明日海に誘われたら・・・?“細見え”準備で乗り切ろう!
こんにちは。指圧師の斎藤充博です。
夏のレジャーといえば、海やプールといった水遊びがありますよね。しかし水遊びにつきものなのが、「水着」・・・。
せっかく誘われても、ぽっこりしたお腹が気になるという人、多いんじゃないでしょうか。
今日は「明日海に行こうよ」なんて急に誘われたときに、前日にできる応急処置を紹介しましょう。これできっと見た目を気にせずアクティブな夏が過ごせるはずです。
ストレッチで骨盤の角度を修正する
ぽっこりしているお腹の原因の一つに、骨盤の角度があります。骨盤が後ろの方に傾いていると背中全体が丸まってしまい、お腹がぽっこりと出てしまうのです。
そこで骨盤を引っ張る筋肉をストレッチしてみましょう。 イラストで紹介しているのは、股関節の前側の筋肉とお尻の筋肉のストレッチです。
ちなみにこのストレッチは、ぽっこりお腹を改善するだけではなく、腰が痛い時にもオススメできます。
下半身全体が軽くなるので、歩行したり、段差があるところを上るのも楽になると思います。まさにアクティブに動きたいレジャーにうってつけのストレッチですね。
立ち方を工夫する
続いて、自然とお腹がへこむようになる立ち方を紹介します。普通に立った状態で、胸を張りましょう。
その次に顎を引きます。顎を引く時には「天井から紐が下りてきていて、それが自分の頭のてっぺんにつながって吊られている」ようにイメージするとうまく顎を引くことができるかと思います。
注意点として、肩の力や首の力は抜いてください。力が入っていると表情が硬くなってしまって、お腹を引っこめて歩いているのがバレバレに・・・。また肩こりの原因にもなりかねません。
この2つを試すと、体幹が緊張してお腹がぐっとへこんでくると思います。場合によってはへこみすぎることもあるぐらいなので、自然な形に調節してみてください。
腹筋が鍛えられる姿勢でもあるので、ずっと続けていくと本当にお腹が引き締まってきます。
いかがだったでしょうか。水遊びレジャーの前日だったら、無理に食事を抜いたりしないで(1日や2日抜いたぐらいではそんなにへこみません)、ぜひこのストレッチを試してみてください。
もちろんラインを美しく見せるには「日頃から節制」しておくことが一番重要ではありますが・・・。
でも、不意の誘いにも対応できれば、夏をより楽しめていいですよね。
水着姿もへっちゃら!この夏行きたいプールはこちら!
ANAインターコンチネンタルホテル東京4階の屋外プール「ガーデンプール」は、今夏はシャンパンメゾンの「メゾン マム」と提携。
「#MUMMBEACHCLUB(マム ビーチクラブ)」と題し、赤と白を基調とした華やかな空間が広がります。
ANAインターコンチネンタルホテル東京 ガーデンプール「#MUMMBEACHCLUB」
開催場所:
ANAインターコンチネンタルホテル東京
住所:東京都港区赤坂1-12-33
電話:03-3505-1111
期間:開催中~2018年9月30日(日)
最寄駅:溜池山王
▼スポットの紹介記事はコチラ!
>>>真夏の夜はナイトプールでお遊び♡リゾート気分が味わえちゃうホテルの贅沢ナイトプール7選【2018年版】(2018年7月11日公開)
※2018年7月24日の情報です。内容は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年07月24日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。