【浜松町】景色やシェフのパフォーマンスが気分を盛り上げる「ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ」
▲レインボーブリッジもよく見える窓際の席。行き帰りのついでに海辺をお散歩しても。
東京湾岸に立つホテル「ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ」3階のレストラン「シェフズ ライブ キッチン」には海の見える席もあり、リゾート感たっぷり。
こちらのブッフェはその名の通り、シェフが目の前で調理するライブ感あふれるスタイル。グリルで焼き上げる「パリパリチキン」など、できたての料理は美味しさも三割増し。
▲色とりどりの新鮮野菜が並ぶサラダコーナー。これなら子どもの野菜嫌いも克服できるかも。
野菜をたっぷり使ったヘルシーなメニューはママにも大好評。また食後に好みのトッピングで仕上げてくれるパフェはキッズも喜ぶこと間違いなし!
▲卵や小麦粉を使わないハンバーグをケチャップでかわいく仕上げたお絵描きハンバーグ。
メニューカードには卵や小麦などの使用表示がされ、目の前にいるシェフには質問もできるので、アレルギー持ちの子でも安心。夏休みなど長期休暇シーズンには子ども向けの特別メニューも登場するので要チェック。
また、事前の予約でデザートにメッセージをつけてくれるバースデー特典もあり。“ハーフ成人式”など節目のお祝いにもおすすめですよ♪
▲席間が広くゆったりしたファミリーコーナー。家族でもホテルらしい雰囲気が味わえる。
「シェフズ ライブ キッチン」
住所:東京都港区海岸1-16-2 ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ3F
TEL:03−5404−2246(直通)
定休日:無休
最寄り駅:浜松町、竹芝
営業時間:朝食ブッフェ/6:30〜9:45(土日祝7:00〜) ランチブッフェ/11:00〜14:15(90分) デザート&ライトミールブッフェ/15:00〜16:30(105分) ディナーブッフェ/17:30〜21:45(120分)※各LO
料金:朝食ブッフェ/3,031円、子ども1,818円 ランチブッフェ/3,725円、子ども1,991円、土日祝4,201円、子ども2,251円 デザート&ライトミールブッフェ/2,439円、子ども1,818円、土日祝2,853円、子ども1,818円 ディナーブッフェ/5,430円、子ども2,857円、土日祝5,986円、子ども3,117円
※税・サービス料(12%)除く
※子ども料金は4~12歳
※8月11日(木・祝)~8月16日(火)のお盆期間は、ランチ・デザート&ライトミール・ディナーすべて土日祝日料金。
お子様対応:●キッズ専用メニュー/無 ●個室/有(8〜18名、要予約、個室料:平日8,000円、休日10,000円)※朝食は利用不可 ●授乳室/無 ●オムツ替えスペース/1Fと3Fの女子トイレ ●子どもイス/有 ●子ども食器/有 ●ドレスコード/有(スマートカジュアル)
【恵比寿】いつまでも素敵な妻でいたい!ママの女磨きも叶う「ウェスティンホテル東京」
▲素材の組み合わせによる相乗効果も考えられたスーパーフードメニュー。
ここ数年、脚光を浴びているスーパーフードを日本で話題になる以前からいち早くブッフェに取り入れたウェスティンホテル東京の「ザ・テラス」。
サプリに負けないほど栄養価の高いスーパーフードは育ち盛りの子どもはもちろん、自分磨きに余念のないおしゃれママたちにもぴったり。
▲パティシエによるスイーツは、味はもちろんビジュアルの完成度も高い。
時期によりテーマが変わる料理やスイーツは種類も豊富。個室にはシェフが目の前で料理する「シェフズテーブル」もあるので、子どもたちもテンションが上がって、いつもよりたくさん食べちゃうかも。子ども向けには専用の「ウェスティンキッズメニュー」があるのでママも安心。
▲大きな窓から降り注ぐ陽光とグリーンあふれる景色が気持ち良い窓側の席。
気持ちのいいテラス席のほか、特別な日やママ会には個室を利用するのもおすすめ。家族や気の置けない友人と、とっておきのブッフェタイムを満喫してみては。
▲明るく広々としたホール。シェフの働く様子が見えるオープンキッチンのスタイル。
インターナショナルブッフェレストラン「ザ・テラス」
住所:東京都目黒区三田1-4-1(恵比寿ガーデンプレイス内)ウェスティンホテル東京1F
TEL:03−5423−7778
定休日:無休
最寄り駅:恵比寿
営業時間:ブレックファストブッフェ(平日のみ)/6:30〜10:30 ランチブッフェ/11:30〜14:30、土日祝12:00〜16:00(土日祝は12:00〜、14:15〜の2部制) デザートブッフェ(平日のみ)/15:00〜17:00 ディナーブッフェ/18:00〜21:30、土日祝17:00〜21:30
※季節によりブッフェ営業時間の変更あり
料金:ブレックファストブッフェ/3,200円、子ども2,050円 ランチブッフェ/4,300円、子ども2,200円、土日祝5,100円、子ども2,200円 デザートブッフェ(平日のみ)/3,500円、子ども1,750円 ディナーブッフェ/5,800円、子ども3,000円、土日祝7,100円、子ども3,600円
※税・サービス料(13%)除く
※子ども料金は4~12歳
お子様対応:●キッズ専用メニュー/有 ●個室/有(〜8名、要予約、個室料:ブレックファスト・ランチタイム:5,000円、ディナータイム:8,000円) ●授乳室/1F着替え室 ※一般ゲストと共用 ●オムツ替えスペース/1F女子トイレ ●子どもイス/有 ●子ども食器/有 ●ドレスコード/有(スマートカジュアル)●その他/全席禁煙(個室・パティオを除く)
【新宿】ブランチにはマジシャンも登場?!家族で楽しい時間が過ごせる「ヒルトン東京」
▲「アリスからの招待状デザートフェア」も開催中。物語に登場する『お食べなさい』クッキーまで!
