SNS発の人気アイテムも!作業着のイメージを一新するアウトドア・カジュアル専門店/WORKMAN Plus ららぽーと立川立飛店

全国800店舗以上を展開するワークマンが開業した、アウトドア・カジュアルウェア専門店「WORKMAN Plus(ワークマンプラス) ららぽーと立川立飛店」。
2018年9月にオープンすると、開店待ちや入場制限の行列ができるほど大人気に。今でも、連日多くのお客さんが訪れています。

店内にはメンズ、レディース、小物などがラインナップされ、天井も高く広々!明るくて気軽に入りやすい雰囲気です。
作業服専門店「ワークマン」ですが、“おしゃれな作業服”が「普段使いできそう!」と一般消費者の目にも留まるように。さらに高機能・低価格で、人気が急上昇!
特に、「ワークマン」の商品を愛用する“ワークマン女子”はSNSなどを中心に一大トレンドとなっています。

そんな注目を集めるワークマン商品のなかから、人気アイテムやより一般に向けたアイテムを集めたのが「WORKMAN Plus」。 実は同店のオリジナル商品というものはなく、店内で売られている商品すべてがワークマンでも購入可能なのだそう。
「作業服って、こんなにスタイリッシュなの!?」と改めて驚かされます。
ワークマンにはない“ディスプレイ”も採用

ワークマンとの大きな違いは、ディスプレイ。 ワークマンでは行われていないマネキンの使用など、“見せるディスプレイ”により、コーディネートや着用イメージをより想像しやすくなっています。
仕事で使うために決まった商品を繰り返し購入する人が多い「ワークマン」に対し、一般的なアパレルショップと同様に“探す楽しみ”もある「WORKMAN Plus」ならでは!
ワークマンの認知度を高めたSNS発の人気商品「コックシューズ」

▲左:コックシューズ、右:ファイングリップシューズ
“ワークマン女子”が特に急増するきっかけとなったのが、耐油性・耐滑仕様の「コックシューズ」(1,900円)。
厨房で履くために工夫された油や水に滑りにくい靴底が、雨の日にも安心と妊娠中の女性やママを中心に話題に。脱ぎ履きしやすいデザインも好評で、SNSの投稿をきっかけに、今やマタニティシューズとして大人気商品となっているんです。

そんな声をうけ、一般向けにデザイン性を重視して展開されたのが「ファイングリップシューズ」(1,900円)。
ソールが白いことでカジュアルな印象になり、より普段使いしやすいデザインに。さらにインソールがボーダーなので、脱いだ時までかわいい♡ なによりコスパ◎なので、一人一足は持っておいて損なしです!
高性能に驚き!“プロ仕様”な3ブランド

ワークマンでは、「FieldCore(フィールドコア)」、「Find-Out(ファインド-アウト)」、「AEGIS(イージス)」という3つの自社ブランドがあり、それらのアイテムが豊富にそろうのも「WORKMAN Plus」の特徴。
3ブランドの商品はどれも、もとは作業服として開発されているので、その機能性はプロ仕様。 例えば「AEGIS」は、絶対的な防水性能が自慢のワークマンの代名詞ブランド。
「レインスーツストレッチパーフェクト」(上下組・4,900円)は、圧倒的な防水性能で雨をシャットアウトしてくれる“最強のレインスーツ”です。

袖口、裾口のマジックテープは、雨が入りにくくなるのはもちろん、裾をしぼることで長靴をブーツインしやすくなっています。細やかな工夫も、もともと作業用に使われている「ワークマン」の商品ならでは。
伸縮性がよく、上下で約590g(Lサイズの場合)と軽量なので、雨の日のランニングやフェス用としても最適です!

「BAG in 透湿レインスーツ」(3,900円)も、びっくりな仕掛けの人気アイテム。
レインスーツ背面にある隠しファスナーを開くと、内部のマチが広がりリュックを丸ごと収納できる大きさに!雨が降っても、リュックを濡らすことなく過ごせます。 もちろんファスナーを閉じた状態で、普通のレインコートとしても使用可能。
一般的に大雨にも耐えられるとされる耐水圧10,000mmで、しっかり雨をガードしてくれますよ。

持ち運びに便利な収納ポーチ付きなので、カバンのなかに入れておけば突然の雨にも安心。 通勤、通学にぴったりな優秀アイテムです。

レディースアイテムももちろん大充実!

