ポイント 東京タワーの足元に広がる憩いのスポット
【日本で最も古い公園の一つ】
明治6年の太政官布達によって、上野、浅草、深川、飛鳥山とともに公園として開放された、日本最古の公園の一つ。江戸時代は増上寺の境内であった場所であり、現在は敷地の外周部分が都立芝公園、この一角が港区立芝公園となっています。
13,522.06平方メートルにも及ぶ敷地内には、花壇、遊具、火災時対応施設などを設置。中央の芝生広場は5100平方メートルの広さを誇り、誰でもゆっくりとくつろげる憩いの空間となっています。
最寄駅
芝公園駅
所在地
営業時間
常時開放
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました