最終回:一番新しい副都心線。後輩駅は先輩の駅を立てるべき【駅名ソムリエール/能町みね子】_95207

vol.11(最終回) 一番新しい副都心線。後輩駅は先輩の駅を立てるべき

最終回:一番新しい副都心線。後輩駅は先輩の駅を立てるべき【駅名ソムリエール/能町みね子】_95208

土地の歴史や地名の由来に強い愛とこだわりを持つ能町みね子さんが、独自の視点で新たな駅名を考案する本連載。第11回目は、平成25年に全線開通し、埼玉から横浜をつなぐ長~い路線となった副都心線。そして毎回、画期的な駅名をサーブし、そこに住む人たちをザワつかせてきたこの連載も今回で最終回です(一応)。あなたの住むあの駅も、毎日通っている会社の最寄り駅も、本当は違う名前がふさわしいのかもしれません!

もっと路線を!駅を!駅名ソムリエールの切なる願い

いろんな事情がありまして、この連載は東京メトロの全線を手がけたら終わりです。だから今回の、いちばん新しい副都心線で最終回。ああ、早く東京メトロは次の路線を作ってください。あと20本くらい作ってください!でもこれ以上深いのもいやだから、四次元空間に作ってください!


……気を取り直しまして。副都心線は駅が少ない上に、ほかの路線との接続も多いので話が早く済んでしまいそうだ。「和光市(新倉)」から「池袋」までは有楽町線と同じなので、「池袋」の次からスタートです。

駅名の世界にも、先輩後輩の序列は厳しくあるのです

「池袋」の次は「雑司ヶ谷」。ここも都電の「早稲田駅」&東京メトロの「早稲田駅」のパターンと同じ。都電に、先に雑司ヶ谷駅があったのに、後からできた東京メトロが同じ名前を名乗ってしまったパターンです。後輩は先輩に名前を譲ってあげてほしい。だから、メトロのほうは単純に「高田」にしたいと思います。このへんはかつての「北豊島郡高田町」の中心で、町役場もあった場所なのです。


その次は「西早稲田」。これは私がいちばん好きじゃないパターン。今のここの住所は確かに西早稲田だけど、早稲田の西側だったから大ざっぱに名づけられた、まったく伝統に裏打ちされていない地名です。


西早稲田駅のあたりはいろんな地名の境目でこれといったものを選ぶのが難しいのですが、ここは「戸山」を取りたいです。このあたりは昔から戸山ヶ原と呼ばれて陸軍の射撃場などに使われ、戸山ハイツもほど近い。名門校として有名な都立戸山高校もすぐそばです。いまでもわりとメジャーな地名なのに、駅に使われていないのはもったいない。

歌舞伎町の裏にある、豆腐を断って願掛けする氏神様

「東新宿」も非常に困りました。まずここは全然新宿じゃないので「東新宿」は有無を言わせず却下です。本来、ここの地名は大久保。JR中央線の大久保駅は「大久保」という地区のかなり西のほうにあたり、大久保の真ん中へんはここなのです。


しかし、さすがにJRという「先輩」の「大久保」を奪うのはどうかと思う。大久保がナシだとすると、この地域は今のイメージでいうと完全に「歌舞伎町裏」という感じなのですが、繁華街の歌舞伎町にさらに「裏」をつけるのは、さすがにちょっとイメージが悪い気がする。どうしても「裏っぽさ」を感じる地域なので(その猥雑な雰囲気は好きなんだけどね)、逆に、主役らしさを感じさせる駅名がいいです。


ということで、地名のラインはつぶして、ランドマークパターンで行く。この駅からほど近くにある、大久保村の氏神の「鬼王神社」からいただいて「鬼王神社前(きおうじんじゃまえ)」としたいです。駅の近くにこの名前の交差点は現存しているし、十分にランドマークでしょう。「豆腐断ち」というユニークな願掛けのある神社だそうですよ。

最先端のおしゃれエリアにあえて昔の地名をぶっこむ

次の新宿三丁目は、丸ノ内線のときは「伊勢丹前」としたんですが、副都心線の駅は構内がやたらめったら広く、伊勢丹にとどまる感じがしない。さてどうしようといつもどおり古地図を見ていたら、位置的にもとてもぴったり来るものを発見。「新宿追分」です。青梅街道と甲州街道が分かれる追分の真下に地下鉄駅があるのでちょうどいい。いまでも「追分だんご本舗」などに名前が残っているこの名前、歴史も感じさせるし、丸ノ内線も「伊勢丹前」よりはこっちにしておくべきだったな、とちょっと後悔しました。


北参道は、明治神宮の北参道のところにあるので全く文句ないです。好きな名前です。


その次の「明治神宮前」。ここは千代田線のときには「原宿」にしたわけですが、JRの駅から千代田線を経て副都心線まで、コの字型の駅を全部「原宿」とするのは大きすぎる。この場所には、ぴったりくる地名があるのです。昭和40年に、渋谷区が「原宿」とともに公的な地名から消し去ってしまった「隠田(おんでん)」。これを復活させるべきです。

変える駅名がないならば・・・それならば!?

そして、終点の渋谷はそのままでいい。


あ……、終わってしまった。


歴史を追いながらの妄想駅名命名ごっこ、やっているうちにだんだんコツのようなものも分かってきて、どんどんいい感じに命名できるようになってきた気がします(自己満足だけど)。このまま続けたいんだけど、東京メトロでやれないとなると……どうしようか。果たしてこの連載の行方は?能町先生の次回作をお楽しみに!(あるのか?)

最終回:一番新しい副都心線。後輩駅は先輩の駅を立てるべき【駅名ソムリエール/能町みね子】_95209
本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2017年04月06日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。