「今日は1日ひとりだし、予定もないけどなにして過ごそう?」。そんな日は、ひとりだからこそ訪れたい美や感性を磨くスポットへお出かけするのはいかが?自分のペースでじっくり回れるから、心おきなく美や芸術の世界に浸れて充実した1日を過ごせるはず。そこで、東京のひとりで遊びに行きたいスポットを3つご紹介します!



新しいスタイルの家電ショップで、ワンランク上のライフスタイルを手に入れよう/二子玉川 蔦屋家電


二子玉川 蔦屋家電


二子玉川駅から徒歩約4分の場所にある「二子玉川 蔦屋家電」は、家電と本、カフェを兼ねそろえたライフスタイルショップ。店内には、家電や本、ボタニカルショップなど12のショップが入り、最先端の技術を駆使した家電から、シックで大人なデザインの雑貨まで、幅広いアイテムが揃います。


二子玉川 蔦屋家電


家電に寄り添うように展開されている「書籍フロア」は、1階と2階からなり、1階には食、人文、ワークスタイルなどの本を、2階には、より“私らしく”生きるための「本」をテーマにした書籍がラインナップ。

併設されているカフェのイートインスペースでは本の試し読みもできるので、コーヒー片手にゆっくり本選びができますよ。

二子玉川 蔦屋家電


たっぷり時間をかけて見てまわりたいのが2階の家電コーナー。ドライヤーや美顔器、電動歯ブラシなど、コンシェルジュが厳選した美容に関する家電がそろっています。コンシェルジュに気軽に相談できたり、実際に手に取って使ってみることもできるので、自分に合った商品に出会えそうです♡

じっくり自分のペースで見て回れるのは一人だからこその特権♪よりライフスタイルが充実するアイテムとの出会いを、楽しんでくださいね。



二子玉川 蔦屋家電

住所:東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
営業時間:1F 2F 家電売場 9時30分~21時00分(1F音楽、文具フロアのみ~22時30分まで)
1F 2F BOOK売場 9時30分~22時30分※店舗により異なる
電話番号:03-5491-8550
定休日:店舗により異なる
最寄駅:二子玉川駅



日本最大級の美術館で、見て食べて芸術を堪能!/国立新美術館


国立新美術館


芸術の世界に没頭したいときは、六本木にある「国立新美術館」へ。こちらは国内最大級の展示スペース(14,000m2)を持つ美術館。世界で活躍する建築家・黒川紀章氏がデザインした、ガラス張りのモダンな建物はアートそのもの!

国内外の名画を集めた企画展や、1~3週間ごとに内容の変わる公募展を開催。常設展は無く、訪れる度にさまざまなジャンルのアートに触れられます。

現在の企画展は「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」(~12月17日)。19世紀末から20世紀初期にかけて活躍したフランスの画家「ピエール・ボナール」の作品を130以上展示しています。一人だから、1枚の絵を観るのにかける時間も自由!ボナールの世界観にどっぷり入り込むことができますよ。



国立新美術館


アートを心行くまで楽しんだら、2階にあるティーサロン「サロン・ド・テ ロンド」でひと休みするのも◎。サンドイッチなどのフードメニューからケーキなどのスイーツメニューまでそろい、優雅なティータイムが叶います。



国立新美術館


中でも一番の人気は、その時の企画展とコラボしたスペシャルメニュー!12月17日までいただける「ピエール・ボナール展 特別セット」(1,512円)は、企画展に登場する作品「フランス=シャンパーニュ」にちなんで」、オレンジのタルトをメインにしたデザートです。目でも舌でもアートの世界をたっぷり満喫してくださいね。



国立新美術館

住所:東京都港区六本木7-22-2
営業時間:【企画展】10:00-18:00
  ※会期中の毎週金・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
※異なる場合あり
【公募展】10:00-18:00
※入場は閉館の30分前まで
※異なる場合あり
電話番号:03-5777-8600 (ハローダイヤル)
定休日:毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は翌休)、年末年始(2018年12月25日(火)-2019年1月8日(火))
最寄駅:乃木坂駅、六本木駅



まるで美の図書館!オーガニックコスメでキレイを磨こう/BEAUTY LIBRARY


BEAUTY LIBRARY


一人の休日はとことんキレイを磨きたい!という人におすすめなのが、表参道にある「BEAUTY LIBRARY」。こちらは名前の通り、図書館をイメージした、美のセレクトショップです。



BEAUTY LIBRARY


あたたかな雰囲気の店内には、オーガニックコスメやパーソナルケア製品がずらり。図書館のようにさまざまなアイテムを気軽に手に取ることができ知的好奇心も満たされそう♡

もちろんスタッフさんが相談にのってくれるので、「乾燥肌」、「むくみが気になる」など、悩みがあったら声をかけてみて。一人なら、友達の目を気にせずいろいろ聞けそうですね。



BEAUTY LIBRARY


スキンケア用品以外にも、オーガニックコットンを使用したナイトウェアやランジェリーも用意。いろいろな角度から、美をサポートしてくれるのが嬉しいですね♪

さらには、美をテーマにしたトークショーやセミナーなど、イベントも随時開催。イベントを狙って訪れれば、さらに美に対する意識が高まりそうです!



BEAUTY LIBRARY
住所:東京都港区北青山3-12-12 HOLON-R1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-6805-1453
定休日:不定休
最寄駅:表参道駅
※こちらのお店は閉店しました。



まとめ


今回ご紹介した3つのスポットは、ひとりで遊びに行っても1日飽きずに遊べる場所ばかり♪ひとり時間を有意義に使って、自分をアップデートしてみてくださいね。



文:石部千晶(六識)

※2018年11月11日の情報です。メニューや価格など、内容は変更になる場合がございます。
※価格はすべて税込みです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2018年11月11日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。