自分のペースで、思う存分納豆を味わいたいなら1人が最適!
毎日、朝昼晩食べても飽きないくらい納豆が好き! ネギやゴマや卵を入れて、グルグルかき混ぜるのが至福の時間……。そんな、コアな嗜好を満たしてくれるのが、納豆専門店。“納豆三昧”の絵をうっとり想像しつつ、いざ出発!
8種類の納豆をエンドレスに楽しめる納豆専門店
ツヤツヤの炊きたてごはんに、納豆をトロ~リ……。納豆の独特な香りと食感に魅了されたら、毎日食べずにはいられない! けれども、納豆をスマートに食べるのは至難のワザ。デートや食事会では気が引ける……。納豆を思う存分味わいたいときは、やっぱり「ソロ活」が一番。ということで、わきあがる納豆欲を満たすために、納豆専門店に行ってみた!
▲シンプルな「国産大粒」や「国産小粒」から、「きび納豆」や「ごま納豆」などの変わりダネまで、8種類の納豆を楽しめる。
池尻大橋駅西口から徒歩4分の場所にある「納豆工房せんだい屋 池尻大橋店」は、2009年にオープンした店。山梨県笛吹市の本社工場で作られるオリジナルの納豆を販売・提供している。販売スペースには、30種類以上もの納豆がズラリ!
店内奥にあるイートインスペースでは、納豆をメインにした食事を楽しむことができる。人気は、8種類の納豆を好きなだけおかわりできる、「納豆食べ放題定食」(750円)! 「食べ放題」という響きにワクワクしながら、早速注文してみる。
店内を見回すと、どのテーブルでも一心に、グルグル、ネバネバ……。「納豆を味わうぞ!」という気合いが漂ってくる。あぁ、早く食べたい!
▲「納豆食べ放題定食」(750円)。お米はこだわりの長野産コシヒカリを使用。小鉢は日替わりで、この日はシャキシャキの切り干し大根。
▲カウンターとテーブル、あわせて18席のイートインスペース。1人でもくもくと納豆に向き合うなら、カウンターがおすすめ。
▲30種類以上の納豆が並ぶ販売スペース。納豆のほかにも、「なっとうドーナツ」や「納豆アイス」など、気になる商品が揃っている。
▲人気商品の「昔ながらのわら納豆」。わらの中に納豆がみっちり詰まっていて、開けるとわらの香りがふわっと漂う。
8種類から、まずはシンプルに、「国産小粒」と「国産大粒」にトライ。「せんだい屋」の納豆は、大豆の香りがしっかりと残るふくよかな味わいだ。
続いて、「ごま納豆」と「わかめ納豆」。素材を納豆と一緒に発酵させているため、旨味がグンと増している。日本酒などにも合いそう!
4パックを平らげたところで、変わりダネの「えだ豆納豆」と「きび納豆」を注文。大粒で、食べ応え十分のえだ豆納豆は、ほのかに甘くてごはんが進む。きびを入れて発酵させたきび納豆は、プチプチした食感がクセになりそうだ。
ラストは、「ひじき納豆」と「国産ひきわり」。ミネラルたっぷりのひじきは、納豆と相性バツグン。締めに、国産ひきわりをスルスルスル、とすすってごちそうさま。ふぅ~、8パックも食べるとさすがに満腹だ。ちなみに、最高で36パックを完食した人もいるというから驚き!
大好きな納豆に没頭したおかげで、気がつけば何だか気分がスッキリ。好きなものを好きなだけ食べる「一点集中食い」は、日常のストレスから解放される素敵な時間になった。
納豆工房せんだい 屋池尻大橋店
所在地:東京都世田谷区池尻3-20-3 柳盛堂ビル1F
電話番号:03-5431-3935
最寄駅:池尻大橋
※2015年2月時点の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2015年02月05日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。