ちゃんパンダのカスタード」は親子パンダの絵の焼印が押してあり、上野らしいお土産です。


餡舎ひよ子
所在地:JR上野駅3階改札内エキュート上野
電話番号:03-5826-5673
最寄駅:上野




【番外編】トートバックや一筆箋/東京文化会館の60周年記念グッズ

東京文化会館の記念グッズ


最後にもう一つ、佐藤さんオススメの手土産を。

「1961年4月の開館以来、コンサートやオペラ、バレエなど、さまざまな音楽や舞台芸術を発信してきた東京文化会館は2021年、60周年を迎えました。館内にある2つのショップでは、記念グッズとしてオリジナルのトートバックやクリアファイル、一筆箋などを販売しています。こちらも上野の手土産に最適ですよ!」(佐藤さん)


東京文化会館
所在地:東京都台東区上野公園5-45
電話番号:03-3828-2111
最寄駅:上野/京成上野




取材・文/金丸裕子

※この記事は、東京トレンドランキング2021年5月号をもとにしています。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。



●フリーペーパー「東京トレンドランキング」はコチラをチェック!



こちらの記事もチェック!

>>>東京メトロのサービスマネージャーが厳選!「上野のモーニング」BEST3

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2021年04月24日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。