ポイント 若き文士・芸術家が夢をもって過ごした町。日本近代文化の一面を、田端文士村記念館で感じてみませんか。
田端には明治から昭和にかけ、小杉放庵・板谷波山・香取秀真といった芸術家や、芥川龍之介・室生犀星・菊池寛・萩原朔太郎といった文士が多数居住していました。
田端文士村記念館では彼らの作品や遺品をご紹介するとともに、田端時代の交流関係もご案内しております。第三土曜日(酷暑厳寒期を除く)には、ゆかりの地を巡る散策会も行っております。アットホームな記念館ですので、お気軽にお立ち寄り下さい。
最寄駅
田端駅
所在地
営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日
月曜日(月曜日が祝日の時は火曜日と水曜日)
祝日の翌日/年末年始(12月29日~1月3日)
展示替えのため、臨時休館することがあります。
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました