
今日は、仲良しの女友達に誘われて、縁結びにご利益があると人気の「川越氷川神社」へお参りに。
「なかなか進展しない彼との仲、今年こそは・・・」なんてお願いを。
1500年の歴史を持つ縁結びの神社「川越氷川神社」へ



















連れてきてくれた友達との仲も深まる「撮りたい瞬間」もたくさん
愛らしいおみくじ、優しい光が差し込む絵馬のトンネル…。
彼との恋愛成就を祈願したけど、思わず写真を撮りたくなる瞬間もたくさんあって、いつでも側に居てくれる女友達との仲も深まる。
数年後、「このときは、必死だったよね(笑)」なんて二人で写真を見返す日が来たらいいな。
良縁をつないでいく…/川越氷川神社

今から約1500年前に創建されたと言われ、長い歴史がある「川越氷川神社」。2組の夫婦を含む家族の神様がおまつりされていることから、「家庭円満」、そして「夫婦円満・縁結び」を祈願しに、多くの参拝客が訪れる。
鯛を釣る「あい鯛みくじ」、「一年安鯛みくじ」は、愛らしいデザインや、おみくじを“釣る”というスタイルが珍しくSNSでも話題。
様々な参拝客の願いが込められた絵馬は、トンネル状に奉納され、「絵馬のトンネル」となっており、絵馬の間から差し込む優しい光が幻想的。
すうっと深呼吸をして、穏やかな気持ちで参拝すれば、良縁に恵まれるかも。
- 川越氷川神社
-
-
所在地
埼玉県川越市宮下町 2-11-3
-
最寄駅
川越
-
電話番号
049-224-0589
-
※2018年2月12日現在の情報です。内容等は変更になる場合があります。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年02月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。