現在、「アリスからの招待状デザートフェア」(2016年8月27日まで)が好評開催中のヒルトン東京の「マーブルラウンジ」。ブッフェ台にはママの女心をくすぐるかわいらしいデザートや軽食がずらり。
▲国際色豊かな料理。子どもの手が届く高さに低くなっているキッズブッフェもある。
デザートブッフェはもちろん、混雑が落ち着くディナータイムもおすすめ。インターナショナルホテルらしく、世界各国の料理が充実。ブッフェに時間制限がないのも子連れには魅力的。
▲目の前で見たバルーンアートはきっと楽しい思い出になるはず。
日曜・祝日限定のブランチブッフェではマジシャンやピエロも登場。子どもたちを楽しませてくれるホスピタリティは一流ホテルならでは。
▲全200席が吹き抜け空間に位置するスタイリッシュなラウンジ。ゆったり座れるソファ席も多い。
「マーブルラウンジ」
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京1F
TEL:03−3344−5111(代)
定休日:無休
最寄り駅:都庁前、西新宿
営業時間:ブレックファストブッフェ/5:00〜10:30(土日祝は〜11:00) ランチブッフェ/月〜土11:30〜14:00 ブランチブッフェ/日祝11:30〜14:00 デザートブッフェ/14:30〜17:30 ディナーブッフェ平日18:00〜21:00
※季節によりブッフェ営業時間の変更あり
料金:ブレックファストブッフェ/3,200円、子ども2,000円 ランチブッフェ(月〜土)/4,100円、子ども2,450円 ブランチブッフェ(日祝)/5,100円、子ども3,100円 デザートブッフェ/3,600円、子ども2,200円、土日祝3,720円、子ども2,250円 ディナーブッフェ/(月~木)5,000円、子ども3,000円、(金~日)大人6,000円、子ども3,500円
※税・サービス料を除く
※子ども料金は4~12歳
お子様対応:●キッズ専用メニュー/無 ●個室/無 ●授乳室/有 ●オムツ替えスペース/有 ●子どもイス/有 ●子ども食器/有 ●ドレスコード/有(スマートカジュアル)
【六本木】子連れでもラグジュアリーな雰囲気を満喫できる「グランド ハイアット 東京」
▲フロアを貫くキャットウォークの正面にはオープンキッチン。常にできたてを提供。
六本木ヒルズ内の「グランド ハイアット 東京」2階にある「フレンチキッチン」は、ラグジュアリーホテルの雰囲気をたっぷり味わえるレストラン。
▲グリーンが心地よいテラス席。モダンな空間でリゾート気分も味わえる。
広々としたレストラン内の座席はもちろん、子連れママもうれしい開放的なテラスや落ち着いて過ごせる個室も完備されています。
▲スタイリッシュにアレンジされたビストロ料理。見た目も華やかで季節感のあるメニューが魅力的。
ブッフェメニューはシェフが腕をふるうフレンチビストロのブッフェだが、コース料理のように量や種類が決まっていないため、好きなものを好きなだけ楽しめる。
▲世界の洋菓子大会で優勝、受賞したパティシエたちを輩出してきたペストリーチームによるデザート。単品でも満足できそうなスイーツが何種類も。
初めての子連れフレンチも、お子様歓迎のランチブッフェなら安心。家族一緒にラグジュアリーな雰囲気の中、非日常のブッフェ体験を楽しんでみては。
オールデイ ダイニング「フレンチ キッチン」
住所:東京都港区六本木6-10-3(六本木ヒルズ内)グランド ハイアット 東京2F
TEL:03−4333-8781(直通)
定休日:無休
最寄り駅:六本木
営業時間:ブレックファスト/6:00〜10:30 ランチ(平日)/11:30〜14:30 ブランチ(土日祝)/11:30〜15:00 ※90分制または120分制(プランにより異なる)
料金:ブレックファストブッフェ/3,700円、子ども(4〜12歳)1,800円 ランチブッフェ(平日)/3,750円、子ども(4~5歳)1,150円、子ども(6~12歳)1,950円 ウィークエンドブランチブッフェ グラスシャンパン1杯つき(土日祝)/6,200円(ドリンクフリーフローの場合は8,800円)、子ども(4~5歳)1,600円、子ども(6~12歳)2,350円
