かわいくておいしい♡2人のプロが作り上げる表情豊かな動物クッキーとスイーツ/henteco 森の洋菓子店
戸越銀座から2018年3月に学芸大学へ、カフェを併設したスタイルで移転オープンした「henteco 森の洋菓子店」。かわいいもの好き、おいしいもの好きの女子を中心にSNSで話題になっているのがこちらの「どうぶつクッキー」(400円)です。
こんなキラキラした目で見つめられたら、大人買いしたくなる衝動が・・・。このクッキーももちろんかわいいのですが、さらに女子を虜にするメニューがあるんです!
それが、「どうぶつクッキー」を乗せていただくスイーツです!
こちらは「~プリンが隠れた~ モンブランパフェ」(850円)に、一番人気の「りす(ヘーゼルナッツ)」(400円)を追加したもの。パフェの上にちょこんと乗ったりすは、愛くるしさ抜群ですよね。運ばれてきた瞬間から、友達と一緒になって歓喜の声をあげちゃうこと間違いなしです!
メニュー名の通り、濃厚なマロンペーストの下には焼きプリンが丸ごと1つ入っています!そのプリンの下には、チョコレートの生地、アイスクリーム、自家製のラズベリージャムが詰まった、ぜいたくな仕上がりです。
「どうぶつクッキー」は、好みのものを+400円でトッピングできるので、お気に入りの組み合わせでオーダーしてみて♡
「ベイクドチーズケーキ」(490円)にだって、「どうぶつクッキー」のトッピングができちゃいます。こちらには、「くま(メープル)」(400円)をセレクトしてみました。後ろからひょっこり顔を出しているのがかわいいでしょ♪
自家製の全粒粉クッキーを砕いた生地の上に、クリームチーズとサワークリームで仕上げたベイクドチーズケーキは、ずっしり食べごたえがあります。シナモンの香りとラズベリージャムがアクセント。ティーポットでサーブされる「紅茶」(650円~)など、ドリンクとともに味わって。
デザイナーでもある店主の臼田さんが動物のデザインを考え、焼き菓子好きのパティシエの奥さんがクッキー作りを担当。これが、このかわいさとおいしさを高水準で両立できる理由なんですね。
顔の細工も、丁寧に1つずつ手作業で。笑っていたり、怒っていたり、どや顔で決めているものなど、その表情は日によってさまざま。お気に入りを探すのも楽しいですよ。
写真提供:henteco 森の洋菓子店
カラフルな色づかいですが、着色料ではなくイチゴやかぼちゃ、抹茶など自然色素を使っているので安心していただけるのもうれしいですね。思わず勢ぞろいさせたくなるかわいさです。
焼き菓子やオリジナル紅茶のほか、メッセージカードやマスキングテープ、トートバッグやタオルなど、動物たちのグッズも豊富。「どうぶつクッキー」と焼き菓子を組み合わせたギフトにぴったりの箱詰めも対応してくれるので、贈り物を探している時は相談してみて。
“どうぶつの森”に迷い込んだような世界観のある店内は、大きなガラス窓があり明るく開放的な雰囲気。店の奥には、プライベート感のあるソファ席もあります。
ランチタイムには、ビーフストロガノフやピザなど、スープ&サラダ付きのフードメニューも楽しめますよ♪
まとめ
動物クッキーを乗せたスイーツ、かわいすぎて食べるのをためらうほどですよね。お店に登場する動物クッキーは、その日によって種類も違えば、表情も違うそう。あなたならどの動物にしますか?
henteco 森の洋菓子店
住所:東京都目黒区碑文谷4-15-17 1F
電話:03-6412-8860
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜、第1・3火曜および不定休
最寄り駅:学芸大学
取材・文:近藤由美
※2018年8月8日時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※価格は全て税込みです。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年08月08日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。