【新宿】L.A.でも人気のクリーミーな進化系アイスコーヒー/VERVE COFFEE ROASTERS
▲窒素を充填したクリーミーなアイスコーヒー「ニトロブリュー」(600円)。
この春、アメリカ・カリフォルニアから新宿の新名所「NEWoMan」に日本初上陸した「VERVE COFFEE ROASTERS」。
サーフカルチャー発祥の地ともいわれるカリフォルニア州サンタクルーズで誕生し、「COFFEE IS A FRUIT」をコンセプトにフレッシュでフルーティーな酸味が特徴のコーヒーを提供。
こちらのカフェは、産地へ直接出向いて買い付けた高品質なコーヒー豆を、すべて手作業で焙煎し、丁寧に抽出、提供するのが最大の特徴だ。
▲専用サーバーで注がれるニトロブリューは、まるで生ビールのよう。
本場アメリカのお店でも人気のメニューが、進化系アイスコーヒーの「ニトロ ブリュー」。24時間かけてゆっくりと抽出したアイスコーヒーを、専用サーバーで窒素を充填しながら注いだ一杯は、表面のきめ細かい泡とクリーミーでなめらかな舌触りが絶妙。
フルーティーでコクのある風味、窒素により引き立つ上品なコーヒーの香りは、味にこだわる男子ならじっくりとその余韻を楽しみたくなること間違いなし。
▲無垢の木材や天然大理石など天然素材を使用した温かみのある店舗。
他にも、浅めに焙煎したエスプレッソコーヒーをオーガニックトニックウォーターで割り、レモンピールを加えた炭酸アイスドリンクの「カッフェトニック」(600円)も暑い夏にぴったり。
朝8時から夜10時までオープンしているので、仕事で多忙なスマート男子もぜひ立ち寄ってリフレッシュしてみては。
VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴ コーヒー ロースターズ)
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F エキソト
電話:03-6273-1325
営業時間:8:00~22:00
定休日:無休
最寄り駅:新宿
【自由が丘】スペシャルサーバーで淹れる”究極”のアイスコーヒー/MELLOW BROWN COFFEE 自由が丘本店
▲黒ビールのようなクリーミーな泡がたっぷり乗った「アイスブリュードコーヒー」(550円)。
コーヒーメーカー大手のUCCグループが手がける「MELLOW BROWN COFFEE 自由が丘本店」は、世界中から厳選されたスペシャリティコーヒーを提供。
コーヒー豆の種類・抽出方法やカップの色、味わい方までカスタマイズできる通好みのカフェだ。
そのカフェでこの夏楽しめるのが、独自に開発したスペシャルサーバーで淹れる「アイスブリュードコーヒー」。
▲よく冷えたワイングラスで提供することで、冷たさをキープ。
まるでムースのようにきめ細やかな泡が特徴のアイスブリュードコーヒーは、口当たりがまろやかで砂糖やミルクを入れなくても美味しく味わえると評判。ブラックコーヒーが苦手という男子にぜひ試してほしい一杯だ。
▲店内には一人でもくつろげるソファ席や、PCやスマホ充電に便利な電源もあり。
熟練のマイスターが一杯一杯、丁寧に注いだクリーミーでコクのある新感覚のアイスコーヒーは、心ゆくまでじっくりと味わいたい。
MELLOW BROWN COFFEE(メロウブラウンコーヒー)自由が丘本店
住所:東京都世田谷区奥沢2-12-10
TEL:03-5726-9805
営業時間:8:00〜21:00
定休日:無休
最寄り駅:自由が丘、奥沢
【六本木】日本有数のバリスタが監修するコールドブリューを満喫/BrewDog Roppongi
▲窒素が充填されたアイスコーヒー「NITRO Cold Brew」(500円)※売り切れの場合あり。
ヨーロッパ有数のブルワリー「BrewDog」が展開するアジア圏初のオフィシャルバー「BrewDog Roppongi(ブリュードッグ ロッポンギ)」。
世界中のクラフトビールが楽しめるこちらのお店では、日本のバリスタの第一人者、鈴木清和氏が代表を務める「GLITCH COFFEE & ROASTERS」監修のコールドブリュー(水出しコーヒー)をビールサーバーから注ぐ「NITRO Cold Brew」を毎週金・土・日限定で提供している。
▲カウンターの席数が多く、一人でも気軽に入りやすい店内。
産地と農園にこだわったシングルオリジンのスペシャリティコーヒーを水出ししたアイスコーヒーに、窒素ガスを加えて抽出した一杯は、クリーミーな泡と滑らかな口当たり、フルーティーな味わいが特徴。
毎月異なる豆を使ったドリンクを提供する予定なので、飲み比べて豆の違いを楽しんでみるのもおすすめだ。
▲週末になると店の外まで客があふれることも。
ちなみにこちらの店はキャッシュ・オン・デリバリーで、コーヒーはもちろん、ビール1杯から気軽に利用できるほか、食事も一人前のハーフサイズも多くあるので、仕事帰りや週末の休息時間にふらりと訪れるのにおすすめだ。
BrewDog Roppongi(ブリュードッグ ロッポンギ)
住所:東京都港区六本木5-3-2 齋藤ビル1F
TEL:03-6447-4160
営業時間:17:00〜24:00、土日祝15:00〜24:00
定休日:無休
最寄り駅:六本木
<まとめ>
ビールのようなクリーミーな泡となめらかな口当たりが特徴のドラフトコーヒーは、ふだんコーヒーが苦手な人でも飲みやすいと評判。
この夏、話題になること間違いなしの一杯を先取りして、コーヒー通を気取ってみては?
取材・文/中村桂+都恋堂
※2016年8月7日の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。
※表示価格は全て税込み価格です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年08月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。