ヘルシーで心まで和むような和食を食べたいときに@八十八夜
▲香ばしい味噌の香りが食欲をそそる、「大山鶏の香味味噌焼き」(1,458円)。
「からだにやさしいごはんとおのみもの」がコンセプトのカフェ&レストラン『八十八夜』。白米や野菜など国産素材にこだわった、和食を中心とした健康的なお料理がいただけます。一人でのんびり、素材にこだわったほっこりを味わいたい、という夜にピッタリ。
▲無農薬の緑茶の茶葉を一緒に炊き込んだ「八十八夜の八品目ご飯~緑茶炊き込み~」(1,674円)。炊き上がりの豊かな香りにうっとり。
メニューは、ご飯に合うのはもちろん、お酒のおつまみにもなる魚料理や野菜の一品料理が中心。中でもオススメは、注文を受けてから一つひとつ土鍋で丁寧に炊き上げる、炊き込みご飯。「八十八夜の八品目ご飯~緑茶炊き込み~」は、お野菜やお肉など、具材がゴロゴロ入っていて、一品で満足感もばっちりです。緑茶の茶葉を炊き込んでいるので、風味がまた格別。
炊き込みご飯は他にも、大山鶏の塩炊き込みご飯と、2種類の季節の炊き込みご飯の、合計4種類の炊き込みご飯を用意。その日の気分で選べるのも魅力です。
▲野菜だけで済ませたい夜は、約15種類の旬野菜を蒸し上げにした「旬野菜のタジン鍋蒸し」(1,512円)がオススメ。
また、胃が疲れているときにちょうどいい、豆乳味噌おじやといったご飯メニューがあるのも嬉しいですね。
シンプルな調理で、素材の味を最大に活かした料理は、優しい味わいのものばかり。ホッとする味わいと空間に、心まで和んでしまうはずです。
▲店内は、木の温もりを感じる空間。8人掛けの長テーブル席が女性のお一人様に人気。
▲テーブル席の他、シンプルなカウンター席も用意。
八十八夜
住所:東京都武蔵野市御殿山1-2-1 御殿山デュープレックスR'S 2F
TEL:0422-24-9490
元気をチャージしたい夜は、手間ひまかけたマイルドカレーで決まり@momo curry
▲野菜のうまみが染み出る、女性人気の高い「素揚げ野菜のカレー」(980円~)。
しっかりご飯ものを食べて元気になりたい時は、手間ひまかけて作った欧風カレーが人気の『momo curry』がオススメ。こちらのカレーは、飴色になるまで炒めた玉ねぎと30種類以上の自家製スパイス、林檎やバナナと野菜とお肉のブイヨンを数日煮込んで作っていて、まろやかな味が特徴的です。
▲スープカレーも人気。チキンやキノコなど、5種類のベースが選べます。
自慢のカレーは、欧風カレー、グリーンカレー、スープカレーの3種類をベースに展開。カレーと一緒に野菜をたっぷり採れるのが魅力的。また辛さを選んだり、半熟卵やチーズなどのトッピングをして、自分好みのカレーをカスタマイズできます。いろいろな味わいを試して、自分好みのカレーを見つけたいですね。
▲テーブル席のほか、カーテンの仕切りがありまったりできる座敷席も。
カレーはもちろん、充実のお酒類も好評。別腹の手作りデザートもあり、ご褒美ディナーの夜にオーダーしてみては。
ボリューミーな絶品カレーと癒しの空間で、明日からの活力をチャージしましょう。
momo curry
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9 富澤ビル2F
TEL:0422-22-0231
おしゃれなビストロカフェが気分!お一人様歓迎の隠れ家@オーケストラ 吉祥寺
▲裏道に入った場所にある隠れ家的なお店。少人数用のテーブル席や、カウンター席を用意。
食事はもちろん、おしゃれな空間を楽しみたいときは、中世ヨーロッパのようなモダンな雰囲気のビストロカフェ『オーケストラ 吉祥寺』へ。落ち着いた大人っぽさの中にかわらしさが感じられ、座っているだけでも気分が上がってきそうです。女性一人でもゆっくりくつろげることにこだわったカウンター席は、イスがすべて異なるデザインなので、お気に入りを探すのも楽しそう。
▲特に女性に人気なのが「赤ワインでじっくり煮込んだ大人のボロネーゼ」(1,296円)。
