歌舞伎座がデートにおすすめな理由
明治22年に誕生して以来、改築を重ね時代と共に進化してきた歌舞伎座。2013年の新開場を経て、さらに充実したエンタメ施設に。
今回は、たっぷりと「歌舞伎座デート」のオススメポイントをナビゲートしていきます!
1.4,000円~の料金でたっぷり楽しめる!
写真提供:松竹
「歌舞伎ってお高いんでしょう?」と思われがちですが、そんなことはありません!
歌舞伎の公演は昼の部と夜の部に分かれていて、それぞれのチケット料金は、通常4,000円~18,000円までと、席種によって異なります。
どの席でも、生のお芝居をたっぷり楽しめる(昼の部は11時~15時半過ぎ、夜の部は16時半~21時近くまで)ので、他の娯楽と比べてもかなりお得なのでは!?
2.窓口でもインターネットでも簡単にチケットが買える!
写真提供:松竹
地下2階にある切符売場では、対人式で席を選びチケット購入が可能。「チケットweb松竹」のページから、24時間いつでも簡単に買えるので事前の予約がオススメ。もちろんスマホにも対応しています。
3.絨毯も展示物もエスカレーターも・・・伝統を継承してきた施設ならではのこだわりを堪能できる!
写真提供:松竹
いざ歌舞伎座へ!入口すぐの1階ロビーでは、高級織物・緞通(だんつう)がお出迎え。
各階には有名な絵画や、歴代の名優の胸像や写真なども。歌舞伎座にしかない、赤い踏み板のエスカレーターもお見逃しなく。
伝統を感じる空間に、いつもとは違ったワクワク感を感じて、デートも盛り上がることうけあいです。この非日常を感じる瞬間が、歌舞伎座デートの醍醐味のひとつなので、時間に余裕を持ってでかけて、観劇前の時間も存分に楽しんで!
写真提供:松竹
黒、柿、萌葱の三色からなる定式幕は、観劇のテンションを上げてくれます。気分が高まったところで、いよいよ江戸の世界へタイムスリップする観劇タイムへ!
4.お弁当もスイーツも、お土産選びも楽しめる!
歌舞伎の公演では、演目毎に舞台転換なども兼ねる20~30分程度の幕間(まくあい:休憩時間)があります。この時間を利用して、お食事&お土産選びに出かけましょう。
【幕間の楽しみ方:お食事編】
開演ギリギリに着いて、お弁当を買い忘れた!という方もご安心を。劇場内にも種類豊富なお食事処が多数あります。
女性にうれしい、美味しいものがちょこっとずつ入った幕の内弁当。お値段も1,250円と、お手頃!こちらは、地下2階「木挽町広場」で購入可能です。
天むすや揚げ物系のお弁当など、彼のお腹を満たすお弁当も!
2階の売店には「パニーニ」(500円)やアルコールなども。映画館のように、飲食しながらの観劇が可能なのもデートにオススメなポイントです。
3階にはたっぷりの餡の中に紅白の白玉が隠れている、名物「めでたい焼」(1個250円)が。ちょっと小腹を満たしたいという方にぴったり!
箱に入った5個入り(1,250円)は、お土産にも。売り切れることも多いので、観劇前の予約がオススメです。
【幕間の楽しみ方:お土産選び編】
「歌舞伎座でしか買えないお土産が欲しい」という方にオススメしたいのがこちら!
上演演目に合わせて毎月変わる「スヌーピーのクリアファイル」(350円)と、お財布にも優しい。
パッケージがかわいい「サクマドロップス」(380円)。プチプラながら、歌舞伎座の文字が入っていて歌舞伎座デートの思い出の品としてもよさそうです。
3階の歌舞伎座特選街では、ノリの良い店員さん達が試食をさせてくれます。こちらの「わさびせん」「玉ねぎせん」(各700円)は、人気歌舞伎役者が三代に渡ってハマっているそう。
その他にも、コラボ商品や歌舞伎座限定品がたくさんあるので、彼とあれこれ迷いながらのお土産選びも楽しいひとときになりますよ。
5.「一幕見席」はちょっとだけ見たいカップルにオススメ
写真提供:松竹
さらに、「当日ふらっと歌舞伎を観たい」というカップルにオススメなのが「一幕見席」。当日のみ一演目毎にチケットを買えるシステムで、なんと1,000円~2,000円のお値段で歌舞伎を堪能できるのです!
一幕見席は専用のエレベーターで四階へ。オベラグラスや筋書(パンフレット)、タイミングよく演目の解説をしてくれるお助けアイテム・イヤホンガイドの貸し出しもあります。
6.チケットがなくても楽しめる施設も
一幕見席のチケットでは、劇場内1~3階の売店には入れないけれど、お食事やお土産は地下2階「木挽町広場」にて調達可能!
東銀座駅と直結したマルシェのような場所で、全国の銘品店から、カフェやコンビニもあります。縁日のような雰囲気のなか、限定商品を探しつつプラプラと歩くのも楽しいですよ。
こちらの場所は、非常時には約1,000人を収容できる緊急避難所にもなるのだそう。
オリジナルの隈取りのデザインを施した「くまどりや一門」シリーズ。中でも「くまどりっぷ」(900円)は人気商品。「感激の舞台を熱くかたるくちびるへ!」というコピーもかなり斬新!
こちらも隈取りのデザインが入った「お名前はんこ」(600円)。大人仕様のデザインが渋くてかっこいいデザインです。
こちらは、『助六』に登場するヒロインの名前「揚巻」にちなんだ「揚巻ソフトクリーム」(350円)。歌舞伎“揚”が“巻”かれたソフトクリームにまぶされている、という洒落が効いています。
しょっぱいおせんべいと甘いバニラの相性が抜群!
まとめ
いかがでしたか?
誰にでも開かれていて、観劇前後も楽しめる、新たな施設に生まれ変わった歌舞伎座。「存在は知っているけど近寄りがたい」というイメージが変わったのではないでしょうか。
歌舞伎は観劇後、難しく考えずに「きれいだった」「面白かった」と感想を言い合える気軽なエンターテインメント。
ちょっとしたお祭りに行くような心持ちで、ぜひ新たなデートスポットの一つとして考えてみてくださいね!
歌舞伎座
住所:東京都中央区銀座4-12-15
電話番号:03-3541-3131
営業時間:興行による
定休日:興行による
★取材・執筆
その他の銀座 展示・展覧会 デートにおすすめのおでかけ先
今が旬!季節のおすすめ特集
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました