古時計が目印! 新宿の隠れ家でクリームブリュレにとろける/Marionette on the table
▲エントランスから店内まで、たくさん置かれた古時計が店のモチーフ。
新宿3丁目にある「Marionette on the table(マリオネット オン ザ テーブル)」は、伊勢丹新宿店や丸井、ビックロなどからすぐ近く、新宿通りを一本入った路地のビル地下にあります。階段を降りて扉を開けると、広がっているのはどことなくノスタルジックな空間。
窓のない店内には、存在感漂うソファやチェアがゆったりと配置され、温かなランプの灯りのもとでゆったりとくつろぐことができます。
同店おすすめのスイーツは、とろける「クレームブリュレ(700円)」。
▲外パリ、中とろの魅力!
また、マスカルポーネチーズをたっぷり使った「ティラミス(700円)」も人気の一品です。
▲濃厚なティラミスは、コーヒーと一緒にどうぞ。
Marionette on the table
住所:東京都新宿区新宿3-17-21 川元ビルB1F電話番号:03-3359-5653
営業時間:12:00〜23:00(L.O.料理22:00、ドリンク22:30)※月曜のみ12:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日:なし
アジアで最も注目されるパティシエールの「食べられるアート」を堪能/ジャニス・ウォン
新宿でデザートといえば、NEWoMan SHINJUKU 2階に2016年オープンした「ジャニス・ウォン」も外せません。2013年、2014年と「アジア最優秀パティシエ賞」を受賞したパティシエール(女性パティシエ)ジャニス・ウォンによるデザートバーです。
▲カウンターでは、デザート調理の様子をライブで眺めることもできます。
「食べられるアート」とも称されるジャニスウォンのアシェットデセール(皿盛りデザート)は、味わいはもちろんその見た目の美しさも魅力。クリエイティブな一皿を、目でも舌でも楽しんで。
この時期のおすすめは、春らしさ全開の「スプリングフラワー(1,900円)」。
▲見た目も美しいイチゴヨーグルトのアイスケーキ。
2,500円(3品)、3,500円(5品)、4,800円(7品)と選べる、お得なデザートコースも人気なので、欲張りな女子にもぴったり♡ (3品、5品 11:00~14:00、7品 17:00)
▲フォトジェニックなスイーツがそろっています。
JANICE WONG(ジャニス・ウォン)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F エキソト電話番号:03-6380-0317
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:NEWoMan SHINJUKUに準ずる
眠らない街・歌舞伎町のオアシスでもっちもちクレープに舌鼓/スコールカフェ
新宿歌舞伎町で食事やお酒を楽しんだあとに「ちょっと甘いもの♪」と思ったら、迷わず「スコールカフェ」へ。木の質感を生かしたシックな店内は、深夜でも甘〜い香りが漂うしあわせ空間です。
▲不夜城・歌舞伎町の一画に、甘〜い香り漂うオアシスが!
「ハニトー」として知られる各種ハニートーストは、もはや歌舞伎町名物といわれるほどの大人気メニュー。注文を受けてからその場で焼きあげるもちもちクレープとともに、テイクアウトも可能だから、街歩きのおともに連れて行っても◎
同店人気のメニューは、もちもち生地とマンゴーココナッツがコラボした「マンゴーココナッツクレープ(880円)」。
▲やみつきになる食感とマンゴーの風味がたまりません。
女子が大好きなフレッシュベリーをたっぷり使った「 ベリーベリーハニトー(980円)」もおすすめです♪
▲甘酸っぱいフレッシュベリーは甘いアイスとの相性が抜群。
電話番号:03-6675-2321
営業時間:11:30〜翌5:00(L.O.フード4:00、ドリンク4:30)
定休日:なし
インスタでも話題沸騰! 全長30cmのビッグパフェに大満足/サロン ベイクアンドティー
NEWMan SHINJUKU 3階の「サロン ベイクアンドティー」は、仏流サロン・ド・テ スタイルのお店。
本格紅茶やオーダー式のデザートブッフェも人気ですが、なんといっても画像がインスタグラムなどのSNSで拡散され、個性派パフェが話題となっています。
フランスのティータイムがお手本。上質な時間が流れる店内です。
オーダー後テーブルに届くパフェを目にするれば、思わずカメラやスマホを取り出してしまうインパクトを受けること間違いなし。どこから、どうやって食べるかはあなた次第。
特にいま食べておきたいメニューは、旬のイチゴを主役にしたビッグパフェ「パフェ・オ・フレーズ(1,500円)」です。
▲上部のソルベはお口直しにもヨシ!
甘すぎない大人なスイーツがお好きな女子には、濃厚にとろけるショコラとベリーの酸味が◎な「フォンダンショコラ・プランタン(1,300円)」もおすすめですよ。
▲洗練されたワンプレート。
SALON BAKE & TEA(サロン ベイクアンドティー)
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 3F電話番号:03-6380-1790
営業時間:11:00〜21:30(L.O.20:30)
定休日:NEWoMan SHINJUKUに準ずる
ご存じ“花畑牧場”の生キャラメルソースがとろ〜りのスイーツピザ/新宿テラス
「新宿テラス」は、メディア人気の高い花畑牧場のラクレットチーズを使った、チーズフォンデュが人気のイタリアンバル。とはいえ、夜のカフェ需要もきちんと満たしてくれるお店です。
▲新宿駅徒歩1分とは思えない、リラックス空間が広がります。
イチ押しは生キャラメルソースがたまらないスイーツピザの「フレンチトーストピッツァ~花畑牧場の生キャラメルソース~」(1,295円)。
▲ふっくらと口どけのよさにリピーター続出!
同じく生キャラメルソースをたっぷり楽しめる、テラス特製スイーツ「鉄板フレンチトースト~贅沢な花畑牧場の生キャラメルソース~(970円)」も人気です。
▲あつあつの鉄板に生キャラメル!わいわいシェアして楽しみたい一品。
飲み会後?同窓会後?二次会後?
気の合う仲間と新宿夜カフェで迷ったら、駅徒歩1分の好アクセスなお店にまずは立ち寄ってみて。
チーズフォンデュ×イタリアンバル 新宿テラス 新宿東口駅前店
住所:東京都新宿区新宿3-23-12 パンドラビル5F電話番号:03-6380-6529
営業時間:17:00〜24:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)
定休日:なし
まとめ
新宿駅東口方面でこだわりスイーツが食べられる厳選カフェのご紹介、いかがでしたか?
眠らない街・新宿を象徴するように、今回ご紹介したお店には一般的なカフェタイムはもちろん、夕方や夜の時間帯に「夜カフェ」を楽しめるものも。「食べたい時がカフェタイム」。ぜひ気軽に足を運んでみてください。
※2017年4月13日の情報です。価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
あわせて読みたい!新宿の記事をチェック
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年04月13日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。