桜、チューリップ、ポピー・・・3月下旬から春の花が次々満開に!
立川にある「国営昭和記念公園」は、日本を代表する国営公園の一つ。 東京ドーム約40個分の広大な敷地には自然があふれ、「都会のオアシス」として親しまれています。
四季折々の草花を楽しめる国営昭和記念公園ですが、カラフルな花が次々に咲く3月下旬~5月は、1年の中でも散策のベストシーズン♡
2019年5月26日(日)までは、「フラワーフェスティバル2019」を開催。
同時に数種の花を見ることができ、友達とおしゃべりをしながらのんびりお散歩するのにもいってこいです。
まず3月下旬~4月中旬に見られるのが、桜(約1500本)と菜の花(約20万株)。桜と菜の花の共演望めるビュースポットもあり、ほかではなかなか見られない美しい写真を撮ることもできます。
2019年3月29日(金)~4月1日(月)は、ソメイヨシノのライトアップも開催(18:00~20:00)。夜桜を楽しむのも、風情があってステキです♡
3月下旬~4月上旬はクロッカスやハナニラなどの早期球根類(約1万球)、4月中旬はチューリップ(約22万株)やムスカリ(約20万球)などが見頃を迎えます。
1カ月の中でもさまざまな花を見られるのがうれしいですね♪
さらに、5月上旬~中旬には、ネモフィラ(約4万株)が楽しめます。
5月中旬~下旬にはシャーレーポピー(約180万株)が見頃を迎え、5月に入ってからも満開の花を満喫できます。2019年5月26日(日)には、ポピーの花摘み体験もできますよ。
花の開花情報は公式HPで更新されているので、おでかけする前にチェックしてくださいね。
「フラワーフェスティバル2019」期間中は、「航空自衛隊・航空中央音楽隊 緑のフィールドコンサート」(4月29日・観覧自由)や「花とみどりのアート教室~石でオリジナルサボテンを作ろう~」(5月11日・1,000円※事前申込)など、日によってさまざまなイベントが目白押し!
友達と気になるイベントに申込めば、さらに充実した時間を過ごせそうです。
花より団子派もうれしい!お腹を満たしてくれるスポットが充実
園内には、レストランから売店まで、散策途中で訪れたい食事スポットもたくさん。しっかりした食事から軽食、スイーツまで幅広いメニューがそろい、さまざまなシーンで活躍してくれます。
今回は、ランチにもぴったりな3店舗をご案内♪
窯焼きピザが絶品の「ふれあい広場レストラン」
洋食を食べたい気分のときは、「ふれあい広場」内にある「ふれあい広場レストラン」へ!パスタやグラタン、ハンバーグなど、定番の洋食メニューが豊富にそろいます。
中でも人気なのが、店内の石窯で焼き上げる本格ピッツァ。生地はあつあつもちもちで、そのクオリティの高さに驚いてしまうはず。
「フラワーフェスティバル2019」期間中は、「桜えびとしらすのジェノベーゼピッツァ」(980円)など期間限定メニューも登場。そちらも要チェックです!
ふれあい広場レストラン
営業時間:3月~10月11:00~16:00、11月~2月11:00~15:30
テラス席を完備した「渓流広場レストラン」
天気がいい日に特にオススメなのが、「みんなの原っぱ」と「運動広場」の間にある「渓流広場レストラン」。
ガラス張りの店内は開放感バツグンです。
春の陽気のなか食事ができる、テラス席も用意されています。
料理は、「薬膳カレー」(720円)などのカレーのほか、「黒焼きそば」(410円)や「アメリカンドック」(260円)など軽食がラインナップ。ちょっと小腹を満たしたいときにもぴったりですよ。
渓流広場レストラン
営業時間:3月~10月11:00~16:00、11月~2月11:00~15:30
和食が豊富な「レイクサイドレストラン」
園内最大の池「水鳥の池」に面した場所にある「レイクサイドレストラン」では、うどんや天丼など和食を中心にした食事をいただけます。
イチオシは、名古屋名物の「みそカツ丼」(920円)。
甘いみそだれがたっぷりかかったトンカツと、とろとろ玉子の相性がバツグン♡食欲がかきたてられる、クセになる味わいです♪
レイクサイドレストラン
営業時間:3月~10月11:00~16:00、11月~2月11:00~15:30
そのほか園内には、「花みどり文化センターカフェ」など、3つのカフェが用意されています。甘いもので癒されたいときは、そちらも利用してみてくださいね。
まとめ
カラフルな花々が咲く春の「国営昭和記念公園」は、訪れるだけで癒されること間違いなし♡
自然だけでなく「水鳥の池」や「日本庭園」など公園の見どころも満載なので、そちらもあわせて楽しんでみて。
園内のレンタサイクルサービス(3時間410円~)を利用して、友達と並んでサイクリングするのも、よりリフレッシュできてオススメですよ。
フラワーフェスティバル2019
開催日:2019年3月23日(土)~2019年5月26日(日)
国営昭和記念公園
住所:東京都立川市緑町3173
電話番号:042-528-1751
営業時間:有料区9:30~17:00、みどりの文化ゾーン8:30~17:00
※季節により異なる。詳細は公式HPをご確認ください
定休日:年末年始(12月31日、1月1日)、2月の第4月曜日とその翌日※昭和天皇記念館は月曜定休
最寄駅:西立川、立川、立川北
入園料:大人(15歳以上)450円、小・中学生無料、65歳以上210円
取材・文/石部 千晶(六識)
※2019年3月26日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込です。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2019年03月26日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。