夜でも美味しい「朝食の女王」の人気メニュー 買い物帰りはここで決まり!
朝食で有名な「サラべス」も、狙い目は夜! ルミネに直結しているので、買い物を楽しんでから向かうとちょうどいい時間帯に。
平日の夜に行ったのですが、ラストオーダー直前というのに、店内はほぼ満席。さすが人気店です。周りを見ると、一人の女性も多く見られました。
▲白を基調とした店内は、雑貨や照明もおしゃれで、乙女心がくすぐられる
1番人気という「フラッフィーフレンチトースト」(1250円)を注文。
運ばれる風に乗って、甘い香りが漂います。んー、すでに幸せ。ホイップバターとメープルシロップをかけて、いただきます!
1枚1枚が厚くてボリューム満点! 軽いのでペロリと食べられる。
口に入れると、サラベスオリジナルのパンの優しい味わいがふわっと広がります。外はカリカリ、中はふんわり。絶妙な食感です! イチゴとフレンチトーストの相性も◎。一緒に頼んだ、「フォーフラワージュース」(620円)は、とってもトロピカル。バナナ・オレンジ・グラナデンシロップ・パインがミックスされており、一口飲んだら南国気分に。
友人と来るとおしゃべりに夢中になってしまいがちです。一人でゆったり甘いものを味わう。想像以上に至福の時間かも♪
サラベス ルミネ新宿店
所在地:東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿 ルミネ2 2F
電話番号:03-5357-7535
最寄駅:新宿
フルーツ一筋130年の老舗で、フルーツの魅力を味わい尽くす!
新鮮な旬のフルーツを楽しみたいのならここ「タカノフルーツパーラー」。その時期によって、一番おいしいフルーツを楽しむことができます。
▲広々とした店内は、明るくキレイで「フルーツパーラー」の響きにぴったりの雰囲気! 。
今回私が行ったのは休日の夜。並ぶことなく店内へ案内してもらえました。行列に並ばなくていいというのは、それだけで嬉しい気分になりますね♪今回は、定番の「フルーツパフェ」(1296円)をチョイス。厳選された旬の果物が楽しめます。他にも、フルーツサンド(1080円)や、シーズンパフェなど、フルーツを美味しく食べられるバリエーション豊かなメニューが揃います。
▲色々な種類のフルーツが楽しめるのが嬉しい!内容は時期によって変わるので、当日チェックしよう 。
メロンにオレンジ、ナシにパイン…見えるだけでもかなりの種類が入っています。彩りも鮮やかで、みずみずしさが伝わってきます。これを一人でいただけるなんて!思わずニヤリ(笑)。たくさんの果物やジェラートをいただけて、なんとも贅沢~。甘さがギュッと詰まったスイカ。かぶりつくとジューシーな果汁が溢れ出るメロン。キウイってこんなに甘かったっけ!?と衝撃尽くしでした!
タカノフルーツパーラー 新宿本店
所在地:
東京都新宿区新宿3-26-11 5F
電話番号:03-5368-5147
最寄駅:新宿西口/西武新宿/新宿/新宿三丁目
<まとめ>
人気店の話題のスイーツ。一度は食べてみたいけれど、長蛇の列を見て諦めている人も多いのでは?でも、平日も休日も、夜の時間帯ならスムーズに入れることがわかりました!あの話題のスイーツを行列に並ばないで食べられて、なんだかお得な気分です(笑)お酒好きな人は、ストレスをバーで癒すというのはよく聞きます。お酒より甘党派という人は、美味しいスイーツをひとりで食べて、至福の時を過ごしてみては?
ライター:石部千晶(女子部JAPAN(・v・))
※2015年9月時点の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。
◆こちらのまとめ記事もチェック!
>>【新宿】インスタ映えデザートからビュッフェまで!おすすめスイーツまとめ
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2015年09月11日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。