コンセプトは“キッチン”!老舗ビヤホールが提案するカジュアルランチ
「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」があるルミネ池袋は、池袋駅のメトロポリタン口に直結!改札を出たらすぐルミネにたどり着きます。
ルミネ8Fのレストランフロアにある「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」。「銀座ライオン」といえば老舗ビヤホールですが、「THE KITCHEN 銀座ライオンは“食事”をメインにビールも楽しんでもらうことをコンセプトにしたお店なのだそう。
お店に入ると、ババーンと出迎えるのはサラダバー!すぐ目に入る場所にあるためか、ほとんどのお客様がサラダバーをオーダーするそうです。
サラダバーに後ろ髪を引かれつつ、ひとまず席へ。店内はレンガ調のタイルと濃いブラウンのウッド素材でまとめられています。本家「銀座ライオン」を思わせるシックなインテリアですが、ドロワー(引き出し)風の壁の装飾などかわいい要素もあり、カジュアルな雰囲気。
お店の名前が示す通り、コンセプトは「キッチン」。厨房はオープンキッチンになっており、シェフが働く様を見ながら食事ができます。ながらスマホになりがちな一人ごはんの時間を楽しむポイントにもなりますね。
ズラリと並んだお酒のボトルの後ろにはビールサーバーが。「銀座ライオン」といえばビール!ですよね。「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」のランチタイムは11時~15時(ランチのオーダーも15時まで!)なので、お昼を食べ損ねちゃった時にうれしいのはもちろん、休日のお買い物後に遅めランチをビール付きで楽しむ♪なんてスタイルもいいかもしれません。
顔が隠れる高さの板壁やハイシートのソファ席があることも、女子の一人ランチには高ポイントです。
色とりどりのサラダバーでランチをグレードアップ!
では、いざサラダバーへ!!
すべての食事メニューにプラス410円で付けられるサラダバーは、ランチタイムだけでなくディナータイムもオーダー可能。仕入れ状況によって変わるものの、常に15~20種類のサラダやフルーツをそろえているそう。食べ放題なので、何度でもおかわりOK!
ドレッシングは、季節に応じて旬の野菜を使ったものなど、常時4種を用意しているそう。ベーコンチップやクルトンなどのトッピングもそろいます。
おや?ドレッシングの上段にあるのは…?
コーンフレーク!!
実はこちらもサラダのトッピングの一つ!シェフに尋ねたところ、「“シリアルサラダ”といって、日本人に不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維を手軽に取れる方法として、今注目されているサラダの食べ方です」とのこと。
サラダとフルーツが食べ放題な上に、シリアルサラダにもできちゃうなんて、女子には嬉しい限り!サラダのおかわりで食感を変えたい時にもおすすめです。
赤、黄、緑、紫、白…。鮮やかな彩りのサラダを前に、「これは盛り付け方を考えるのも楽しそうですね~」と話すと、「そういう楽しみ方もしていただければという思いから、さまざまな色のサラダをご用意しています」とシェフ。皿に盛り付けたカラフルな“MYサラダ”はSNS映えも抜群!
ということで、私も頑張って“MYサラダ”を盛り付けてみましたがどうでしょう!? …出来はともかく、こういった楽しみがあると一人ランチも充実しますね。
今回、サラダバーと共にオーダーした食事メニューは、看板メニューの「銀座ローストビーフ クイーンカット(150g)ライス付き」(2,246円)。平日のランチタイムはプラス108円でドリンクがセットできます。
「サラダも食べるしいいよね…!」と、150gをオーダーしてしまいましたが、銀座ローストビーフは、100gの「レギュラーカットライス付き」(1,706円)、200gで複数人でシェアできる「銀座カットライス付き」(2,570円)も展開しています。
ローストビーフやハンバーグなどのメインと炭水化物メニューをセレクトできる「ザ・キッチンジャンブル」(1,598円)も人気だそう。
それでは、いざ実食!食事の最初に野菜を食べることで、糖質の吸収や血糖値の上昇を抑える効果があると言われる“ベジ・ファースト”を実践して、まずはサラダからいただきます。上に乗せたコーンフレークのパリパリ食感がアクセントになっておいしい!
種類豊富なサラダバーから自分好みのサラダを作れるので、最初にサラダを食べることも楽しみになります。
「銀座ローストビーフ」は、スっとナイフが入る柔らかさで、肉汁たっぷり!!ソースは和風ソースと、ローストビーフを作る際に出る肉汁を使って作ったグレービーソースから選ぶことができ、今回はグレービーソースでいただきました。
遠赤外線でじっくり焼き上げたローストビーフは、温度を三段階に分けることで、肉のうまみをギュッと閉じこめたジューシーな仕上がり。店内で常に焼いているので、すぐに出来立てを提供できるのも同店の売り。
お肉をガッツリ食べても、サラダバーで野菜をたくさん食べているので、カラダへの罪悪感はなし!ベジ・ファーストの効果か、あんなに食べたのにカラダは軽く、ビタミン&ミネラルパワーで午後の仕事にもモリモリ取り組むことができました。
まとめ
ちょっと最近野菜不足だな…と感じたら、池袋駅直結の「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」でビタミン&ミネラルをチャージ!「銀座ライオン」と聞くと“おじさんの店”というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、すべての食事メニューにプラス410円でおかわりし放題のサラダバーが付けられるこちらのお店は、女子に強くオススメしたい一店。
カジュアルな雰囲気のお店はルミネ内ということもあってか、女性のおひとり様の来店も多いとのこと。看板メニューの「銀座ローストビーフ」のほか、平日ランチタイムにはハンバーグなどのメインとライス、そしてサラダバーが付いて1,252円のお得な日替わりスペシャルランチも展開。野菜とフルーツをたくさん食べることができて、おなかもしっかり満たしてくれる「THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店」へ、是非おでかけしてみてくださいね!
THE KITCHEN 銀座ライオン ルミネ池袋店
住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F
電話番号:03-5954-8282
営業時間:月~日11:00~22:30(L.O.22:00)ランチタイム11:00〜15:00
定休日:不定休(ルミネ池袋店の休館日に準ずる)
最寄駅:池袋
取材・文/佐藤可奈子
※2018年11月8日の情報です。メニューや価格など、内容は変更になる場合がございます。
※こちらのお店は閉店しました。
※価格はすべて税込みです。
◆こちらのまとめ記事もチェック!
【池袋】パン食べ放題から隠れ家カフェまで!オススメランチスポットまとめ
>>
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年11月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。