新宿ゴールデン街の先に突如あらわれる「新宿天然温泉 テルマー湯」。
館内着に着替えれば、リラックスタイムのはじまり。
お風呂に入って、ラウンジでごろん。そのあとは、レストランでご飯を食べる?
ここは癒しの空間。心おもむくまま、ひたすらに自分を癒して♡
「テルマー湯」で過ごすくつろぎの時間♡
新宿の喧騒を忘れてほっとゆるむ癒しスポット/新宿天然温泉 テルマー湯
新宿三丁目駅から歩くこと約2分。
忙しい日々やちょっと疲れた仕事帰り、オトナ女子が足を運んでみたいのが、「新宿天然温泉 テルマー湯」。
女性大浴場は、関東最大級の広さを誇る高濃度炭酸浴やジェット噴流が気持ちいいジェット風呂、水素水入り泥パック&塩サウナなど、大充実。
また、開放感あふれる露天風呂は、毎日、中伊豆の温泉「神代の湯」から運んでくるという天然温泉が楽しめます。
2017年7月にリニューアルした「ヒーリングテラ(岩盤浴)」(+810円)でも、ぜひ癒されて。
女性用は、岩塩ヒーリング、アロマヒーリング、黄土ヒーリング、ロウリュウヒーリングと4種類あるので、とことんゆったりできそう。
3種類あるテルマー湯オリジナルブレントの玉砂利の石盤は、石のでこぼこがツボにグッときて、思わずずっと寝転んでいたくなる心地よさ。
女性専用の「ヴィーナスラウンジ」や、お風呂上りにうれしいスムージーが飲める「SPRE BEAUTY & Juice Lab」、和食、エスニック料理が味わえるレストランなど、“お風呂”以外の充実ポイントも◎。
大人女子の心ゆるめる時間をサポートしてくれるスポットです。
新宿天然温泉 テルマー湯
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-2
電話番号:03-5285-1726
利用料金:入館料 平日 2,364円(深夜0時から翌5時在館4,200円)、土日祝 2,688円(深夜0時から翌5時在館4,524円)
※タオル、館内着付き
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:設備点検・整備などにより休館の場合あり
最寄駅:新宿、新宿三丁目、東新宿
◆モデル/日笠麗奈
ライター・モデル・イベントMC、来る仕事拒まずのなんでも屋。
お酒とアイドルとテレビが好きで、カルチャー・グルメ記事を中心にさまざまなメディアで執筆中。
[Twitter] https://twitter.com/reina_hikasa
[Instagram] https://www.instagram.com/reina_hikasa/
撮影:片岡 祥
※2018年1月12日の情報です。価格は税込み表示です。内容は変更になる場合があります。
同じテーマの記事をもっと見る
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年01月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。