※税・サービス料(15%)を除く
お子様対応:●キッズ専用メニュー/無 ●個室/有(要予約、「テラステーブル(〜6名)」個室料5,000円、「ワインテーブル(〜10名)」個室料10,000円) ●授乳室/無 ●オムツ替えスペース/1階ロビーの女子トイレ ●子どもイス/有 ●子ども食器/有 ●ドレスコード/有(スマートカジュアル) ●その他/店内全席禁煙(テラスのみ喫煙可)
【日比谷】バイキングコンシェルジュもいる、バイキング発祥のレストラン「帝国ホテル東京」
▲老舗ホテルの風格が漂う、落ち着いた空間。2004年のリニューアルでオープンキッチンに。
昭和33年に日本初のブフェ(※)レストランとして誕生した「インペリアルバイキング サール」。“好きなものを好きなだけ食べる”スタイルを生み出し、当時世間をあっと言わせた。
(※帝国ホテルではブッフェのことをブフェと呼びます)
▲帝国ホテル伝統のローストビーフ(ディナーのみ)をはじめ、長年、愛されてきた定番メニューが食べ放題。
メニューは正統派の西洋料理が約40種類。目の前でローストビーフを切り分けてくれるなど、シェフとの距離が近いのもうれしい。50年以上の歴史を誇るレストランは、パパママの両親を誘って3世代でのお食事にもおすすめです。
▲デザートも品揃え豊富。
ディナータイムには、帝国ホテル独自のバイキングコンシェルジュの認定を受けたスタッフが、料理と相性のよい飲み物の提案や料理の取り分け方をアドバイスなど、きめ細やかなサービスをしてくれる。
▲東京のど真ん中。日比谷公園の美しい緑が見える、眺望抜群の個室もある。
今夏には子ども向けにテーブルマナーを学ぶコースを開講(平日1日5組限定)。バイキングコンシェルジュやスタッフがマナーの基本を分かりやすく教える。 子どもの味覚はもちろん、レストランマナーまで英才教育ができちゃう帝国ホテルのブフェは、ぜひ一度行く価値ありですよ♡
ブフェレストラン「インペリアルバイキング サール」
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテル東京本館17F
TEL:03−3539−8187
定休日:無休
最寄り駅:日比谷、内幸町、有楽町
営業時間:朝食ブフェ/7:00〜9:30 ランチブフェ/11:30〜14:30 ディナーブフェ/17:30〜21:30、土日祝17:00〜21:30 ※各LO
料金:朝食ブフェ/3,800円、子ども2,300円 ランチブフェ/5,500円、子ども3,300円、土日祝6,000円 子ども3,600円 ディナーブフェ/8,200円 子ども5,000円、土日祝8,700円 子ども5,300円
※サービス料を除く
※子ども料金は4~12歳
お子様対応:●キッズ専用メニュー/無 ●個室/有(10〜20名、要予約、個室料10,800円 ●授乳室/有(本館2F女子トイレ) ●オムツ替えスペース/本館17Fの女子トイレ ●子どもイス/有 ●子ども食器/有 ●ドレスコード/有(スマートカジュアル) ●その他/子ども向けにクレヨン、塗り絵、折り紙の用意も。
まとめ
いずれのレストランも子連れ歓迎で、離乳食の持ち込みもOKなのでママも大助かり。乳幼児から小学生まで、どんな年齢の子にも対応できるのはホスピタリティに定評のあるホテルならでは。ママや子どもはもちろん、みんながリラックスして楽しめるホテルブッフェで、優雅な時間を過ごしてみて♪
文/本多小百合
※2016年7月の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。
オシャレママにぴったりなお店を探すならコチラ♪
>>>ママ友とゆっくりランチを楽しめる子連れウェルカムのレストラン
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年07月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。