飲みの〆の定番!?沖縄発のステーキチェーン店/やっぱりステーキ

どうも、へんてこグルメガイドの矢崎です。
2020年6月東京・吉祥寺にやってきた沖縄の人気ステーキチェーン店「やっぱりステーキ」。ステーキが1,000円で食べられるとあって、大人気のお店です。
「やっぱりステーキ」は2015年に那覇市内にオープンして以来、絶大な人気を誇り、瞬く間に50店舗超えるほど数を増やしている急成長中のステーキ店。お酒を飲んだ後の〆にステーキを食べる、という新定番を沖縄に定着させたお店でもあるんです。
同店が登場したのは吉祥寺駅から井の頭公園方面に2分ほど歩いたところ。おしゃれなカフェが立ち並ぶ閑静な街並みの中にあります。

店内には、写真のようなカウンターからテーブル、テラスまでいろいろな席が用意されています。客層は幅広く、老若男女問わず来店しているそうです。

壁に飾られたステーキをいただく「心得10カ条」からは、こだわりを感じますね。

タッチパネル形式のメニューを見てまず驚かされるのは、そのコスパの良さ。1,000円でご飯とスープ、サラダの食べ放題がついた100g~200gのステーキを楽しめちゃうんです!
1,000円セットで楽しめるのは、あっさりとした「赤身ステーキ(ランプ200g)」や「イチボステーキ(150g)」、「ヒレステーキ(100g)」など5種類。〆でステーキを食べる沖縄発のお店らしい脂っこくないメニューが豊富です。

店内の一角にはバイキングコーナーがあり、食べ放題のサラダやご飯は自由に取って食べられます。サラダには5種類のドレッシングが用意されており、ご飯は白米と黒米の2種類。健康志向の方でも楽しめるようになっています。

「もっといろいろな部位を楽しみたい!」という方は、替え玉ならぬ「替え肉」もあります。お肉のおかわりは通常メニューを頼むよりも300~350円ほど安いので、気軽に追加で注文しちゃいましょう!
富士山の熔岩石で焼き上げる!「やっぱりステーキ」ってぶっちゃけどんなもんよ?

たくさんあるメニューの中から、今回は一番人気の150gの「やっぱりステーキ」(1,000円)を注文。赤身肉ながらも絶妙な軟らかさを誇る“ミズジ”という部位を使っています。

分厚くカットされているお肉は、お肉のサイドまで厨房で丁寧に焼き上げてくれます。お肉を焼き上げるのは鉄板ではなく富士山の熔岩石プレート。蓄熱性が高くじっくりと火を通してくれます。

そのように焼き上げたお肉がこちら!

カットしてみると、ミディアムレアの絶妙な仕上がり。焼き加減が足りなくてもお肉がのった鉄板がしっかりと熱を蓄えているので、自由に追い焼きができます。

噛みしめるたびに、赤身肉らしい濃厚なうま味が口の中に広がります。1,000円でこのクオリティーのステーキを楽しめるなんて、人気が出るのも納得!次々と口に運んでしまいました。

お肉だけで食べても美味しいですが、ご飯とのせてステーキ丼にしても最高!肉汁たっぷりでうま味もたっぷりなお肉は、一切れで何杯でもご飯が食べられちゃいそうです。今回は、白米と黒米の上にお肉をオンしてみました。
沖縄ならではのシークワーサーぽん酢も!豊富な調味料も魅力

同店は、テーブルの横にある調味料が非常に豊富なのも魅力の一つ。ニンニクやワサビ、ブラックペッパーなどのステーキ店でよく見るものから、シークワーサーポン酢やフルーツソースなどの沖縄らしいものまであります。これだけの調味料があれば何度通っても飽きることはなさそうです。

せっかくなので沖縄らしい「シークワーサーぽん酢」、お店オリジナルの「オニオンソース」、沖縄県民が愛してやまない「A1ソース」の3種類を食べ比べてみました。

まずは、サラサラの「シークワーサーぽん酢」。ポン酢としての酸味だけでなく柑橘系の酸味がプラスされることでさっぱりと食べられます。
タマネギのみじん切りが入った「オニオンソース」は、醤油のコクもさることながら、タマネギの甘味が赤身のうま味を120%まで引き出してくれる一品。

最後にとろみがある「A1ソース」。こってした舌触りではあるものの、フルーティーな酸味があり後味はさっぱり。沖縄だとどのステーキ屋さんにもある定番のソースだそうですが、これを機に東京でも流行ってほしいです!
まとめ

1皿目を食べ終えたら、もちろん替え肉を注文しました。脂の少ないお肉なので、いくらでも食べられちゃいそうです。
沖縄発ということでどんなものか想像できなかったのですが、行ってみたら驚きの連続でした。お肉の美味しさもさることながらご飯やサラダの食べ放題もついて1,000円とかなり破格。「やっぱりステーキ」は“やっぱり”最高でした!
- やっぱりステーキ 吉祥寺店
-
-
所在地
東京都武蔵野市 吉祥寺南町1-9-6 R.MATSUBARA 1F
-
最寄駅
吉祥寺
-
電話番号
0422-46-2989
-
※2020年9月7日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接ご確認ください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年09月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。