ほっこりした気分に浸りながら、巣鴨を散策してみたいです。
―撮影中は常に明るく朗らかだった仲 里依紗さん。今号の特集エリアである中目黒について尋ねると、「よく行きます!」とここでも笑顔。
「ご飯屋さんによく行きます。おいしくておしゃれなお店がたくさんありますよね。焼肉やジンギスカン、水炊きや鍋料理のお店に家族で食べに行くことが多いですね」
―他によく行くエリアが新宿なのだそう。これには仲さんなりの理由が。
「新宿って、大きな百貨店が近くに立地しているので便利なんですよね。一つのビルに入ってしまえば、買い物をするにもご飯を食べるにも建物から出ないで済むので楽ですし(笑)。子どもが楽しめるお店や施設もたくさんありますからね。
中目黒はのんびりお散歩をしながらお店を回れるのが魅力なんですけど、子どもが一緒だとなかなか大変で」
―オシャレママとしても注目を集めている仲さん。ファッションの情報はどこで仕入れているのだろうか。
「主にインスタグラムなどのSNSやピンタレスト(画像共有ウェブサイト)ですね。例えばAというブランドの靴を買ったとして、その靴の名前を検索にかけると、同じ靴を使ってコーディネートをしている人のスナップ画像がたくさん出てきますよね。そういうものを参考にしつつ自分なりにアレンジしています。
ちなみに最近、春に向けてショート丈のトップスを買いました。お腹をわざと出す感じで着るんですけど、早くこれを着ておでかけしたいです」
―インスタグラムでは、仕事からプライベートまですべてをさらけ出している仲さん。ただ唯一あまり載せていないのが食事の写真だ。
「そのことに最近気づいたんです、撮っていないなって。何故だろうと考えたら、すぐ食べちゃうからだって(笑)。撮っている時間も待てないんですよね、私。だから行列のできるお店に並ぶのも苦手かもしれません。お腹が空いていたらとにかく早く食べたいんです(笑)」
―そんな仲さんには現在、気になっているエリアがあるそう。
「巣鴨です。”お年寄りの原宿”と呼ばれるくらい年配の方々が多く訪れる街ということで、昔ながらのお店がたくさんありそうじゃないですか。私、甘いものを食べるのが大好きなんです。
それに年配の方が着る肌着って意外と温かくて良いんですよ。撮影でも重宝しているので、そういう物も買いに行ってみたいです」
―ドラマ『10の秘密』は、登場人物の全員が心に秘密を抱えており、物語が進むにつれて徐々にその秘密が明かされていくという本格サスペンス。まずは、初めて台本を読んだ時の率直な感想を伺った。
「共演者の皆さんが信じられなくなりました。それぞれ秘密を持ちすぎていて、誰が本当のことを言っているのか分からなくて。
私が演じる蕎麦屋の娘で保育士の石川菜七子は、最初の方は明るく朗らかな女性なんですけど、話が進むにつれて心の闇というか秘密が明るみになっていくんです。
このインタビューが掲載される頃には、菜七子というキャラクターも最初と比べてだいぶ変わってきていると思います」
―朗らかな一方で闇を抱えているという意味では、菜七子にはある種の二面性があると言える。では、プライベートの仲さん自身はどうなのか聞いてみると「多分ないと思いますよ」と笑いながら続ける。
「だってSNSでも、あれだけ私生活をさらけ出してしまっていますからね(笑)。インスタにアップする写真も、いつも何も意識せずにただ撮って載せていますし。
載せる写真について考えることがあるとすれば、見てくださっている方が、これを見て笑ってくれたり楽しんでくれたりするかなっていうことくらいです」
―誰に対しても常に明るくオープンな仲さんだが、幼少期は全く違ったという。
「実はすごく人見知りで、人と話をするのも苦手なタイプだったんです。でも小学校高学年くらいにファッションに目覚めて以降、自分の好きな服を好きなように着ていたら、周囲から話しかけられることが増えていって。それから表現することの楽しさみたいなものを徐々に知っていった気がします」
―現在は女優であり、妻であり、母でもあるが、役割が増えたことで感じる変化もあるのだとか。
「正直大変といえば大変なんですけど、『大変だ』と言ったところで何も変わらないじゃないですか。仕事や育児を含めてすべてに言えることなんですが、『つべこべ言わずにやらなきゃいけない』と思いながら生活をしているうちに、以前にも増して肝が据わってきたように感じます(笑)」
―最後にドラマの見どころを伺うと、仲さんならではのユニークなポイントを挙げてくれた。
「『レッツエンジョイ東京』さんは女性の読者さんが多いと思うので、あえて言わせてもらうなら、向井理さんのかっこ良さですね(笑)。
向井さんご自身もすごく紳士的な方ですけど、今回は役柄的にも優しくて、料理上手で育メンっていう。向井さん演じる白川圭太を見るだけでもすごく楽しめると思うので、ぜひご覧ください!」
photo:Mariko Tosa hair&make up:Shiho Kondo stylist:Naomi Banba text:Kei Osawa
仲 里依紗(なか・りいさ)
1989年10月18日生まれ。長崎県出身。
2008年に『純喫茶磯辺』で、「ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞と「毎日映画コンクール」スポニチグランプリ新人賞を受賞。さらに2010年には『時をかける少女』と『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』で数多くの賞を獲得。現在もドラマや映画を中心に活動をしつつ、最近は夫婦でCM共演するなど、夫婦仲の良さでも人気を集めている。
公式情報はコチラ→https://artist.amuse.co.jp/artist/naka_riisa/
ドラマ「10の秘密」
白河圭太(向井理)は14歳の娘と2人で暮らす建築確認検査員。9年前に元妻・仙台由貴子(仲間由紀恵)が家を出て行って以来、男手一つで娘を育ててきた。そんなある日、圭太のもとに娘の誘拐をほのめかす電話がかかってくる…。毎週火曜夜9時~カンテレ・フジテレビ系列にてオンエア中。 出演:向井理、仲間由紀恵、仲里依紗、渡部篤郎 ほか。
©関西テレビ
公式情報はコチラ→www.ktv.jp/10himitsu/index.html
週末に出かけたい!おすすめ「おでかけスポット」はコチラ
「日本を元気にしていく」をモットーに、さまざまな取り組みを実施する百貨店。世界に誇れる日本のモノ・コトを伊勢丹のフィルターを通して提案。世界に通用する日本の良さを伊勢丹の顧客に対して魅力的かつ分かりやすく発信する。
最寄駅:新宿三丁目/新宿/西武新宿
⇒スポットの詳細はこちら
「お年寄りの原宿」として親しまれる巣鴨を代表する商店街。北に猿田彦大神の庚申塚、南に江戸六地蔵の真性寺、中間にとげぬき地蔵尊の高岩寺が位置し、商店街に所属する店舗は200軒以上。年間約800万人、縁日には約6万人の参詣者と買い物客でにぎわう。
最寄駅:巣鴨/庚申塚
⇒スポットの詳細はこちら
LET'S ENJOY INTERVIEW 過去の記事をチェック
・Vol.59 カミナリさん(2020/1/22UP)
・Vol.58 岡田結実さん(2019/12/25UP)
・Vol.57 高良健吾さん(2019/11/25UP)
・Vol.56 大東駿介さん(2019/10/25UP)
・Vol.55 池松壮亮さん(2019/9/25UP)
【LET’S ENJOY INTERVIEW】 過去記事一覧へ >>>
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2020年02月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。