パリのお菓子屋さんをテーマにしたパウンドケーキ専門店/Patisserie Pavlov
元町・中華街駅を出て徒歩約1分。「Patisserie Pavlov(パティスリー パブロフ)」は、駅前のちょっと隠れたところにあるパウンドケーキ専門店です。
「パリのおしゃれなお菓子屋さん」をテーマにした同店。”有名ショコラトリーや老舗パティスリーが多く立ち並ぶパリの裏路地で、ふと見つけたお気に入りカフェ”をイメージし、人気スイーツ店やカフェがたくさんあるここ元町エリアに、2012年にオープンしました。
コンセプト通り、メインストリートを外れて、ふらりと来てみた人だけが出会うことのできる、とっておきのお菓子屋さんです。
一歩足を踏み入れた瞬間、目の前に広がるのはまるで古き良きパリ!ワインレッドのカーペットやエレガントなアームチェアは映画に出てくる洋館のよう。
中央の大きなアンティーク調のソファは、一組限定の特等席♪
内装はブライダルデザイナーのプロデュースだそう。かわいさもありながら重厚感あるノスタルジーな世界感が演出されています。

メインルーム手前のカフェスペースには大きな花柄のクロスが。
ゴージャスな雰囲気の中、友達と一緒に優雅な気分に浸れば特別な時間が過ごせそうですね。
1,300円でケーキが5種類味わえる「パブロフセット」
看板メニューは、アフタヌーンティースタイルの「パブロフセット」(1,300円)。
本日のパウンドケーキ(甘いパウンドケーキ)が3種類、本日のケーク・サレ(野菜を使った塩味のケーキ)が2種類、ドリンクもついた豪華な内容でとってもリーズナブル!
営業時間中はいつでもオーダー可能なメニューですが、土・日・祝日は朝9時から開店しているので、ちょっと贅沢したい休日のモーニングにもオススメです。
それでは、さっそく詳しくチェック!
下段は、甘いケーキのプレート。
フレッシュフルーツやクリームでデコレーションされた同店オリジナルの”生”パウンドケーキが盛り合わせになっています。
一番人気の「クレーム・バニーユ」は定番ラインナップ。
メープル風味の生地でカスタードクリームをふんだんに包んで焼き込み、最後に表面を飴状にカラメリゼして仕上げています。
パリッとしたカラメルを割ると中はトロリ♪メープルが香ばしく香りクレームブリュレのような新感覚のパウンドケーキ。
気に入ってお土産に買って帰られる方も多いのだとか。
その他の2種類は1週間ごとに変わり、季節限定のケーキが出ることも。何に出会えるかはその日のお楽しみです♪
この日はピスタチオ生地にフレッシュベリーをトッピングした「ピスタチオ・フリュイルージュ」(写真中央)と、マロンをたっぷり混ぜ込んだケーキに濃厚なマロンクリームを添えた「モンブラン」(写真右)。
小ぶりでもしっかりと素材の味を楽しめるリッチな美味しさです。
上段のプレートは2種類のケーク・サレの盛り合わせ。
一つは季節限定商品(写真右)、もう一つはレギュラー商品(写真左)の「オニオンベーコン」もしくは「プロヴァンス」が週替わりで登場します。
サイドには、サラダとクリームチーズも♪
温められて外は香ばしく中はふわふわ♪ 「プロヴァンス」はズッキーニ、トマト、黒オリーブにクリームチーズなど具だくさん!どれも具材感があって満足度も◎です。
ドリンクは7種類の紅茶、コーヒーなどからお好きなものを。
ベルガモットとローズが華やかに香るパブロフオリジナルティーなら、特別な朝を盛り立ててくれますよ。
常時約10種類!お持ち帰りケーキはどれにする?
もともと結婚式の引き出物としてパウンドケーキを手がけていた同店。オンラインショップでも焼き菓子の販売を行なっていますが、生パウンドケーキやケーク・サレはカフェと実店舗でしか買えないちょっと特別なもの。
ショーケースに飾られた生パウンドケーキはアクセサリーみたい!常時9~10種類(大サイズ1,350円~)あり、お気に入りのケーキはぜひお土産に。
もちろんギフト用の焼き菓子も豊富に取りそろえています。
2週間程度日持ちするので、自分のためにたくさん買い込んでも安心ですね。
まとめ
「しょっぱいケーキも甘いケーキも食べたい!」そんなわがままを全て叶えてくれる同店の「パブロフセット」♡
週末にちょっと早起きしてパブロフセットを楽しんだあとは、横浜中華街をぶらり散策してみては?スイーツ好きな友達とのおでかけに、ぜひチェックしてみて。
Patisserie Pavlov
住所:神奈川県横浜市中区山下町105
電話番号:045-641-1266
営業時間:平日11:00~19:00、土日祝日9:00~19:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み)
最寄駅:元町・中華街
取材・文/CafeSnap 山本 愛理
※2019年1月12日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込みです。
こちらの特集もチェック!
>>>おしゃれでリーズナブル!満足度◎の女子会に使えるおすすめのお店
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年02月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。