メニューは、パスタやオムライス、野菜料理など、フレンチを中心にした女子好みの料理がそろいます。
「赤ワインでじっくり煮込んだ大人のボロネーゼ」は、歯ごたえが残るように大きめにミンチしたお肉を5時間以上赤ワインでじっくり煮込んだ、自慢の一品。赤ワインがほんのり香る、大人な味わいです。
▲西京味噌にしっかりと漬け込んだクリームチーズが美味な「あぶりチーズと自家製パン」(624円)。
▲昼間は大きな窓から光が差し込み明るく開放的な雰囲気に。
しっかりした食事メニューの他にも、「ワイン一杯と、軽く食べたいな」という気分のときに丁度いいメニューも用意。「あぶりチーズと自家製パン」は、あぶることでコクと甘さを引き出したクリームチーズが、お酒にピッタリの一品です。毎日手ごねで作った自家製パンとの相性も抜群。
また野菜料理にもこだわりがあり、静岡富士で獲れた野菜のフレッシュさに、きっと感動するはず。仕事の疲れも、おいしいお料理と素敵な空間が払拭してくれるはずですよ。
オーケストラ
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-6 H-スクエア吉祥寺2F
TEL:0422-27-5337
遅い時間なら、24時まで営業&お一人様限定サービスのあるバル@Bar boga
▲ブラウンを基調とした店内には、カウンター席とテーブル席を用意。
仕事で遅くなってしまった日の帰りには、24時まで営業している(ラストオーダー22時)バル『Bar boga』が便利。全24席のコンパクトのお店はアットホームな雰囲気で、一人でいても気になりません。
▲季節ごとに味や種類が変わる、手打ちパスタ(1,600円~)。どんな味があるかはお楽しみ!
自慢は、旬の食材をたっぷり使ったサラダや、自家製のもっちりパスタなど、本格的なイタリアン料理。季節ごとに味や種類が変わる、自家製手打ちパスタが評判です。一人客ならハーフサイズで作ってもらえる嬉しいサービスがあり、深夜だから軽くすませたいというときに助かります。量を控えたいときは、店員さんに相談してみてくださいね。
またバルなだけに、料理をさらにおいしくしてくれるワインが豊富で、グラスワインの種類も充実。「夜も遅いし、ハーフのパスタに好みのワインを一杯」というのもオススメです。
▲約10種類もの野菜をグリルで焼き上げた「野菜の素焼き」(1,500円)。火加減も絶妙です。
深夜にパスタはちょっと重い・・・というときは、大地の恵みを堪能できる「野菜の素焼き」がオススメ。旬の野菜をいろいろ食べられ、ヘルシー志向の人にピッタリ。ワインを片手に、大人なしっとりディナーを楽しんでくださいね。
Bar boga
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6 古谷ビル1F
TEL:0422-21-8570
<まとめ>
今回紹介したお店は「ひとりディナーは初めて」という人でも入りやすいお店ばかり。一人だからこそ、料理のこだわりや素材のおいしさを存分も感じることができるはずです。その日にピッタリのお店を選び、自分のペースで食事を楽しんで、お腹も気持ちも満たされる時間を過ごしてくださいね。
文/石部千晶(六識)
※メニュー、価格、サービス内容は2017年2月6日時点の情報です。
◆無敵なオトナ女子にぴったりのおでかけ記事ならこちらもチェック!
【吉祥寺カフェまとめ】女友達に一目置かれる!?おしゃれカフェ9選>>
濃厚「バタースイーツ」が極上の美味しさ!東京の絶品バター菓子リスト>>
【有楽町】新定番は“ガード下”!せんべろ居酒屋やお洒落なビストロではしご酒デート♪>>
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年02月06日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。