ツンデレ猫の表情にキュン死!?「ショコラティエ ヤン・プロット ねこボックスチョコ」
▲「ショコラティエ ヤン・プロット ねこボックスチョコ」(6個入り)2,911円。
猫グッズを販売する通販サイト「フェリシモ猫部」のリアル店舗が、期間限定で出店。
ベルギーで人気のショコラトリーと、フェリシモ猫部がコラボした「ショコラティエ ヤン・プロット ねこボックスチョコ」を数量限定で販売します。
バレンタイン・ホワイトデーシーズンにしか買えない、6匹のツンデレ猫をプリントしたチョコは、レモンフレーバーが香るティラミス味。キュートな見た目と裏腹に、甘すぎない本格派の味わいです♪
TOKYO Me+
販売場所:JR東京駅構内 TOKYO Me+(東京駅一番街)
販売期間:販売中~2017年3月31日(金)
営業時間:9:00~20:30 ※土日祝は~20:00
最寄駅:東京
※2月24日(金)まで有楽町マルイ1階、2月3日(金)~22日(水)まで渋谷ヒカリエ ShinQsにも出店
食べるのがもったいない!「LOUANGE TOKYO」のチョコレート製テディベア「ヌヌース」
▲「ヌヌース」。写真の赤いハート7,560円、花束8,640円のほか、金のハート16,200円も。
六本木の高級スイーツ店「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」が販売するバレンタイン限定の「ヌヌース」は、精巧につくられたテディベア型のチョコレート。質感まで見事に表現したそのクオリティは、もはやアートです♡
テディベアが抱える花束やハートのほか、座っている箱もチョコで、中にはシャンパンショコラ味のギモーヴが並んでいます。
キュートでリッチなテディベアを、自宅に連れて帰ってみては?
六本木ヒルズ
販売場所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク2F南側(限定ワゴンショップ)
販売期間:2017年2月8日(水)~2月14日(火)
営業時間:11:00~21:00
最寄駅:六本木
ミツバチのキュートな笑顔に癒されて♪レダラッハ「ナチュール スイス」
▲7個入り2,916円 2個入り(1,296円)と5個入り(2,160円)もあります。
スイスの代表的なチョコレートブランド「レダラッハ」の「ナチュール スイス」は、ニッコリ笑ったミツバチが可愛らしい一品。箱を開けると、つぶらな瞳とご対面♪ 思わず笑顔になっちゃうこと間違いなし。
明るく爽やかなピクニックの風景を描いた、スイスらしいパッケージも素敵です。春の訪れを告げるミツバチが、きっと幸せを運んでくれるはず♡
東武百貨店池袋店
販売場所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B1F 3番地 ハナサンテラス
販売期間:2017年2月2日(木)~2月14日(火)
営業時間:10:00~21:00 ※日曜のみ~20:00
最寄駅:池袋
癒し系アニマルにメロメロ&ほっこり♡「ぱ・ぱ・ぱ・ぱんだL」
▲「ぱ・ぱ・ぱ・ぱんだL」(9個入り)864円。
愛くるしいパンダをモチーフにしたチョコレートの詰め合わせ「ぱ・ぱ・ぱ・ぱんだL」が、小田急百貨店新宿店のバレンタインギフトに登場。
のっそり、むっくり、世界中で愛される癒し系のパンダ。のほほんとした笑顔や、ハートを抱いた姿が脱力感たっぷりに描かれています。
幸せそうなパンダは、見ているだけでほっこりできそう!ごろんと転がる姿をユーモラスに描いたパッケージもgood。手に入れて、ハッピーオーラをもらっちゃおう♪
小田急百貨店新宿店本館
販売場所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店本館 11F催物場「ショコラ×ショコラ」
販売期間:販売中~2017年2月14日(火)
営業時間:10:00~20:00 ※1月31日(火)まで。2月1日(水)から10:30~20:00。※2月10日(金)、11日(土・祝)、13日(月)、14日(火)は~20:30
最寄駅:新宿
テディベアモチーフが可愛い♡ モロゾフ「アレックス&マイケル ラブリーベア」
▲「アレックス&マイケル ラブリーベア」(9個入り)1,080円。15個入り1,944円もあり。
上品な愛らしさが魅力の「アレックス&マイケル」は、モロゾフのバレンタインオリジナルブランド。この時季にしか手に入らないから、愛おしさも倍増です♪
テディベアシルエットのボックスに、ベア型やハート型のチョコレートを詰め合わせた「アレックス&マイケル ラブリーベア」は、名前のとおり眺めるほどにラブリー♡ 洋酒を使っていないので、お酒が苦手な人もOKですよ。
松屋銀座
販売場所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 地下1階催事場
販売期間:2017年2月1日(水)~2月14日(火)
営業時間:10:00~20:00
最寄駅:銀座
ミニュチュアサイズがかわいい!ゴンチャロフ「プチデザート アラモード」
▲「プチデザート アラモード」(15個入り)4,536円。
神戸の洋菓子メーカー「ゴンチャロフ」の「プチデザート アラモード」は、イチゴのショートケーキやモンブランといったスイーツを、ミニチュアサイズで表現したチョコレートコレクション。
大丸・松坂屋でしか買えない限定品は、華やかさと可愛いらしさあふれる、女子ウケ必至のアイテムです。
3個入りからありますが、狙うはやっぱり全15種類がセットになったコンプリートボックス!女性誌を中心に活躍する、人気イラストレーターの中川清美さんが手がけた、おしゃれなパッケージも話題です。
大丸東京店
販売場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1階、11階催事場
販売期間:販売中~2017年2月14日(火)
営業時間:10:00~20:00 ※木金の全館および平日の地階・11階は~21:00
最寄駅:東京
<まとめ>
動物たちやスイーツをモチーフにしたチョコは、どれも可愛すぎて、食べるのに困っちゃうものばかり!
毎日忙しくてお疲れ気味の女子は、自分ご褒美に購入して、ぜひ癒されてみて♪
文/佐々木志野
※2017年1月31日時点の情報です。
◆バレンタインチョコや自分ご褒美チョコを探すなら、こちらもチェック!
バレンタイン特集2017>>
◆ソロ活上手なトキメキ女子にぴったりのおでかけ記事ならこちらもチェック!
【2017】東京近郊の贅沢いちごビュッフェ5選>>
【新宿】ひとりご飯はご褒美タイム!モーニングからバーまで、女子が独り占めしたくなる店4選>>
【オトナの渋谷】500円樽ワインに日本酒♪女子が楽しく酔える“飲み始め”スポット4選>>
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年01月31日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。