風にも強いアウトドア&カジュアルブランド「FieldCore」の「レディースレインインジャケット STRETCH Perfect」(2,900円)は、全方向にストレッチが効いた動きやすさバツグンのレインジャケット。
高発色のロゼカラーやライムイエロー、ネイビーと、豊富なカラーバリエーションもレディースアイテムの特徴の一つです。

「高撥水シェルジャケット」(1,900円)は、パステル×ビビッドなファスナーのバイカラーデザインでおしゃれ!もちろん、撥水・防汚で超軽量と機能性もばっちりです。
さらっと羽織れるウィンドブレーカーは、スポーツテイストが流行中なこの春注目のアイテム。それが税込で1,900円という低価格で手に入ってしまうのだから驚きです!

しなやかでスポーティーなデザインが魅力の「Find-Out」は、トレーニングなどにも最適なアイテムがそろうブランド。
「耐久撥水ウォームジャケット」(2,900円)は、50回洗濯をしても水を弾く力が持続する、高耐久撥水性能が特徴。裏地は防寒性の高いブロックフリースで、寒い日のランニングに最適です。
スポーツを始める時にカタチから入ろうとしたけど、ウェアが高価で諦めてしまった・・・という経験がある人は多いのでは?「Find-Out」のウェアなら、5,000円以下で全身コーディネートも夢じゃないんです!

レディースアイテムはもちろん、メンズアイテムをゆるっと着こなすのもオススメ!
手持ちのシンプルなデニム(私物)にオーバーサイズの「STORM SHIELD透湿ジャケット」(2,900円)を合わせたら、ストリートMIXなスタイルは今っぽさ満点◎。 デイリーなコーディネートに取り入れてもばっちりキマる、ファッション性の高さも魅力です。
お気に入りを見つけるのも楽しい!ズラリと並ぶ靴やバッグ

小物類も、靴下からバッグまで幅広くラインナップ。
「フリースネックウォーマー」は199円など、小物も驚きの低価格が続出です。 充実した商品のなかから、友達と一緒に“宝探し感覚”でお気に入りのアイテムを見つけ出すのも楽しい!

「ヘルメット収納型リュック」(1,900円)はその名の通り、リュック外側にヘルメットを収納できるポケットがついた商品。
このアイテム、実は小さいお子さんを持つママ達が、この大きなポケットにおむつや哺乳瓶などを入れ、マザーズバッグとして活用しているんだとか。
ワークマンのアイディアにも、お客さん達のひらめきにも感動です!

ファッションアイテムの他に、ガーデニング用品なども取り扱っています。 専門店のワークマンらしく、手袋だけでも棚一面、数十種類と豊富な品ぞろえ。
「匠の手 天然ゴム薄手背抜き手袋」(99円)は、もともと引越し屋さんなど運搬作業用の手袋ですが、丈夫で安価なためガーデニングにも最適です。
まとめ

高機能・低価格に加えて、デザイン性も高くおしゃれなアイテムが数多くそろう「WORKMAN Plus」。魅力いっぱいのラインナップで、“ワークマン女子”ブームはこれからますます加速しそう!
だんだん暖かくなり、おでかけが楽しくなるこれからの季節。ファッション好きの友達と、アウトドアやスポーツウェアなど、お気に入りの一着をゲットしにぜひ訪れてみてはいかが?
※今回ご紹介した商品の在庫状況、品ぞろえは店舗ごとに異なります。お近くの店舗でご確認ください
WORKMAN Plus ららぽーと立川立飛店
住所:東京都立川市泉町935-1 3F 3200
営業時間:10:00~21:00
定休日:ららぽーと立川立飛に準ずる
最寄駅:立飛
写真/河田 浩明
※2019年3月1日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込みです。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年03月01日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。