ポイント
【野球ファンにも普段あまり馴染みの無い方にも、野球に関する新しい発見や楽しみを提供しています】
野球殿堂博物館は、日本の野球界全体で運営する野球専門博物館です。プロ・アマを問わず野球にまつわる様々な資料を展示しており、野球の歴史と現在を分かりやすく紹介しています。往年の有名選手や現役選手のユニフォームやグラブなどの展示があり、大人から子供まで幅広い世代が楽しめます。日本野球の発展に大きな貢献をした方々を顕彰するための野球殿堂、シアターや約5万冊の図書・雑誌を所蔵する図書室もあります。
※2013年4月1日に公益財団法人 野球殿堂博物館に改称致しました。
東京ドーム21ゲートとなりにある、1959年6月12日に設立された、日本で最初の野球専門博物館です。プロ・アマ問わず国内外の野球に関する資料を展示し、野球の歴史と現在をわかりやすく紹介。WBCの日本代表の展示も充実しています。
続きを読む最寄駅
後楽園駅 / 水道橋駅
所在地
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61
MAP
アクセス
JR中央線・総武線 水道橋駅西口 徒歩5分
都営地下鉄・三田線 水道橋駅 徒歩5分
都営地下鉄・大江戸線 春日駅 徒歩8分
東京メトロ・丸ノ内線 後楽園駅 徒歩5分
東京メトロ・南北線 後楽園駅 徒歩5分
東京ドーム21番出口の右側に入口が見えます
営業時間
平日 13:00~17:00
土日祝 10:00~17:00
※東京ドームでの野球開催日は、18:00までとなります。
※最終入館は、閉館の30分前までです。
定休日
月曜日(祝日、東京ドームでの野球開催日、春・夏休みは開館)
年末年始
問い合わせ
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました