繁華街の中に突然現れるオシャレなスパ/OSSO
JR新宿駅東口より徒歩5分。飲食店が立ち並ぶ歌舞伎町にOSSOはあります。シックなレンガ調の壁がオシャレ!「岩盤浴」という大きな看板にもテンションが上がります。
入ったら靴用のロッカーと受付が。
白を基調とした明るい雰囲気の店内で、深夜でも安心して使えそうです♪
受付から先は男性用スペースと女性用スペースに別れているので、一部のスペース以外で男性に会うことはありません。
受付で靴箱の鍵を預けるとタオルと館内着、お水をもらえます。岩盤浴でたくさん汗をかくならば、水分補給は大事ですね!
気になる料金は、最大6時間のミッドナイトコースが2,100円。終電に乗り遅れた際も、始発まで過ごせそう。
もっとのんびりしたい人は最大12時間のナイトコース2,650円、朝活をしたい人には朝6時から12時までの5時間1,650円というコースも。
低温・高湿度でじっくりデトックス♪
さて、館内着に着替えるためにロッカーへ。
広々とした鍵付きロッカーがずらり。セキュリティ面も安心です。
ロッカーの隣にはメイク落としや化粧水・乳液などのアメニティがそろったパウダールームが。
終電後に一晩過ごすときだって、メイクをオフしてお肌を整えることができるので安心です。
奥にはシャワールームも完備。岩盤浴でかいた汗をスッキリ流せます♪
OSSOには6種類の石を使った岩盤浴があります。まずチャレンジしてみたのが、天然石と玉砂利。玉砂利をお腹に乗せるとポカポカ度がアップ♡
90度近いサウナとは違い、40度という低音で湿度は70%なので、無理なく汗をかくことができます。寝転んでいると、顔や背中にじんわりと汗がにじんできました。
こちらはリラクゼーション効果があると言われている黒雲母石。
そして、発汗・美肌効果に優れている桜麦飯石。寝転んでいるだけなので、楽してキレイになっている気分です♡
座って汗を流せるお部屋も。こちらも34.5度という低温なので、のんびり発汗できます。
少し疲れたら、クールダウンルームへ。エアコンがきいていて涼しい!受付でもらったお水をぐびっと飲んだら復活してきました。
このまま朝までノンストップで美活するのもいいかも♪なんて気分に。
オプションを付けてさらにキレイを追求♡
パウダールームの端には「若返りブルブルマシーン」も置いてあり、無料で利用できます。
小刻みな振動が脚にきく感じ!10分~15分のトレーニングで1時間分の運動と同じ効果が期待できるそうです。
岩盤浴だけでは物足りないという方は、お魚に足の角質を食べてツルツルにしてもらえるフィッシュセラピーを体験するという手も!
岩盤浴のコースを利用した方なら15分530円で体験できます。(通常は15分1,050円)
シャワーで足を洗い、お魚さんのいる水槽に脚をそっと入れます。
しばらくするとお魚さんが足の周りに集まって角質をついばみはじめました。
痛みは全くなく、ほんのりくすぐったい感覚です。お魚さんを見ているだけでも癒やされる♡
深夜でも利用できるのも魅力的です。
朝まで美活!なんて欲張りに意気込んでいましたが、充実した施設を存分に楽しんでいたら、眠くなってきました。
そこで、レストルームで朝まで横になって休むことに。レストルームには一つのチェアに一つずつテレビがあるのもうれしい♡
また、雑誌や漫画もこんなにたくさん! 眠れない夜にはまったりと本を読むのも良さそうです。
一眠りして朝起きたら、身だしなみを整えて始発に乗りたいですよね。
なんと、OSSOはヘアアイロンも自由に使えるんです。髪をかわいく巻いて電車に乗れば、誰も昨夜終電を逃したとは思いませんよね。
来たとき以上にキレイになれるなんてとっても素敵♪
入り口にはいろんな種類の消臭剤も置いてあるので、居酒屋などで服についてしまったタバコ臭などの嫌なニオイもケアできちゃいます。
終電を逃してしまったとき、心配な洋服のニオイ問題まで解決できるなんてうれしい♡
翌日仕事に直行…なんてことになっても、これなら大丈夫そう。
まとめ
新宿の繁華街で終電を逃したときは、OSSOで朝まで過ごすという選択肢も。とってもリーズナブルだからタクシーで帰るより安いかも?
岩盤浴はもちろん、ドクターフィッシュ体験や、シェイプアップマシーンも完備と、充実の施設なら、朝まで美活もできちゃいます。
翌日の出発の際にもうれしい、ニオイケアグッズや、ヘアアレンジグッズも使えるので、安心して翌日も活動できちゃいそうですよ♡
OSSO LADIES&MEN’S SPA
住所:東京都新宿区歌舞伎町1−6−12 ニューメトロビル1F
電話番号:03-5272-0080
利用料金:モーニングコース(受付から5時間 6時~12時受付)1,650円/ナイトコース(最大12時間 22時~翌10時)2,650円/ミッドナイトコース(最大6時間 24時~翌6時)2,100円
定休日:第一金曜の朝6:00~11:45のみ
最寄り駅:新宿駅/東新宿駅
取材・編集/女子部JAPAN(・v・)姫野ケイ
撮影/中川有紀子
※2017年8月24日時点の情報です。内容等は変更になる場合があります。
※こちらのお店は閉店しました。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年09月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。