揚げせんべい「歌舞伎揚」で有名な米菓メーカー「天乃屋(あまのや)」。歌舞伎で使われる定式幕の模様を描いたパッケージは、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そんな「天乃屋」の商品をお得に購入できる穴場スポットが、実は都内にあるんです!今回は、知る人ぞ知る「天乃屋 東京工場直売店」をレポートします♪


工場直売店ならでは!「こわれせんべい」をお得にゲット/天乃屋 東京工場直売店

天乃屋


訪れたのは、武蔵村山市にある「天乃屋 東京工場直売店」。武蔵砂川駅から車で10分ほどの場所にあります。

入り口横にある、歌舞伎揚パッケージの定式幕カラーが目印です!


天乃屋


通常の商品だけでなく、ここでしか手に入らないお買い得商品や限定品など、バラエティー豊かに用意されているのが魅力。隣接する工場から直送されるせんべいを求め、連日多くのお客さんが訪れます。


天乃屋


広々とした店内には、天乃屋の商品がずらりと並び、どのコーナーから見てまわるか迷ってしまいそう!

百貨店やスーパー、コンビニでもよく見かける定番人気商品から、あまりお目にかかることのないレア商品まで、常時70~80種類がそろいます。天乃屋が製造している商品ほぼすべてが集結しているというから驚きです!


天乃屋


数ある商品の中でも、必ずチェックしておきたいのが、「こわれせんべい」のコーナー。

工場での製造過程で割れたり欠けたりしたせんべいを、通常商品よりもお手頃な価格で販売しているコーナーです。もちろん、味や品質は通常商品と同じ!まさに、工場直売店ならではのお買い得品ですね♪


天乃屋


一番人気は、やはり看板商品の「歌舞伎揚」。通常商品は11枚入り(約132g)が240円前後(取扱店舗によって異なります)で販売されていますが、こちらはなんと1袋200gの大容量で185円!歌舞伎揚ファンにとっては、たまらない商品です。

ほかにも「揚せんべい」や「焼せんべい」など、さまざまな「こわれせんべい」が日替わりで並び、ほとんどのこわれ商品が185円で購入可能。自宅用のお土産として、大量に購入するお客さんも多いそう。


天乃屋


ちなみに通常の「歌舞伎揚」(11枚入り)も、一般的なお店より少しお得に購入できますよ♪


天乃屋


「歌舞伎揚」の次に人気なのが、「古代米煎餅」。

雑穀やキヌア、黒ごまなど健康的な食材を使用した揚せんべいで、お米のつぶつぶ感を楽しめます。口の中に香ばしさと甘塩っぱさがじんわりと広がります。


天乃屋


「古代米煎餅」も日によっては「こわれせんべい」コーナーに登場することもあるので、訪れた際にはぜひチェックを!工場で割れ・欠けが一定数出てしまった時だけの限定販売なので、出合えた人はラッキーかも!?



ほかでは手に入らない「東京工場直売店」限定のレア商品も!

天乃屋


「こわれせんべい」以外にも、東京工場直売店でしか手に入らない商品が販売されています。

たとえば「えびせんちょこ」(540円)は、こちらのみで取り扱っているレア商品! 高品質なチョコレートを使用しているため、品質を保つためにあえて流通させていないのだそう。

口に入れると、ほろほろと溶けるミルクチョコレートと、えびせんべいのサクッとした軽やかな食感を同時に楽しめる一品です。ほんのり感じられる塩味と、上品なチョコレートの風味が絶妙で、あっという間に食べきってしまうほどクセになる美味しさです♪

生産数が限られる商品なので、お店で見つけたらぜひゲットしてみて。お菓子通の友達へのプレゼントにもオススメです。


天乃屋


また、一般的な店舗ではあまり見かけない商品も。過去にコンビニ限定で販売されていたフレーバー付きの「歌舞伎揚」も発見しました!


天乃屋


中でも「ひとくち歌舞伎揚 わさび味」(133円)や「ぷち歌舞伎揚 激辛とうがらし」(108円)などの辛味がアクセントになった歌舞伎揚はファンが多く、“箱買い”していくお客さんもいるのだとか。



新商品やご進物、アソート品まで何でもそろう!

天乃屋


店内中央にはご進物コーナーもあり、ギフト用の商品を取りそろえています。

大判サイズの「スペシャル歌舞伎揚」(20枚入り1,029円、30枚入り1,543円)や、4種の揚せんべいがパッケージされた「米の香」(1,080円)など、贈る人数や相手の好みに合わせて購入することができます♪


天乃屋


ほかにも、おつまみにピッタリなせんべいが詰まったアソート「おつまみミックス」(308円)や、甘党にうれしいかりんとうなど、充実のラインナップ。商品はすべて発送可能(有料)なので、あれもこれも買いたい・・・という人も、お持ち帰りの心配はしなくて大丈夫ですよ♪



まとめ

天乃屋のお得な「こわれせんべい」や、ここでしか手に入らないレア商品を購入できるのは、東京工場直売店だけ!揚せんべいや焼せんべい、ざらめなど、見ているだけでワクワクする商品がたくさん並んでいるので、「歌舞伎揚」ファンでなくとも、わざわざ足を運んでみる価値ありの穴場スポットです。



天乃屋 東京工場直売店
住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-17-2
電話番号:042-531-5055
営業時間:10:00~19:00 ※12月31日、1月4日のみ10:00~17:00
定休日:1月1日~3日
最寄り駅:武蔵砂川



取材・文/根岸 すみれ

※2019年5月16日の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
※価格はすべて税込みです。



本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2019年05月16日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。